思わず全種買いしちゃった!【セリア他】大人気「ちいかわ」グッズまであるの!?最新BEST7
- 2023年11月13日公開

こんにちは、3児のママで100均マニアの主婦、くふうLive!ライターの、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」「ダイソー」「キャンドゥ」でゲットした、マニアおすすめのアイテムをランキング形式でご紹介します。
今の季節にピッタリの「秋の味覚」から、大人気キャラクターのグッズまで、今チェックしてほしいアイテムを厳選しました♪
第7位 ダイソー「焼き干し芋」108円(税込)
おやつや軽食代わりにも食べやすい焼き干し芋が、100円ショップで買えるなんてお手軽ですよね♪
噛みごたえのある平切りタイプと、食べやすいスティックタイプがあるので、好みに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイント。
第6位 セリア「ちいかわ インテリアミニフィギュア」110円 (税込)
大人気の「ちいかわ」公式のミニフィギュアが、100円ショップでゲットできるとは超プチプラ!
透明の袋に入っているので、被りを気にせず欲しいキャラや表情を揃えられるのも嬉しいポイントです。
第5位 セリア「スタイ キッズ」110円(税込)
食事中の子どもの洋服が汚れるのを防いでくれるビニール素材のお食事エプロンで、クロネコ柄がキュート♪
下側が大きく広がるポケットになっているので、食べこぼしもキャッチしてくれますよ。
第4位 キャンドゥ「ちいかわキャンディ」108円(税込)
大人気「ちいかわ」のお菓子も100円ショップで発見!
パッケージはもちろん小袋にもキャラクターのイラストが描かれていて、ファンにはたまりませんね。
ピーチミルクとブルーベリーミルクの2種の味入りで、中に入った甘いミルクパウダーも楽しめるテイストです。
第3位 セリア「ミニチュアごはんバスボール」110円(税込)
中にマスコットが入ったバスボールで、お風呂に溶かすと中からミニチュアごはんが出てくるのが楽しい!
サンドイッチや目玉焼きなど小さいけれど凝った形で、手持ちのミニフィギュアと一緒に並べてもかわいいですね。
第2位 セリア「冷蔵庫薬味チューブポケット」110円(税込)
冷蔵庫のドアポケットでバタバタ倒れて迷子になりがちな「わさび」や「からし」などの薬味チューブを、すっきり立てて収納できるポケットです。
もともと無地ホワイトなので、そのままシンプルに使うもよし、100均の転写シールでアレンジしても◎。
第1位 セリア「ちいかわマスキングテープ」110円(税込)
アニメも大人気の「ちいかわ」のキュートすぎるマスキングテープ。
原作漫画の絵柄がたくさん使われていて、どこを見てもほっこり癒されること間違いなし!
絵柄は6種類あり、全部集めるとさらにかわいさ倍増です♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
100均セリアの「使い捨てカイロ」は7袋入!くり返し使えるカイロも登場2023/06/27
-
インフルエンザ怖いから手放せない!【セリア】着け心地満点!デザインがおしゃれすぎる「カラーマスク」4選2023/11/28
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【100均防災グッズ】セリア「温熱シート100円」を実際に使って感じた正直レポ2023/06/23
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日