ウーバー超え確定【イオン】700万円貯めた達人が激推し「食費節約の神」コスパ最強冷凍パスタBEST5
- 2023年03月10日更新

こんにちは、0円から700万円貯金したヤギコです。忙しい時って、ついウーバーイーツや出前に頼ってしまいますよね。
しかし、それでは手間は買えてもお財布には大ダメージ! そこで我が家では冷凍食品に頼っています。なかでも出番が多くてつかえる、冷凍パスタのおすすめをご紹介します!
【神冷凍パスタ①】160円でこれはうますぎボロネーゼ
【トップバリュ 生パスタ牛ひき肉と香味野菜の踏み クリーミーボロネーゼ】(159円・税込)
トップバリュの冷凍パスタが、意外にクオリティが高くリピしまくりのパスタです。
ここまでは地味な冷凍パスタですが、温めて混ぜるとちょっと高見えパスタになります。混ぜてソースを全体にいきわたらせることと、うずたかく盛るのがポイントです。
牛肉と香味野菜をしっかり感じられて、食べ応えもしっかりあります。295gですが、女性の私は全部食べ切れませんでした。
パスタというと、麺を茹でてレトルトソースをかけるタイプもありますよね。しかしその場合は、少し水っぽくなってしまうのが玉にキズ。 トップバリュのボロネーゼは、水っぽさがなく、コクをより感じられる部分がとても気に入っています。
【神冷凍パスタ②】超がっつり食べたいなら大盛ナポリタン
【大盛りナポリタン】(149円・税込)
私の周囲でも人気が高い「大盛シリーズ」は、なんとたっぷり360g入りで、がっつり食べたい男性のニーズも満たせます。
「カルボナーラ」や「かにトマトクリームパスタ」も販売されていますが、私のおすすめはナポリタン! 甘いケチャップ味は、意外と男性も大好きな味だったりも。
ただし…これはお安いので仕方ないのですが、具材が少なく薄いんです…。おうちで食べるときは、フライパンで別でソーセージやピーマンを焼いて足してもよさそうです。 とにかく、麺のボリュームはすごいのでちょい足しすれば、より満足いくパスタになりますよ。
【神冷凍パスタ③】魚屋さんが作ったクリームパスタがすごい!
【柳川冷凍食品 アサリタップリクリームパスタ 350g】(640円・税込)
「魚屋さんが作ったパスタ」という、パンチワードに心惹かれたパスタです。売り場も鮮魚売り場に置いてあることが多いんだとか! 期待通り、これがほんとにおいしいんです。
ほうれん草、ブロッコリー、あさりが入った緑が美しいパスタで、クリームの味付けが絶妙で、貝のおいしさを引き出しています。
中の人にお話を聞いたことがあるのですが、「何度も調合して完成したソース」と仰っていました。ほんとうにこだわりを感じるソースでしたし、真空パックに詰まっているので、おいしさをそのままぎゅっと閉じ込めた感じがしました。
さらにフィットチーネは量が少ないイメージがあるのですが、こちらは食べ応えもありとても嬉しかったです。
九州のスーパーを中心に販売していますが、九州以外でもマルエツをはじめ約1,500店舗で販売しているそうです。ぜひ、「魚売り場」を覗いてみてくださいね! ネット販売もおこなっていますよ。
【神冷凍パスタ④】魚屋さんが作ったアヒージョもすごかった
【柳川冷凍食品 海鮮アヒージョ風パスタ】 300g(640円・税込)
おなじく、魚屋さんが作ったパスタシリーズから、「アヒージョ風パスタ」もご紹介させてください! 冷凍のアヒージョパスタって、なかなかありませんよね。中の方も「自信作」だとおっしゃっていました。
こちらは、海老、イカ、アサリと海鮮がゴロゴロ。野菜はブロッコリーと赤、黄、緑のピーマンが入っていてとっても色鮮やかなんです。
ガーリック、ハーブの香辛料などで味は濃いめ。食事だけでなく、ワインと一緒に食べるのもおいしそうでした。
【神冷凍パスタ⑤】贅沢フレンチも冷凍だからそのまま食べられる!
【サーモンのタリアテッレ トマト風味のクリームソース】(1,059円・税込)
イオンの中に専門店舗をかまえていることもある、フランスの冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」は、さまざまなフレンチがそろっているので、日本にいながら本場のフランス料理が食べられます。実際、フランスに住んでいた方も「向こうで食べる味と同じ」と教えてくれました。
とにかくクオリティが高く、「今や冷凍食品は、味をおいしく保存するためのもの」、と考えを改めさせられました。
サーモンのタリアテッレは平たいパスタが使われたトマトクリームソーススパゲッティ。ごろごろと大きなサーモンが入っていて、ほうれん草、ズッキーニ、ミニトマトが入っています。このトマトが日本のトマトと味が違って少し甘い感じがあります。サーモンが中心の冷凍パスタ自体、日本だとあまり見かけない印象です。
ただ、900g入っているのですがすぐに食べ切ってしまうのが玉にキズ! フライパンにパンパンに作っても、美味しすぎてすぐなくなってしまうんです。
さらに日本の冷凍食品とは形状が違い、パスタが丸い状態で入っているのことに、はじめは驚きました。
レンジでチンもできますし、フライパンで少しずつ温めていくこともできますよ。
節約には冷凍パスタ!
おすすめの冷凍パスタをご紹介しました。 どの冷凍パスタも、昔の冷凍食品と違ってとても美味しくなっていて進化を感じます。 忙しくて節約もしたいときは、ぜひ美味しい冷凍パスタに頼ってみてくださいね!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
イオン
-
3年分の汚れも落ちて感激!「ウタマロ」とダイソー"地味すご"2wayのコンビネーション掃除でピッカピカ2023/06/27
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
さささすが!【ピカール】イオンでも買える!「中の人激推し」「今買いたい」マニア大大大注目!2022/12/19
-
ウーバー超え確定【イオン】700万円貯めた達人が激推し「食費節約の神」コスパ最強冷凍パスタBEST52023/03/10
-
早く知りたかった!さすが【イオン】さん!「365日常備」「楽で激うま」週7日通うマニア大感激2023/10/16
-
ダイソーとウタマロがあれば最強説!雨や台風で汚れた窓サッシのラクピカ掃除術2023/06/27
-
年18,000円以上お得!イオン「最強コスパ節約7」買うだけで食費が減る2022/04/14
-
専門店が泣く【イオン】「神コスパ惣菜BEST3」週7通って700万円貯め達人が鬼リピ宣言2021/10/26
-
100均より安い!食費節約の神!イオン「トップバリュで鬼リピグルメ」4選2022/04/25
-
100円以下だよ!イオンに全員集合「58円ラーメン」「98円焼売」鬼リピ節約食材5選2022/04/08
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日