2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ちょっと面白すぎ!ポテサラ注入成功!【セリア】“グィッと”「ちくわ」デコレーター使ってみた

  • 2023年03月05日更新

こんにちは!100円ショップマニアのくふうLive!ライターlovekuma_emilyです。

いつもキッチンで悩んでいること……。
今まではどうにか無理矢理にでも詰めてきたんです。

今回ご紹介するアイテムはセリアで見つけた面白キッチンアイテム「グィッとちくわデコレーター」。こんな画期的なアイテムは他には無い!と、私の中ではヒット商品です。

是非一緒に詰めていると思ってご覧ください。

セリア「グィッとちくわデコレーター」

こちらが今回ご紹介するセリアでみつけた税込110円の「グィッとちくわデコレーター」です。
ちくわの穴に具材を詰めたくてもなかなか難しい……そんな事を思ったことはありませんか?

私はいつも悩まされていたんです。ちくわの穴問題に。とうとう私の長年の悩みが解決する日がやってきました。

商品台紙の裏面に商品説明が記載してありますので一読してからご使用くださいね。

具材を詰めていこう!

本体は見た目、日本刀のような形をしています。

トレイ部と抜きとり固定板は取り外すことが出来ます。
固定板を先端まで動かす事によって具材を穴の中に残すことが出来ます。

まずは具材を詰めてみましょう。

ポテトサラダで挑戦

ポテトサラダをトレイ部に入れてみました。
ポイントは汁気があるものは汁を切り、具材が大きい場合はカットしておく事です。

そしてトレイ部から具材がはみ出さないようトレイ部の先端まで詰めます。

ちくわの穴の本体に少しずつ差し込みます。
ポテトサラダの量が多かったのかなかなか難しい作業でした。

※具材によってちくわ全体に入りにくい場合はちくわを半分に切って挑戦してみてくださいね。

抜きとり固定板とちくわを手で押さえながら本体を抜き取りつめ込み完了です。

ポテトサラダを入れる前に一度ちくわの穴にトレイ部を差し込んで、穴を広げてからポテトサラダを詰めたトレイ部を差し込むとうまくいくことがわかりました。

明太子マヨネーズで挑戦!

明太子マヨネーズはポテトサラダよりトレイ部に具材を詰めやすかったです。
ポテトサラダでの失敗から先にちくわの穴にトレイ部を差し込んで、穴を広げてから詰め込む事にしました。

スムーズに差し込む事が出来ました。

何度か練習するとコツを掴む事が出来そうです。
ちくわの具材のオススメは商品台紙裏面に記載してあります。

詰め終わったちくわは斜め切りにしてお弁当に入れたり、食卓のメインの脇に飾ったり、お酒のつまみにも最適です。

マニアックなアイテムかもしれませんが、日々ちくわの穴に具材を詰めたいのに苦労していた時間が少し楽になるかもしれません。
是非店頭でチェックしてみてくださいね。

最後までご覧頂きありがとうございました!

この記事を書いた人
100円ショップマニア
lovekuma_emily

ヨムーノライターをしながら木工作家の活動をしています。

中古の一軒家に家族と住んでいます。 中古でも楽しくDIYをして好みのお家に徐々に直していっています。 また、100円ショップマニアとして新商品やお役立ちアイテムをご紹介しています。 皆さんの暮らしのヒントになれば嬉しいです。

100均 セリア ダイソー ニトリ キャンドゥ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ