2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選

  • 2023年02月13日更新

こんにちは、24時間スマホ片手にSNSチェックを欠かさない、お得を情報に目がないくふうLive!編集部です。

今もっとも勢いのあるご当地スーパーの1つ、岡山県発祥の「ラ・ムー【LAMU】」!

ラ・ムーは、「複合型ディスカウントストア」として、岡山のほか、兵庫や広島、島根など、西日本を中心に展開しています。関西では、おなじみとも言えるスーパーで、まさにびっくりするほどの激安。

なんとこの「ラ・ムー」、業務スーパーやドン・キホーテに「追いつけ、追い越せ」の激安ぶり。「そんなに安くて大丈夫!?」と、「神コスパ」が話題に話題を呼び、全SNSで「#ラムー伝説」を更新中なのです!

さらに、一部の店舗には「ラ・ムーの穴場」とも言われる食べ物屋さん「パクパク」が併設されています。パクパクは、休日には行列ができることもあるほど安くて大人気!

【詳しくはこちら】

まずは安さ殿堂入りの3つチェック!激安ラ・ムー伝説

【ラ・ムー伝説1】“神”弁当:91円の「ナポリタン」

  • 「大黒様のナポリタン」91円

「#ラムー伝説」といえば、ずばり弁当!

  • から揚げ弁当(ポテトサラダつき)198円

…など、「ラ・ムー」は弁当も100円台と破格なのです。

ちなみにドンキの弁当は、似た感じのもので「200円」ほど! これでも十分安いのですが、微差で「ラ・ムー」の勝利ですね。

そんな「ラ・ムー」弁当、中でも話題になっているのが
「100円弁当」よりさらにお得な…
100均より安い「91円パスタ」です。

ナポリタンやペペロンチーノなど、あと引くお味のラインアップ。 とくに週末は、夕方を前に売り切れてしまう!という「入手困難」状態の一品です。

@aquikoさんは 「定期的に買ってしまう」とナポリタンを鬼リピ中! 「91円とは思えないボリュームで、食べると毎回お腹がはちきれそうです(笑)。“追い粉チーズ”でさらに美味!」

【ラ・ムー伝説2】“神”惣菜:1本23円の「焼き鳥」

(※写真は、ジャンボ茶碗蒸しと並べていますが、焼き鳥は一般的な大きさです)

さらに、「ラ・ムー」を伝説たらしめるものとして、惣菜もかかせません!

  • コロッケ1個23円
  • フライドポテト63円
  • たこ焼き100円

などが人気ですが、中でも、「お得が過ぎる」と話題なのは冷凍焼き鳥です!

  • 「炭火やきとり もも串(たれつき)」24本入り554円
    1本あたり23円/24本入り

「1本23円」という、この神コスパ!
ボリュームおかずが「レンチンだけで即完成」する手軽さも神です。

@uehi.3ninさんは、チーズやのり、ねぎマヨをのせるだけで、居酒屋風の本格焼き鳥にしています。「夫も息子も大好物」の家族ウケNo.1惣菜です。

価格は、業スー、ラ・ムー、ドンキの順で安い

業スー、ドンキの焼き鳥も「激安でうまい!」と話題ですよね。
さっそく比べてみましょう。

  • 業務スーパー「焼き鳥もも串」1080円     1本あたり20円/50本入り

スタンダードな焼き鳥が入っている業務スーパーのもも串。 内容量は1kg以上!たれがついていないので、「自分で調味をする手間」あり。

  • ドンキ…惣菜「焼き鳥」54円
    (「焼き鳥特売日」だと、1本33円)

価格は、業スー、ラ・ムー、ドンキの順で安いのですが、 業スーの50本はさすがに1回では食べきれないのと、冷凍室を占領する手間を考えると、なかなかいい勝負だと思います。

業スーに迫るラ・ムー…
「振り返れば、ヤツがいる!」という業スーの叫びが聞こえてきます。

【ラ・ムー伝説3】“神”パン:1個42円の「クロワッサン」

  • クロワッサン:12個498円
    1個あたり42円

@sennnnnkannnnnさんは、しっとりふんわりの本格クロワッサンに夢中。 「ランチには、あんこを挟んで、あんクロサンドにするのにハマっています」。

1個19円のミニクロワッサンもありますよ!

「#ラムー伝説」で忘れてはいけないのが、大容量系の激安パンです。

激安パンとえいば、コストコが有名ですよね。

そのコストコのディナーロール級の神コスパとして人気なのが、何を隠そう、「ラ・ムー」のパンなのです。

  • 朝食用ロールパン:30個298円
    1個あたり10円

  • ホットドッグパン:15個298円
    1個あたり20円

など、とにかく激安!

業スーもドンキも、この大容量系パンのコスパはマネできません。

ちなみに
コストコのディナーロールが36個入りで458円なので、1個あたり13円です。
ということで、1個あたり10円の「ラ・ムー」パンの完勝!

ラ・ムーおすすめ|惣菜11選

1.山賊焼き

photo by 家事代行ことのは

  • 山賊焼き 198円(税抜)

ラ・ムー【LAMU】で購入している商品の中で特にオススメしたい商品が、揚げ物類です。ラ・ムーの揚げ物を知ってからは、家では揚げ物をしたくない!と思う人もいるほど。味も抜群で価格も安く、ついつい購入してしまいます。

その中でも、子ども人気バツグンの惣菜が『山賊焼き』。

鶏もも肉を1枚まるまる揚げたもので、しっかりとした味つけで衣はパリッとしています。 鶏もも肉1枚で作った唐揚げという感じです。
とくに、育ち盛りの男の子たちには、たまらない揚げ物といえそうです。

【詳しくはこちら】

2.厚焼き玉子

photo by 家事代行ことのは

  • 厚焼き玉子 182円(税抜)

隠れた人気商品の厚焼き玉子です。

400グラム近くある厚焼き玉子が182円。
自宅で作ろうと思ったらいくつも卵が必要になるボリューム。

一般的な家庭のお台所にはこんなに綺麗に焼ける四角いフライパンもないので、自宅でこの厚焼き玉子を作る事は不可能!!
この厚焼き玉子はふわっとして味つけも程よい甘さとダシの味がして食べ飽きない味つけです。

食べやすい大きさに切って密閉容器で冷蔵庫で保管するのもおすすめ。
忙しい朝や昼ご飯の1品としても活躍する事間違いなしの一品です。

【詳しくはこちら】

3.たこ焼き6個入

photo by heco's

  • たこ焼き6個入 100円(税込)

できたてホカホカのたこ焼きが6個で100円(税込)。 券売機で購入できます。 1パックだけ買う方は少なく、まとめ買いする方が多いのですが、券売機では4パックまで一気に買えます!

ラ・ムーのたこ焼きは、お昼時など、長蛇の列になる時もある人気商品。

あまりにお客さんが並んでいる時は、お惣菜売り場に行ってみるのも手です。
作ったたこ焼きがお惣菜売り場に置かれている事もあります!

待っている時間がない人には、時短購入になるかも?ぜひチェックしてみてくださいね。

【詳しくはこちら】

4.ぶっかけ冷やし中華

photo by sakuranbo

  • ぶっかけ冷やし中華 105円(税込)

シンプルに玉子とハムが入った冷やし中華です。 意外と深めなパックです。コロンとしていてちょっとかわいいですね。

中身は包装された麺に、タレと玉子・ハム、そしてマヨネーズがセットになっています。

麺とよく絡むタレがさっぱりしていて食欲がなくても食べられそうな味付けです。マヨネーズが全体をまろやかにしてくれます。野菜がないので少し物足りなさを感じますが、シンプルなので飽きずに食べられます。

【詳しくはこちら】

5.割子茶めん

photo by sakuranbo

  • 割子茶めん 98円(税込)

真ん中につゆが入った容器に鮮やかな麺が目を引く「割子茶めん」。 割子は本来丸い器を重ねて小分けにした麺を入れるものですが、小さな区切りでつゆが囲んであるので割子のように楽しめます。

蓋を開けたると、つゆとワサビが真ん中に入っています。 お茶の風味をほのかに感じますが、味は普通のお蕎麦。コシがあるというよりはやわらかくて食べやすい食感です。

つゆは出汁の香りが食欲をそそり、味わい深く甘味があります。小分けなのであっという間に完食できますよ。

薬味のワサビをガツンときかせるのも大人な食べ方。

【詳しくはこちら】

6.ぶっかけ温玉うどん

photo by sakuranbo

  • ぶっかけ温玉うどん 105円(税込)

冷やし中華と同じ容器に入っている「ぶっかけ温玉うどん」。 ほかには「温玉そば」や「ぶっかけとろろそば」など種類が豊富。

中にはきっちり包装された麺に、つゆ、おろし生姜、温玉のセットが入っています。 格安のお値段なのに温玉が一つ入っているのは、さすがラ・ムー。

麺が細麺なのでつゆがよく絡みます。つるつると喉ごしがよく、さっぱりしたものが食べたいときにぴったり。

温玉はちょうどよい固まり具合。 麺と絡ませるとまったり濃厚な卵の味が合わさってさらに美味です。

【詳しくはこちら】

7.いか丸ごと唐揚げ

photo by heco's

  • いか丸ごと唐揚げ100g 128円(税込)

いか丸ごと唐揚げを細かく切って、ラ・ムーオリジナルの1玉15円焼きそばを入れるととても美味しくなります。

目玉焼きも乗せると、普通の焼きそばが格段に美味しくなります!ぜひお試しください。

【詳しくはこちら】

8.手作り豚バラ炙り焼き

photo by heco's

  • 手作り豚バラ炙り焼き100g 158円(税込)

見るからに美味しそうな、「手作り豚バラ炙り焼き」。 こちらもラ・ムーのお惣菜コーナーにある定番品です。

食べきれないときは、適度な大きさにカットして冷凍保存します。

使うときに取り出しやすいよう、なるべく平らな状態で冷凍した方がいいです。
凍ったままフライパンで焼いて、お弁当のごはんの上に乗せると手軽に豚チャーシュー丼が完成します!

上からマヨネーズを付けても美味しいです!
さっと使えるので、ラクをしたいときには欠かせない食材のひとつです。

【詳しくはこちら】

9.手作りチキンカツ

photo by sakuranbo

  • 手作りチキンカツ 184円(税抜)

店舗内の総菜コーナーで揚げられているチキンカツ。ひとつひとつが大きいので一個で晩御飯のメインおかずになります。

大きさを測ってみると、中身のチキンの横幅が約13cm。 縦幅はパックギリギリの19cm!

大きさがお分かりいただけたでしょうか。 私が手を広げたサイズを優に超す大きさです。

大きいだけでなくちゃんと厚みもあります。

おいしく食べるポイントは、オーブントースターやグリルを使って温めることことです。中まで温まるか心配なときは、レンチンしてから仕上げにトースターを使いましょう。

中まで温まるだけでなく、外の衣がカリっと食感になるのでおすすめです。

サクッサクの衣とジューシーなチキンで食べ応え抜群。 これで200円以下はかなりお買い得ですよ。

【詳しくはこちら】

10.13種スパイスのカレー唐揚げ

photo by heco's

  • 13種スパイスのカレー唐揚げ 175円(税抜)

13種類も贅沢にスパイスを使ったカレーから揚げ。 とてもおいしくて一度食べたらやみつきになります。

家庭で色々なスパイスを使いこなすのは難しいですが、手軽に専門店のようなお惣菜が食べられるのでおすすめです。

フードボックスにインして食卓に出せば、あっという間におしゃれな1品が完成します。

【詳しくはこちら】

11.レバニラ炒め

photo by heco's

  • レバニラ炒め 141円(税抜)

人気商品のレバニラ炒め。 自宅で作るときはレバーの下処理が大変ですが、ラ・ムーのお惣菜売り場で買えば手間がかかりません。

ごはんに合う味付けなので、もう1品欲しい時に助かります。

【詳しくはこちら】

ラ・ムーおすすめ|パン13選

1.ビッグアルプスブレッド食パン

photo by かーこ

  • ビッグアルプスブレッド食パン 税込198円

巨大すぎる食パンです。

なんと長さは40㎝ほどの巨大食パン。
サイズ的には、2斤以上あります。

カットしてみると周りは少し硬めで中はフワッとしています。
耳が硬めのパンが好きな方には、とくにおすすめ。

厚めにカットしてピザトーストを作ると、ボリュームたっぷりで休日のブランチにピッタリ!
この大きさで198円(税込)はかなりお得です。

【詳しくはこちら】

2.みるくくりーむドーナツ

photo by sakuranbo

  • みるくくりーむドーナツ 98円(税込)

コロコロとかわいいドーナツは見た目でも子どもの心をわしづかみ! ひとつずつ丁寧に揚げて透明パックに入れられています。

5個入りなので1個約20円。

直径4~5cmの小ぶりなサイズなので、ちょっと小腹がすいたときにもぴったり。5つ入りなのでシェアして食べることもできますよ。

ただの揚げドーナツでしょ?と思いきや、中を見てびっくり。ちゃんとクリームが入っているんです。

ドーナツの生地も食べてみると、モッチモチなんです。小さいサイズですが、モチモチの生地とほんのり甘いミルククリームで満足感のある一品です。

【詳しくはこちら】

3.ちぎりパン

photo by sakuranbo

  • ちぎりパン 213円

ドーンと大きいこちらのパンは、ちぎって食べるちぎりパンです。持つとずっしり重みがあり、かなり食べ応えがあります。

その名の通り簡単にちぎれます。全部で12個に分割できますよ。

お皿に入れるとめちゃくちゃモリモリになります。

しっとりフワフワな生地はシンプルですが、ほのかな甘みを感じます。

全く口の中がパサつかないので、食べやすいパンです。サンドイッチにも合いそうですが、そのままの味がおいしいのでシンプルに食べることをおすすめします。

量がちょっと多いかな?と不安な人はハーフサイズもあるのでご安心ください。

【詳しくはこちら】

4.黒糖ロール

photo by sakuranbo

  • 黒糖ロール 198円(税込)

封を開けた瞬間から甘い黒糖の香りが広がる黒糖ロール。 ロールパンに黒糖が練りこまれたシンプルな一品です。

8個入りなので1個約25円。 横から見ると意外とスリム。大きい口開けなくていいので、食べやすいかも。

気になるお味は、中までしっかり黒糖です。

ちぎってみると、ふんわりやわらか。そしてめちゃくちゃ黒糖の香り。

食べると口いっぱいに甘味が広がります。そのままでももちろんおいしいのですが、トースターで焼くともっと香りが楽しめます。焼くときは、もともと黒いので焦げないように気をつけましょう。

【詳しくはこちら】

5.ザ・オールドファッション

photo by heco's

  • ザ・オールドファッション4個入 91円(税抜)

こちらのドーナツは、お惣菜売り場にあります。ただかなりの人気商品なので必ず出会える訳でもなく、あればラッキー!な商品。

4個で91円(税抜)、税込で100円とは激安。子どものおやつや、小腹を満たすのには最適です。

お好みで市販のチョコソースをかけると、ちょっと映える感じのおやつタイムが楽しめます。

見た目にも1個25円とは思えないクオリティです。

【詳しくはこちら】

6.ひとくちたまごパン

photo by sakuranbo

  • ひとくちたまごパン 91円(税込)

直径約5cmほどのコロンと丸い形と小さなサイズがかわいい「たまごパン」。

ほんのりした甘さとフワッとした口当たりが、病みつきになります。食べやすいサイズなのでちょっと小腹が空いたときや、子どものおやつにぴったり。

【詳しくはこちら】

7.もっちりホワイトロール

photo by sakuranbo

  • もっちりホワイトロール 198円(税込)

たまごパンより大きめの直径約9cmほどのふわふわな白いパンです。しっとりしているのに、フワフワもちもちな食感でクセになるおいしさです。そのままでも十分おいしいのですが、チーズやハムを挟むとより豪華な一品になりますよ。

【詳しくはこちら】

8.ミニバタークロワッサン

photo by sakuranbo

  • ミニバタークロワッサン 198円(税込)

ミニサイズのクロワッサンです。手のひらに乗るくらいの程よいサイズのパンが10個で198円はお買い得!

一個約19円なのにクオリティーが高く、ラ・ムーではいつも大量に並んでいます。

食べる前にトースターで温めると、表面のパリパリ感と中のもっちりとした食感がより際立っておいしくいただけます。朝食・おやつ・ランチ……様々なシーンで重宝しますよ!

【詳しくはこちら】

9.濃厚チーズデニッシュ

photo by sakuranbo

  • 濃厚チーズデニッシュ 198円(税込)

たまごパンと同じくらいの小さ目サイズのデニッシュパンです。デニッシュの中に濃厚なチーズが挟まれていてしっかり味がついています。

【詳しくはこちら】

10.ホテルの朝食用ロールパン

photo by sakuranbo

  • ホテルの朝食用ロールパン 298円(税込)

小ぶりサイズのロールパンの30個詰め合わせです。1個当たり約9.9円(税込)という高コスパ。コストコのディナーロール(36個入・498円)の1個当たり約13.8円(税込)よりお得にロールパンが楽しめます。

1個約10円と格安なのに、生地はしっとりふわふわ、ほんのり甘く風味豊かな味わいが口いっぱいに広がります。

消費期限内に食べきる自信がない人は、余ったパンをジッパーバッグに入れて冷凍しておけばOK。食べたいときにレンチンかオーブンで焼きなおせば、いつでもおいしく食べられます。

【詳しくはこちら】

11.ミニチョコクロワッサン

photo by sakuranbo

  • ミニチョコクロワッサン 140円(税抜)

ミニクロワッサンの新作にチョコバージョンが登場しました。

生地にしっかり練りこまれているので、中までチョコ色。 「チョコ風味」というくらいの甘さなので、しつこくなくて何個でも食べられます。

おすすめの食べ方は、トースターで軽く温めるだけ。 さっくりした生地とチョコの風味がより引き立って、軽い食感になりますよ。

【詳しくはこちら】

12.レーズンホイップクロワッサン

photo by sakuranbo

  • レーズンホイップクロワッサン 94円(税抜)

通常のクロワッサンにホイップクリームとレーズンをサンドしたもの。

パッと見ただけでもわかりますが、レーズンが中までしっかり挟み込まれていました。

ホイップクリームは軽い口当たりで、レーズンとクロワッサンの味のまとめ役に。 ボリュームがあるので、満足感のある一品です。

食べるときにレーズンがあふれるので気を付けてくださいね。

【詳しくはこちら】

13.フレンチクロワッサン

photo by sakuranbo

  • フレンチクロワッサン 6個入 198円(税抜)

通常のクロワッサンを縦半分にカットして、フレンチトースト風にアレンジしたものです。

クロワッサンのカット面にのみ液を浸して調理しているので、クロワッサンのサクサク食感も同時に楽しめます。

程よい甘さとバター香るクロワッサンの生地がマッチした贅沢な一品。

トースターで食べる前に軽く温めておくと、より風味が引き立ちます。

【詳しくはこちら】

ラ・ムーおすすめ|肉・肉加工品11選

1. ミートボール

ラ・ムー photo by もぞうし

  • ミートボール 各98円(税抜)

ラムーで販売しているミートボールは、プリマハムと共同開発なので値段が安いだけでなく味もおいしいです。

ラインナップは、ケチャップソースとてりやきソースの2種類。肉団子やハンバーグというよりは、魚肉ソーセージに似た食感です。

ケチャップソースはさわやかな味わいで、子どもが好きそうな味です。

ソースの量が多すぎず液ダレの心配がないため、お弁当に入れるならケチャップ味が一押し。

てりやきソースは酸味が強めですが、ミートボール自体にはそれほど味が濃く染みていないので、何個でも食べられます。

ケチャップソースと比較するとソースの量が多いので、ゆで野菜を加えて“野菜あんかけ団子”風にアレンジするのもよいでしょう。

2. おさかなハンバーグ

photo by sakuranbo

  • おさかなハンバーグ 65円(税抜)

コロンとしたフォルムのおさかなハンバーグ。 5㎜幅にカットして、フライパンで両面に軽く焼き色をつけたらすぐに完成。

パッケージのようにケチャップをつければ、それだけで食べられます。

写真もように型抜きをして焼いてもOK!

太めのおさかなハンバーグなので型抜きがしやすく、子どもと一緒に作ると楽しめますよ。

抜いた穴に溶き卵を入れて焼けば、見た目がもっとかわいくなります。 このままお弁当にも使えるのでおすすめです。

【詳しくはこちら】

3. 大黒様のホルモン焼き

photo by sakuranbo

  • 大黒様のホルモン焼き 369円(税抜)

ホルモンは一度茹でこぼす下処理がめんどうなのですが、「大黒様のホルモン焼き」は下処理が必要ないので手軽に取り入れられます。

カットキャベツとカットオニオンが一緒に入っているのもうれしいポイント。

作り方はカンタンで、パックを開けたら熱して油をひいたフライパンに中身とタレを入れます。 蓋をして中まで火を通せば肉汁たっぷりのホルモン焼きが完成。

ホルモンがプリプリしていて、食べると甘い脂がジュワーッとあふれてきます。 甘いタレとホルモンの相性も◎。キャベツにも味が染み込んでご飯が進みますよ。

ちょっとピリ辛にすればお酒のあてにもなりそうです。

【詳しくはこちら】

4. 大黒様の甘辛チキン

photo by sakuranbo

  • 大黒様の甘辛チキン 218円(税抜)

100g63円の甘辛チキン。 ぶつ切りの鶏肉に甘辛タレ、上にネギがトッピングされています。

熱したフライパンに油をひいて甘辛チキンを流し入れ、鶏肉に火が通るまで炒めるだけで完成します。

鶏肉にしっかり甘辛味が染み込んでいてとてもおいしいです。 辛さは子どもでも大丈夫なくらいなので、物足りない人は自分の好みに調整してくださいね。

玉ねぎを追加したり、キャベツやピーマンなどを入れたりしてもよさそうです。

【詳しくはこちら】

5. 国産さくらスモークチキン

photo by sakuranbo

  • 国産さくらスモークチキン100g 82円(税込)

100gで82円の国産さくらスモークチキン。グラム単位で価格が異なります。

ピタッと密着した真空パックのようなパッケージです。裏返すと編み目の形がくっきりついています。

肉質がしっとりしていて柔らかいので、簡単にスライス可能です。 スライスしたものをそのままお皿に盛っただけで、手軽に一品完成しますよ。

口に入れるとふんわりと桜チップの香りが広がります。 そのまま食べてもしっかり塩味や鳥の旨味が感じられるので、味付けなしでOKです。

【アレンジレシピはこちら】

6. チーズたっぷり生ソーセージ

photo by sakuranbo

  • チーズたっぷり生ソーセージ100g 128円(税込) 

余裕で10cmオーバーの生ソーセージ。6本入りで、食べ応え十分です。

ソーセージの中に、チーズがたっぷりと練り込まれています。 岡山工場直送の生ソーセージ。生なので、必ず中までしっかり火を通しましょう。

きれいに焼き色がついたら完成です。 ケチャップとマスタードをお好みでつけてくださいね。

カットするとプリっと弾けるような肉感、そしてチーズがトロっととろけます。

【詳しくはこちら】

7. お肉屋さんの大入り肉まん

photo by かーこ

こんなに大きい肉まんはかなり珍しいです。
持ち上げるとかなりずっしりしています。
画像の肉まんの重さは一個181gもありました。

「お肉屋さんの大入り肉まん」は、この大きさの肉まんが3個も入っています。

値段は税抜きで184円。 一個66円で巨大肉まんが食べられます。

コンビニの肉まんと比べるとコスパが良すぎですね。

中にはお肉と玉ねぎがゴロゴロ入っています。 しかも、豚肉は国産のものを使用しています。

食べると生地がふわふわで、お肉の存在感があってすごく美味しいです!

味は少しあっさりめなので、ポン酢や餃子のタレを漬けて食べるのもおすすめですよ。

【詳しくはこちら】

8. 生ソーセージ

photo by sakuranbo

  • 生ソーセージ(バジル)100g 98円(税抜) 

国産豚挽肉と天然腸を使用した本格的な生ソーセージ。 グラム単位で販売しているので、パックによって価格が異なります。

バジル風味なので、中に点々とバジルが混ざっているのが見えます。

調理方法は「ボイル」と「蒸し焼き」の2通り。 一本一本が長いので、かなりボリュームがあります。

中までしっかり火が通すと、切るときにジュワーっと肉汁が溢れてきます。 豚ひき肉の食感が強く、食べ応え抜群です。

バジルとパセリが入っているので、一口目からハーブのふんわりとした香りが楽しめます。 味がついているのでそのままでも食べられますが、ケチャップなどのお好みのソースを添えるのもいいですよ。

【詳しくはこちら】

9. チキンから揚げ

photo by sakuranbo

  • チキンから揚げ 128円(税込)

こちらの唐揚げは150gで6個入りです。

調理方法は、凍ったままお皿にのせてラップをせずにレンジで温めます。 1個だと600wで40秒です。

柔らかくてジューシーな唐揚げは、一個が大きめサイズなのでメインにぴったり。 一つ一つ大きさや形が違うのも、手作りっぽく見えます。

しっかり味つけされているので、冷めてもおいしくいただけますよ。

【詳しくはこちら】

10. 鶏だんご

photo by sakuranbo

  • 鶏だんご 1kg 298円(税抜)

国産鶏肉を使用している冷凍鶏団子。鍋物や煮込みなどに使えます。

取り出してみると一つでも存在感のある大きさ。 袋の中にバラバラに入っているので、使いたい分だけ取り出せるのも便利です。

冷凍のまま調理できる上に、工程が少なくて時短で作れるところが魅力。

甘酢を絡めた鶏だんごはふわふわで病みつきになります。 残り物の野菜を何でもいれられるのもいいですよね。

【アレンジレシピはこちら】

11. パリッと美味しい徳用餃子

・パリッと美味しい徳用餃子 税抜 98円(税込 105円)

16個入って98円!
超お得じゃないですか?

ラ・ムー以外で餃子を買う時は、せみ餃子(珉珉)が多いのですが、ラ・ムー行ったら絶対こっちです。

大食漢のわが家の場合、もちろん1パックじゃ足りないので2パックを一気に調理します。それでも、ひとり5個程度しか食べられず物足りない雰囲気を出されますが…。

せみ餃子は10個入りで88円程度なので、3パック30個だと264円。 ラ・ムーの徳用餃子だと2パック32個で196円。約70円の差は大きい♪

せみ餃子に比べるとほんの少し小ぶりかな?という印象ですが、本当に少しなので私はあまり気になりません。 問題の味のほうも普通に美味しく何個でもパクパク食べられます。

そして、品名にもなっているパリッと感もあり食べごえも十分です。
これはフライパンの種類や調理環境にもよるでしょうが、私はせみ餃子だと上手くパリっと焼けないので、この点に置いてもラ・ムーの徳用餃子に軍配が上がりました♪

ラ・ムーおすすめ|ご飯のおとも6選

1.ディープライス しそ梅梅肉

photo by もぞうし

  • ディープライス しそ梅梅肉 184円(税抜)
  • 名称:調理ねり梅
  • 内容量:500g

「おにぎりや手巻きずし、和え物などの手料理に」と記載があり、使い勝手がいい「しそ梅梅肉」。

スプーンで簡単にすくえて、調味用途としても扱いやすそう。粘度も固くなく、かといってサラサラし過ぎでもなくストレスフリーで使えるのがいいです。

色合い(発色)が良くて梅らしい綺麗な赤です。滑らかで和え物にも混ぜやすそう。

そのままパクリと食べると、爽やかな梅の風味が口いっぱいに広がり、あとから酸っぱさが押し寄せます。

適度な量をご飯に混ぜ込んで、おにぎりとして食べるのもおすすめ。子どもの夏休み用おにぎりとしても、かなり優秀です。

2.小粒納豆

photo by sakuranbo

  • 小粒納豆 48円(税抜)
  • たれ、とっちゃいました。 39円(税抜)

毎日食べても飽きないお得な納豆。 どちらもラ・ムーのプライベートブランド「D-PRICE(ディープライス)」のアイテムです。

中身の納豆はどちらも同じですが、たれ「あり」と「なし」で値段が違います。

ご飯にかけるだけでなく、みそ汁に加えたり納豆チャーハンを作ったりするときにも便利です。

食べきれないときは冷凍保存できるので、ストックにもおすすめ。

【詳しくはこちら】

3.かつおふりかけ

photo by sakuranbo

  • かつおふりかけ 69円(税抜)

おかずが味気ないときの強い味方「かつおふりかけ」。

ちょっとかけるだけでご飯が進むので、非常に助かります。 「かつお」のほかにも「わさび」「さけ」もあるので気分に合うものを選んでみてくださいね。

ご飯にかける以外にも、卵に混ぜて焼いたり、サラダにかけたりして和風に味変しても楽しめます♪

値段も安くてお得なので、気軽にいろいろなアレンジ料理に使えるのも魅力♡

【詳しくはこちら】

4.さけふりかけ

photo by sakuranbo

  • さけふりかけ 69円(税抜)

こちらの「さけふりかけ」には、鮭風味顆粒の塩気と白ごま、黒ゴマ、のりなどがミックスされています。 ご飯さえあれば、ふりかけを振って握るだけでおにぎりが完成!

小さめに握れば子供のお弁当にもぴったりです。

サクサクとした食感で、炊きたてのご飯にかけてもおいしくいただけます。

【詳しくはこちら】

5.刻み白菜漬け

ラ・ムー白菜漬け

  • 刻み白菜漬け  84円(税込)

袋入りの白菜の漬物。こちらは国産の白菜を使用しています。

塩・酢・椎茸エキスなどに漬け込み、あっさりとした仕上がりに。 同じラインナップとしてゆずの風味が魅力の「ゆず白菜漬」も販売中です。

日が経つにつれて少しずつ古漬けになります。だんだんと変化する味を楽しめるのもいいですよね。

本当にあっさりしているので、少し醤油をたらして食べるのがおすすめです。

食べきらないときは、チャーハンや炒め物などにアレンジするのも◎。

6.ディープライス 韓国のり

ディープライス韓国のり photo by もぞうし

  • ディープライス 韓国のり 267円(税抜)
  • 内容量:8切×8枚×12パック(板のり12枚分)

韓国のりは12パックの大容量お買い得パックと、3パック入りの少量バージョン(税抜 68円)もあります。
こちらは68円(税抜)ですが、同日に業務スーパーで見た韓国のりが3パック78円(税抜)なことを考慮しても、ディープライス韓国のりのリーズナブルさが際立ちます。

ただ、12パック入りと3パック入りではパッケージデザインが異なるので、もしかすると中身も違うかもしれません。

ディープライス韓国のりは1パック4gで21kcalと味付けのりの約3倍のカロリーです。

のりそのものは栄養成分が豊富な食材ですが、韓国のりは調味や風味に使用されている油によってカロリーが高くなっています。
美味しくて食が進むため、食べすぎには注意が必要ですね。

お酒やビールのおつまみ、子供のおやつに、おにぎりに、と幅広く使えますよ。

開けた瞬間、ごま油のいい香りが広がります。シンプルにご飯と食べるのもいいですが、食材として色々な料理やアレンジに使うのもおすすめです。

【レシピはこちら】

ラ・ムーおすすめ|食材20選

1.ダイエットにも一押し「白菜キムチ」

photo by もぞうし

  • 白菜キムチ 98円(税抜)

ラ・ムーのキムチは350gも入っていて98円という安さ。

ご飯と一緒に頂くのも定番でいいですが、麺類の味変に使用したり、豚キムチの材料としても大活躍します。

「ダイエットのために発酵食品を効率的に摂りたい」という方にもおすすめです。

2.とろけるスライス

photo by もぞうし

  • とろけるスライス 91円

トーストに乗せたり、グラタンやドリアのトッピングにしたり、ピザに使ったりと、何かと出番が多いスライスチーズ。

メーカー品は価格高めに設定されていることが多いですが、こちらラ・ムーのスライスチーズは群を抜いてリーズナブル!

計算すると1枚15円程度なのでとってもオトク♪

ピザトーストに乗っけたり、ホットサンドの具材にも活躍します。

3.奈良県産きざみねぎ

photo by heco's

料理全般に、と言っても良いほど出番があるきざみねぎ。
特にそうめんの季節には、薬味にも使え大活躍します。

ラ・ムーのきざみねぎは「400g」という大容量。
他店では200gくらいのパックに入っていることが多いので、いつもの倍の量を一気にゲットできます。

ジッパーバッグなので、保存も楽ちん。
賞味期限がきたら冷凍して保存すると長く使えます。

【詳しくはこちら】

4.コチュジャン

photo by heco's

  • コチュジャン 128円(税抜)

こちらのコチュジャンは、お値段なんと128円(税抜)。
原産国は、本場の韓国です。

味噌ラーメンにひき肉や野菜を炒めてコチュジャンで味付けして乗せると、これまた絶品です。

定番の味噌ラーメンも、ラ・ムーでは5袋398円(税抜)で売っています。

ひき肉やニラを炒めてコチュジャンで味付けして乗っけるだけ! 休日のお昼ごはんにぴったりです。

コチュジャンをたっぷり混ぜてヤンチョムチキンを作っても、ピリ辛で美味しいですよ。

【詳しくはこちら】

5.Kiri&スティック

photo by heco's

  • Kiri&スティック3パック 198円(税抜)

おなじみのKiri「キリ&スティック」3パックセット。

他のスーパーでは1パック98円で売られていたりしますが、ラ・ムーでは3パックで198円(税抜)でした。

お酒のおつまみにも最適で、夜な夜なチビチビ食べるのにピッタリ。

チーズが余ったら、プレーンビスケットに付けても美味しいですね!
子どものおやつとしても使えるので、冷蔵庫に常備しておくと便利です。

【詳しくはこちら】

6.讃岐うどん

photo by heco's

  • 讃岐うどん1玉 15円(税抜)

こちらの讃岐うどん、なんと1玉15円(税抜)。
家族4人分買っても60円(税抜)。

お昼ごはんにも使えますし、カレーライスの翌日の定番、カレーうどんにもおすすめ。

冷凍保存して、使う前に冷蔵庫で戻しておくと柔らかくなるのでいつでも使えて便利です。

うどんは、体調が悪いときや白飯が足りない時にも活躍してくれる食材なので、本当に助かります。低価格でアレンジしやすいので嬉しい食材の1つです。

【詳しくはこちら】

7.九州産たくあん

photo by sakuranbo

  • 九州産たくあん 198円(税込)

九州産の大根をまるっと使用したたくあん漬けです。鹿児島の工場で作られています。

袋から取り出したたくあんは、洗わずにそのまま食べられます。

どんな切り方をしてもOKです。歯ごたえを楽しみたいなら分厚めもいいかもしれません。 ゴロゴロの角切りだって自由自在。

気になるお味は、ほんのり自然な甘味、そしてたくあんの風味がマッチ。

あっさりしているので、ちょっとした添え物にも使えます。ポリポリとした食感が後を引くおいしさです。

【詳しくはこちら】

8.肉うどん

photo by sakuranbo

  • 肉うどん 78円(税抜)

めん・スープ・具材がセットになっているうどんです。こちらは冷蔵のデイリーコーナーに並んでいます。 肉うどんのほかには「きつねうどん」「きつねそば」「中華そば」があり全部78円なので、お財布に優しいシリーズです。

作り方は簡単。付属のスープをお鍋に沸騰させたら、うどんと具材を入れて温めるだけ。お鍋一つで手軽に作れるのもうれしいポイントです!

出汁は甘めで奥深い香りが豊かな優しい味わい。100円以下とは思えないクオリティーです。

乾燥ネギも入っているのですが、お好みで小口切りネギをプラスしてもいいでしょう。プラスしなくても十分おいしいですよ。

肝心のお肉は量こそ少ないですが、しっかり肉のうまみと甘めの味付けがマッチしていて、柔らかくておいしいです。

【詳しくはこちら】

9.タコ飯の素

photo by もぞうし

  • タコ飯の素3合用 298円(税抜)

炊き込みご飯は、子どもが敬遠しがちな野菜を食べてくれる栄養満点の献立です。
こちらの「タコ飯の素」は、240g入りで具材はシマダコ、ごぼう、タケノコ、人参が入っています。

調理法がとっても簡単で、3合分のお米を用意して、3合の目盛りまで水を入れたあとに解凍したタコ飯の素を加えるだけ。

炊き上げるだけで立派なタコ飯が完成します。 包丁で切ったり調味料を計ったりする手間は一切いらないので、とってもラクチンです。

クイック調理とは思えないクオリティの炊き込みご飯ができあがるので、ぜひお試しください!

10.カモ井のチキンライスの素

photo by heco's

  • カモ井のチキンライスの素 89円(税抜)

岡山県のカモ井という会社が作っているチキンライスの素。

昔懐かしい味で、ご飯と一緒に炒めるだけでチキンライスの完成です。 オムライスの味付けにも使えます。

価格はなんと89円(税抜)という驚愕の安さ。しかも、5袋も入っています。 1袋で計算すると約18円!

お弁当に使う場合は、1袋でOK。
家族4人分でも3袋あれば十分に作れます。

おかわりしたくなるチキンライスが簡単に作れて、しかも安くて、言うことなしです。

【詳しくはこちら】

11.白身フライ

photo by sakuranbo

  • 白身フライ 198円(税抜)

白身魚に衣がついているので揚げるだけでOKな冷凍フライ。魚は「タラ」を使用しています。 7枚入りで198円なので一枚およそ28円と激安!

1枚50gでサイズも程よいので、そのままおかずとして並べるほかカットしてお弁当にも使えます。

裏面を見てみると「タラ」の表示が。 タラに衣をつけただけのシンプルな内容ですね。

衣がサクッとしていてタラがサッパリしているので、ソースが合いそうです。

レモン汁やタルタルソースをあわせてもよいでしょう。

【詳しくはこちら】※正直レビューです。

12.大黒印の棒ラーメン

photo by sakuranbo

九州の味と記載されたラーメンシリーズ。 どれも2人前ずつ入っています。 1袋105円(税込)なので、1食たった50円。

棒状なので場所も取らず、ストックにも便利です。

  • とんこつラーメン 105円(税込)

九州のラーメンといったら「とんこつラーメン」。

スープにはラードが使われているので、濃厚な味わいが期待できそうです。

  • しょうゆラーメン 105円(税込)

あっさりスープが好きな人におすすめな「しょうゆ」味。

一つだけパッケージが少し異なりますが、同じ大黒印がついたラーメンです。

  • 醤油とんこつラーメン 105円(税込)

「こってりとあっさりの真ん中がいい」という人には「醤油とんこつ」がおすすめです。

「とんこつ」と「しょうゆ」のいいとこどりをしているので、ぜひお試しください。

【詳しくはこちら】

13.ミニオムレツ

photo by sakuranbo

  • ミニオムレツ 149円(税込)

卵焼きすら作りたくないときに、おすすめなのがこのミニオムレツ。 コロンとした手のひらサイズのオムレツがとってもかわいく、お弁当の彩りを華やかにしてくれます。

オムレツの中身には、国産玉ねぎとにんじんを使用した具が詰まっています。彩りが華やかなので、カットしてお弁当に詰めるのもおすすめです。

【詳しくはこちら】

14.3種の彩りおかず

photo by sakuranbo

  • 3種の彩りおかず 149円(税込)

自然解凍でOKなおかずセット。 きんぴられんこん・ひじき煮・小松菜ごま和えと、副菜にぴったりなラインナップです。

朝に凍ったままお弁当に詰めれば、お昼にはちょうどよく溶けています。

お弁当はお肉や揚げ物のおかずが多くなりがちなので、ヘルシーなものは重宝しますね。

【詳しくはこちら】

15.六種の彩りおかず

photo by sakuranbo

  • 六種の彩りおかず 159円(税込)

こちらも自然解凍OKな楽々おかずです。

ひじき煮・いんげん胡麻和え・小松菜炒め煮・きんぴらごぼう・切り干し大根煮・れんこん土佐煮とバリエーションが楽しめます。

これだけ副菜の種類が揃っていたら、その日の気分やおかずの彩りを考えて選べますね。

1個26円ほどなので、それぞれ作るよりもコスパがよいのではないでしょうか。

【詳しくはこちら】

16.焼豚炒飯

photo by sakuranbo

  • 焼豚炒飯 204円(税込)

お弁当だけでなく、ご飯を炊き忘れたときにも活用できる冷凍炒飯です。 レンジで温めるだけで本格的な炒飯が楽しめます。

角切りの焼き豚・にんじん・グリンピース・卵などの具がたくさん入っていて、お米の味付けもしっかり。 冷めてもおいしいので白米のお弁当に飽きたら取り入れてみてはいかがでしょうか。

レンジの調理時間は、500wで4分10秒、600wで3分40秒です。

【詳しくはこちら】

17.しじみ入り わかめスープ

photo by sakuranbo

  • しじみ入り わかめスープ 198円(税抜)

乾物コーナーに並んでいる「しじみ入り わかめスープ」です。 一袋で約25杯のわかめスープが作れるのですが、計算すると一杯約8円! わかめだけでなく、しじみも入っているところが魅力です。

普通に食べるだけでも十分おいしい商品なのですが、アレンジもできる優れものなんです。

【アレンジ1】炊き込みご飯のつくり方

材料

  • 米2合

  • 水(米に対しての分量分)

  • わかめスープ 大さじ2

作り方:1 炊く前のお米にわかめスープを入れる

通常通りお米を洗ったら水を入れます。そこにわかめスープを投入。 今回は2合で作ったのでわかめスープは大さじ2入れました。

作り方:2 炊飯器で通常通り炊く

炊きあがるとワカメの香りがフワッとひろがります。

作り方:3 器にいれたら完成

スープの味がしっかりお米について、磯の香りの炊き込みご飯ができました。

米2合に対してわかめスープは大さじ2で丁度良い塩梅です。

おにぎりにしても◎

炊きあがった炊き込みご飯をおにぎりにしました。 白ごまや味海苔をトッピングしたらちょっと贅沢なわかめおにぎりの完成です。

【アレンジ2】わかめ入り卵焼きのつくり方

材料

  • 卵1個

  • わかめスープ 少量

作り方:1 卵を器に割り入れ、わかめスープを入れて混ぜる

卵1個に対してわかめスープはほんの少量でOKです。入れすぎると塩気が強くなってしまうので気をつけましょう。

作り方:2 混ぜたら2分置き、玉子焼きをつくる

わかめスープを卵に混ぜた直後はわかめがまだかたいので、2分ほど置いて卵の水分でやわらかくしましょう。 あとは普通に玉子焼きを焼くだけです。

作り方:3 焼きあがれば完成!

わかめスープの塩気がいい感じにアクセントになっています。

普通の玉子焼きは飽きた、というときにいかがでしょうか。

【詳しくはこちら】

18. 大黒天名物ソース焼きそばセット

photo by sakuranbo

  • 大黒天名物ソース焼きそばセット 498円(税抜)

ずっしり大きめパックのソース焼きそばセットです。 これ一つで焼きそばが完成するので、野菜やソースを買う手間がかかりません。

中身は「焼きそば麺×2」、「カット野菜(キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマン)」、「ソース(大黒天オリジナル)」、「豚肉(天かす入り)」、 「作り方説明書」です。

麺が2個に対して野菜もお肉もたくさんあるので、具沢山な焼きそばが作れます。 わかりやすい説明書が入っているので料理が苦手な方でも安心。

麺は2人前ですが、具材が多いのでかなりのボリュームです。

麺にしっかり絡んだソースとシャキシャキの野菜、ジューシーな豚肉が合わさってとてもおいしいですよ。 ソースが甘めなので子どもウケもいいです。

フライパンさえあれば誰でもカンタンに作れるので気になる方はぜひお試しくださいね。

【詳しい作り方はこちら】

19. ディープライス ビビンバの素

photo by sakuranbo

  • ディープライス ビビンバの素 198円(税抜)

一袋で2人前のビビンバの素です。中にはビビンバの具と特製タレが入っています。

ご家庭でビビンバを作るときは、「ビビンバの素」に加えて「白ご飯」、「お好みのトッピング( 韓国のり・牛肉炒め・卵の黄身・ほうれん草の塩ゆで、など)」を用意しましょう。 家に石焼きビビンバ鍋があれば熱々の鍋に盛り付けるのも楽しいです。

気になるお味は、豆もやしがザクザクしていて、にんじんなどの野菜が入っているので食べ応え十分。辛さは控えめだったので辛い物が苦手な人でも食べられそうです。

簡単に作れて本格的なビビンバの味が楽しめるのはかなり魅力。 説明書にはホットプレートを使った作り方も紹介されているので、ぜひお試しください!

【詳しくはこちら】

20. 絹ごし豆腐

・にがり絹豆腐 税抜 27円(税込 29円)

豆腐の種類も豊富で、大きなサイズ(1パック600gほど)を始め、木綿、絹ごし、焼き豆腐など、ラインナップは充実しています。
一般的な普通サイズだと320gのもので、今回はだいたい27~30円で売られていました。

今回はにがり絹豆腐以外に木綿豆腐を買ったので、麻婆豆腐にしました。
安いから味や食感が微妙ということはなく、具材として調理するなら何ら問題ないですよ♪

麻婆豆腐大好きな子供たちが取り合って食べていました。
ちなみに1パック320gでは6人家族的には足りないので、2パックを使用しています。

ラ・ムーおすすめ|デザート・おつまみ18選

1.ディープライス 豆乳ヨーグルトプレーン

ディープライス 豆乳ヨーグルトプレーン photo by もぞうし

  • ディープライス 豆乳ヨーグルトプレーン 91円(税抜)
  • 名称:発酵豆乳食品(生菓子)
  • 内容量:400g

※ライターの主観に基づく正直レビューです

外装は至って普通のヨーグルトです。モロモロとした見た目と食感で、味はまさに豆腐そのもの。絹豆腐を粗目にこして固めたものという印象です。

酸味が強く、甘さはほとんど感じられません。飲みやすく調整された豆乳をイメージすると違和感があるかも。

プレーン味は簡素なだけに、少し具材や甘みを足すだけで抵抗なく食べられるようになります。

フルグラを入れてもいいですし、ジャム、シロップ、蜂蜜、フルーツカクテルを混ぜると美味しそうです。

【詳しくはこちら】

2.ティラミスケーキ

photo by かーこ

  • ティラミスケーキ 538円(税込)

冷凍されて売られているティラミスケーキ。
冷凍庫にアイスのようにストックしておくのもGOOD!
食べる前に、冷蔵庫に入れ3時間ほどで解凍できます。 夏場は、完全に解凍しないで半解凍の状態で食べるのも美味しいですよ。

約15㎝四方の大きさで高さは6㎝ほど。
冷凍コーナーではじめて見た時は、あまりのビッグサイズにティラミスだとは気づかないほど!
ココアもしっかりとかかって、かなり美味しそうです♪

横から見ると、クリームとスポンジがしっかりと入っているのがわかります。
この大きさのケーキが538円!コスパも最強!

開封すると、チョコレートのような甘いいい香りがしますよ~。

賞味期限は長めで、冷凍庫だと3カ月程度保存できます。
一度で食べきれない場合は、小分けにして保存しておくのもおすすめです。

甘すぎないので、甘いものが苦手な方でも食べやすい♪
スポンジにはコーヒーがしっかりと沁みこみ、口の中でスーッと解けます。
クリームといい感じに混ざり合い、かなり美味しい!

クリームよりもスポンジが多く、チーズ感も少ないのであっさりと食べられます。
ケーキが食べたいけど高い!そんな時におすすめのケーキです。

【詳しくはこちら】

3.マンゴーケーキ

photo by かーこ

  • マンゴーケーキ 538円(税込)

マンゴーケーキも冷凍されて販売しています。
こちらも冷凍庫にストックしてもいいですね。
半解凍がおすすめですが、ケーキを切るときにマンゴーが固いので切りにくい場合は、もう少し解凍してくださいね。

マンゴーケーキも、約15㎝四方のビッグサイズ。
ケーキの上にはこれでもかというほどマンゴーが敷き詰められています。

横から見るとマンゴーソース、マンゴークリームとヨーグルト風味のクリーム、スポンジが四層になっています。
しっかりと作られていて感動♪

開封してみるとマンゴーの香りが部屋いっぱいに広がります!

賞味期限は半年以上あるので、小さくカットして冷凍しておけば、アイスを買うよりお得かも!?

マンゴーとマンゴーソース、ヨーグルト風味のクリームがしっかりと入っていてさっぱりしていて美味しい!

マンゴーの果肉とソースがたっぷりなので、マンゴーの味をしっかりと楽しめます。
冷蔵庫で3時間ほど解凍すると食べられますが、冷凍のまま食べるのもおすすめ♡

【詳しくはこちら】

4.70%カカオミニチョコレート

photo by heco's

  • 70%カカオミニチョコレート 398円(税抜)

こちらのチョコは価格が398円(税抜)で、360gも入っています。

そして、とっても美味しいので食べだすと止まりません。 カカオ70%使用で、見た目もオシャレ。

原産国はスペイン。輸入元は、もちろん大黒天物産(株)。
大黒天物産株式会社とは、ラ・ムーの運営会社です。

おやつやお友達へのおみやげにもピッタリだし、安価なところもうれしい商品です。 お菓子売り場の店頭で見つけたら、ぜひお試しください!

絶対リピ買い間違いなしですよ。

【詳しくはこちら】

5.ディープライス コーンスティック バーベキュー味/チーズ味

photo by もぞうし

  • ディープライス コーンスティック バーベキュー味/チーズ味 184円(税抜)
  • 名称:スナック菓子
  • 内容量:240g

湖池屋のスコーンのようなスナック菓子です。 現在はバーベキュー味とチーズ味、2種類が販売されています。

ディープライス商品ですが製造元はジャパンフリトレーとのこと。どうやら、ラ・ムーの自社開発商品というよりも厳密には共同開発商品に近いようです。

コーンスティック バーベキュー味

ガーリックパウダー、オニオンパウダー、ポークやチキンの調味料が使用されており、食欲を刺激するバーベキュー風味に仕上がっています。

ザ・バーベキューなパンチのある味で、肉の旨みをガツンと思い起こさせるテイスト。かなり味が濃く喉も乾きますが、ついついあともう一個……となるので、食べ出すと止まりません。やみつき度高し。

コーンスティック チーズ味

チーズ好きにはたまらないクセのある味。バーベキュー味と同じく、味は濃い目で中毒性は高いです。
バーベキューと比べると、チーズのほうが女子ウケしそうなお味。表面のチーズパウダーが絶妙にウマい!

ほんのり香るフレーバーも食欲をそそります。

100gあたりのカロリーはどちらも560kcal程度と、なかなかの高カロリーを誇ります。 ついつい手が伸びてしまうので、食べ過ぎには気をつけてくださいね。

6.メガパック塩ゆで枝豆

photo by ヨムーノ編集部

  • メガパック塩ゆで枝豆 298円(税抜)

夏だけじゃなく、「季節関係なく思いっきり枝豆食べたい!」という人におすすめなのが、ラ・ムーの「メガパック塩ゆで枝豆」。

とにかくコスパが良くて量も入っているのが嬉しい。 内容量1kgじゃなく、あえて「1.1kg」としているのもオマケっぽくてラ・ムーのサービス精神が感じられ得した気分になります。

使う分だけお皿に移し、1.5時間~2時間程度自然解凍でOKな手軽さも、忙しい主婦には助かりますね。

コンテナ容器に移して解凍し、そのまま食卓に出す超ズボラスタイルにもおすすめ。

「あともう一品欲しいな」「副菜があればいいな」という時に冷凍ストックがあると、頼もしい味方になりますよ。

7.いわし甘酢煮

photo by sakuranbo

  • いわし甘酢煮 58円(税抜)

簡易パックの「いわし甘酢煮」。缶詰ではありませんが、保存もきくので重宝します。 魚の煮物シリーズはすべて破格の58円。ほかに「さば味噌煮」「さば水煮」「さんま生姜煮」があり、魚の加工品コーナーに並んでいます。

店頭に並ぶと約1週間ほどで「さば味噌煮」「さんま生姜煮」が姿を消すこともある人気の商品です。

簡易パックなので食べた後のゴミの処理も楽なのが◎。

しかも温めるだけでちゃんと一品になるので、忙しいときのおかずやお酒のあてにも使えます。

【詳しくはこちら】

8.厚切りカットポテトチップス

photo by もぞうし

  • 厚切りカットポテトチップス 276円(税抜)

「ラ・ムー最強おやつ」との呼び声も高い厚切りカットポテトチップス。

子どものいる家庭にとって、毎月のおやつ代はバカになりません。 ラ・ムーなら、一袋290gの厚切りポテトチップスが276円(税抜)で購入できます。

湖池屋との共同開発品なので味も品質も折り紙付きですよ! 子どもの友達が急に遊びに来ても、これさえあれば安心です。

9.キャンディーチーズ

photo by sakuranbo

  • キャンディーチーズ 198円(税抜)

牛の絵が目印のD-PLICEのキャンディーチーズ。130g入り。

中身は32個入っています。

小さい子供でもフィルムを外して、手軽に食べられるのでおやつにも便利です。

くせの少ないシンプルな味なので、料理やちょっとしたアレンジにも使えます。冷蔵庫にストックしておけば重宝しますよ。

【詳しくはこちら】

10.チーズかまぼこ

photo by sakuranbo

  • チーズかまぼこ 88円(税抜) 

チーズが10%配合されていて、やさしい塩気のかまぼこです。

スティック状でそのまま食べてもOK。刻めば料理にも使えます。

常温保存できるので、とりあえずの保存食としても活用できそうです。

1本あたり114㎎のカルシウムが摂れるので、子供のおやつにもおすすめ。少し塩分が入っているので食べすぎには注意してくださいね。

【詳しくはこちら】

11.生乳100%ラムディア プレミアムヨーグルト

photo by sakuranbo

  • 生乳100%ラムディア プレミアムヨーグルト 128円(税抜)

D-PLICEには数種類のヨーグルトがありますが、こちらは生乳を使用しているプレミアム版です。

他の種類はすべて91円(税抜)で豆乳ヨーグルトやレモンヨーグルトなどがあります。

無糖で甘味がないため、子どもが食べるときはメイプルシロップや砂糖で甘さを足してあげるといいですよ。

ビフィズス菌BB-12は生きて腸まで届くので、腸内細菌を整える効果が期待できます。

【詳しくはこちら】

12.パリパリわかめ

photo by sakuranbo

  • パリパリわかめ 88円(税抜)

「撰ばれしおつまみ達」シリーズのパリパリわかめ。

ネーミングのとおりパリッと食感が病みつきになる逸品です。

おつまみだけあって、砂糖やみりんでしっかりと甘めの味がついています。

ゴマがふんだんにまぶされているので、香ばしさもなかなかです。

20g入って約73kcalなので口さみしいときにおすすめ。

同シリーズにはソフトさきいかなどお酒のつまみにあいそうなお菓子が豊富に揃っています。

【詳しくはこちら】

13.無塩ミックスナッツ

photo by sakuranbo

  • 無塩ミックスナッツ 88円(税抜)

アーモンド・くるみ・カシューナッツが入ったミックスナッツです。 ちょっと小腹がすいたときにおすすめ。

内容量は28gで、一袋あたり約186kcalです。 ナッツはカロリーが高い食材ですが、ビタミンや良質な脂が含まれているので美容目的で食べるのもいいですよ。

小袋なので食べすぎの心配が少ないのも魅力です。 塩味がついたノーマルタイプのミックスナッツもあります。

【詳しくはこちら】

14.アーモンドフィッシュ

photo by sakuranbo

  • アーモンドフィッシュ 88円(税抜)

おつまみの王道のアーモンドフィッシュもD-PRICEにあるんです。

甘めの味付けとサクサク食感が子どものおやつにもぴったり。

内容量は30gで一袋あたり約162kcal。

丸ごと小魚が食べられるので健康に気を使っている人にもおすすめ。 食べきりやすい小袋サイズなのが魅力です。

【詳しくはこちら】

15.野菜かりんと

photo by sakuranbo

  • 野菜かりんと 88円(税抜)

ほうれん草・にんじん・ごぼう・さつまいもの4つの種類が楽しめるかりんとうです。 カリっと食感と野菜のうまみが味わえる飽きない一品。

さつまいもだけ形状が違うのもこだわりのようです。 ちょっと噛み応えがあるので、少量でも満足感を得られやすいのがポイント。

一袋97gで、他のスナックに比べると大きめサイズ。 完食すれば約464kcalでカロリーは高めですが、お腹にたまりやすいので食べきる前に満腹になるでしょう。

ちょっとしたお茶請けや小腹がすいたときに重宝しそうです。 【詳しくはこちら】

16.バナナチップ

photo by sakuranbo

  • バナナチップ 94円(税抜)

スライスバナナをココナッツオイルでフライしているので、ココナッツの風味が感じられます。

内容量は175gと大容量。なのに94円とリーズナブルなのもうれしいポイントです。

一袋食べると962kcalとかなり高カロリーですが、バナナに含まれる食物繊維は便秘解消をサポートしてくれます。

ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。

【詳しくはこちら】

17.大黒様のたまご

photo by sakuranbo

  • 大黒様のたまご 261円(税込)

バニラ味オンリーの「大黒様のたまご」。コロンとした卵型のアイスが6個入っているので家族や友達とシェアしやすいです。 風船のようなゴム状の袋の中に、バニラアイスが詰まっています。

食べ方は、飛び出ているゴムの部分をハサミでカットして、そこから中身を食べます。

カットする場所が根元すぎると最後の方でアイスが一気に飛び出してくるのを防げなくなるので、突起の真ん中あたりを狙いましょう。

※切る場所が先端すぎても出てくる量が少なくなるので食べにくいです。

ゴムの圧力が常にかかっているので、持っているだけで中身のアイスが飛び出してきます。

味はライトなバニラで、甘さと濃厚さがほどよくサラッとしたくちどけです。

ゴムに口をつけて食べるので、多少ゴムの風味もしますが昔懐かしの「たまごアイス」が好きな方はぜひお試しください。

【詳しくはこちら】

18.ポップコーン

photo by かーこ

  • ポップコーン(塩味) 93円(税抜)
  • キャラメルポップコーン 184円(税抜)

ラ・ムーで販売されているポップコーンには、塩味とキャラメル味の二種類があります。

ラームーのポップコーンの特徴は、なんといってもサイズとボリューム。
塩味が約50㎝、キャラメル味が約45㎝とかなりのビッグサイズ。

テーマパークや映画館にあるポップコーンよりも相当大きいです。
一袋で映画館のポップコーン2~3個分はあるのではないでしょうか。

この大きさで塩味が税抜93円、キャラメル味が税抜184円と衝撃的な価格で販売されています。

塩味は塩加減がちょうどよくてとても美味しいです。 ちょっと薄味なのでアレンジにも向いています。

キャラメル味は、キャラメルのかかりかたにむらがあることが少し残念ポイントです。
もう少し濃い目の味が好きな方は追いキャラメルでアレンジしてみるとよいでしょう。

作り方はとっても簡単。
砂糖とバターと牛乳をフライパンで煮詰めてそこにポップコーンを絡めるだけです。

消費期限は2日以内なので、あまったポップコーンは保存袋に乾燥剤と一緒にいれ、冷蔵庫で保存して早めに食べましょう。

【詳しくはこちら】

ラ・ムーおすすめ|ドリンク9選

1. ディープライス さわやかレモンウォーター

ラ・ムーさわやかレモンウォーター photo by もぞうし

  • ディープライス さわやかレモンウォーター 73円(税抜)
  • 名称:清涼飲料水
  • 内容量:1000g

ラ・ムーは全体的に価格が安めですが、だいたい同等サイズの飲料水が80~100円程度なので、さわやかレモンウォーターは群を抜いてリーズナブル。73円はめちゃめちゃ安い!

さわやかレモンウォーターは商品オモテ面にもあるように、0kcalというダイエット女子には嬉しい親切設計♪

なお、実際にはカロリーゼロではなく100gあたり4.6kcalなのでご注意を。(栄養表示基準に基づき、5kcal未満はゼロカロリー表示)

飲んでみると非常にサッパリとして後味もスッキリ。酸味がアクセントのさわやかレモンウォーターは、焼酎やウィスキーなど、お酒と混ぜても美味しくいただけそうです。

2. ほうじ茶チーズティー

photo by sakuranbo

  • ほうじ茶チーズティー 39円(税抜)

「ほうじ茶」×「チーズ」という意外な組み合わせのドリンク。

一口飲むとほうじ茶の香ばしい風味と甘さがひろがり、中にはじわりとチーズのコクがあってリッチな味わいを感じます。チーズの風味はほどよい濃さでしつこくないので、ほうじ茶の香ばしさで後味すっきり。

39円とは思えないクオリティなので、見つけたらぜひ試してみてください。

【詳しくはこちら】

3. 牛乳

・低脂肪乳 税抜 87円(税込 93円)
・酪農牛乳 税抜 155円(税込 167円)

朝ごはんの時に飲んだり、コーヒー牛乳にしたり、おやつで飲んだりと、牛乳の消費量がとにかく多いわが家。
だいたい3日で2~3本のペースで消費しちゃうので、少しでも安い物を…!!と必死になってます。

とにかく低脂肪乳がめちゃめちゃ安い!

近所の庶民派スーパーでも、低脂肪乳はセール時で100円(普段だと138円)なので、ラ・ムーの低脂肪乳が破格なのがよくわかりますよね。

4. ラブエール

photo by もぞうし

  • ラブエール 91円(税抜)

乳酸飲料のラブエールは、なんと65ml×10本入りで91円(税抜)という驚きの価格破壊っぷり。

安いからといって他社の乳酸飲料と特に違いはありません。 甘酸っぱくて懐かしい味わいです。

同じような小さい容器で、りんご味もあります。
乳酸飲料は子供ウケがよいので、おやつ用にまとめ買いしておくのもよいでしょう。

5. ビタウマドリンク

photo by sakuranbo

  • ビタウマドリンク 38円(税抜)

炭酸飲料のビタウマドリンク。その名の通りビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB2などのビタミンが豊富に含まれています。

炭酸がかなり強めで、一口目から口の中いっぱいにシュワシュワ感が広がってすっきりとしたのどごしです。 甘いビタミンドリンクで気分がリフレッシュできますよ。

【詳しくはこちら】

6. コラーゲン1000乳酸菌ドリンク

photo by sakuranbo

  • コラーゲン1000乳酸菌ドリンク 48円(税抜)

ちょっとお肌にハリがない、顔が疲れている、というときにはコラーゲンドリンクがおすすめ。

コラーゲン1000㎎のほか、セラミドやヒアルロン酸、プラセンタなどお肌にうれしい成分が配合されています。

【詳しくはこちら】

7. リキナカップEX3000

photo by sakuranbo

  • リキナカップEX3000 48円(税抜)

「リキナカップEX300」は1本48円という低価格ながらタウリン3000㎎配合! 低価格の栄養ドリンクはタウリンが少ないものが目立つなか、かなりコスパのよい商品です。

お味は一般的な栄養ドリンクと同じで、ぐいっと飲めます。 冷やしたほうが飲みやすくなるので、冷蔵庫で冷やしておくといいでしょう。

【詳しくはこちら】

8. ゴールデンハンマーシリーズ

photo by sakuranbo

  • ゴールデンハンマー 49円(税抜)

  • ゴールデンハンマー シュガーフリー 49円(税抜)

「ゴールデンハンマー」シリーズは、あの有名なレッドブルとほぼ同じ成分でできています。 にもかかわらず1本49円とは、さすがディープライスです。

味はいたってシンプルなエナジードリンクのお味。シュワとはじける炭酸で気分が上がりますよ。

シュガーフリータイプは成分は変わらないのに「カロリー0」なので、糖分が気になる人におすすめです。

【詳しくはこちら】

8. 瞬間Cafe

photo by sakuranbo

  • 瞬間Cafe 158円(税抜)

四角い箱が目印の「瞬間Cafe」。3杯分入って158円とお手頃価格です。 1杯約52円でカフェドリンクが楽しめます。

作っている会社は株式会社アイスライン。ラ・ムーの本社と同じく岡山県の会社です。

中身は1袋ずつ氷がパッケージされています。箱は嵩張るので、冷凍保存するときは中身だけ入れてもよさそうです。

つくり方は本当に簡単。瞬間Cafeをグラスに入れたら牛乳を注ぐだけ。

パッケージの写真よりも牛乳っぽい色合いですが、溶けた氷からしっかりと紅茶の風味が広がるドリンクです。 冷凍庫に入れておけるので常備ドリンクとしてもいいかもしれません。

とにかく手軽にコールドドリンクが楽しみたい、という人におすすめです。

【詳しくはこちら】

ラ・ムーおすすめ|日用品9選

1.ボディソープ

photo by もぞうし

  • ボディソープ 271円(税抜)

ラ・ムーPB「ディープライス」のボディソープは、1,400ml入りで300円以下!
普通のスーパーだと、ビオレ詰替え(340ml)が248円くらいなので、4回分以上入って300円以下は格安ではないでしょうか?

値段が安いだけではなく、毎日の入浴に使用してもまったく問題ない使い心地です。

容量たっぷりなので、子どもが何度もボトルをプッシュしても残量を気にしなくて済みますよ。

2.タオル雑巾

photo by もぞうし

  • タオル雑巾 62円(税抜)

乾拭きや水拭きなどの掃除に使うので、雑巾はたくさんの枚数が必要ですよね。タオルから塗って仕上げるのはとっても面倒なので、ラ・ムーのタオル雑巾をストックしておくと手間がかかりません。

100均でもタオル雑巾は売られていますが、ほとんどが3枚100円(税抜)。つまり、ラ・ムーのタオル雑巾は100均よりも安いんです。

だいたい、100均に比べると3枚入りで40円程度安く手に入るので、子ども4人が学校や保育園に持っていくと160円程お得になる計算に!

掃除や工作用に持たせても、問題なく使えます。

3.水に流せるポケットティッシュ

photo by もぞうし

  • 水に流せるポケットティッシュ 80円(税抜)

子どもの鼻をかんだり、外食時に食べこぼしを拾ったり、何かと出番が多いポケットティッシュ。

ラ・ムーの「水に流せるポケットティッシュ」は12個入りで80円、しかも水に流してOKという親切設計♪

かなりコスパいいのでおススメです!

4.薬用 泡ハンドソープ1600ml

photo by heco's

  • 薬用 泡ハンドソープ1600ml 327円(税込)

大きなハンドソープ詰め替え用です。なんと8回分も入っています。
お値段は、驚きの327円(税込)です。

泡専用のボトルに詰め替えて使用します。 通常のボディソープに比べて購入回数が減ってラクになりますよ。

安心の日本製です。 今のご時世、手洗い回数が増えたというご家庭におすすめです。

【詳しくはこちら】

5.エコバッグ

photo by sakuranbo

  • マイバッグ(フルーツ柄) 39円(税抜)

華やかなフルーツ柄がおしゃれなフルーツ柄のエコバッグ。 サイズは30×42×17cmとマチもあるので十分な大きさです。

photo by sakuranbo

  • マイバッグ(ディッシュ柄) 39円(税抜)

ちょっと大人な雰囲気のディッシュ柄もあります。 素材はポリプロピレンで柔軟性はないものの、軽くて丈夫な印象です。

結構大きめサイズなので存在感があります。 長方形でしっかりマチがあるので大きいのにスマートです。

中に物を入れてみると、2リットルのペットボトル2本と600ミリリットルのペットボトル1本がぴったり横に並びます。 卵1パックを入れても高さと幅に余裕があるので、普段の買い物には十分な大きさです。

【詳しくはこちら】

6.99%除菌フローリングウェットシート

photo by heco's

  • 99%除菌フローリングウェットシート 超厚手20枚 78円(税抜)

ラ・ムーの除菌ウェットシートは99%除菌で、お値段なんと78円(税抜)。

フローリングワイパーにセットして床のお掃除に使えます。 除菌効果があるので、トイレの床掃除にも使えますが、水に流せないのでご注意ください。
厚手のシートが20枚も入っているので、見つけたら即買い推奨です。

【詳しくはこちら】

7.元禄箸50膳

photo by heco's

  • 元禄箸50膳 58円(税抜)

ラ・ムーでお惣菜などを買った際に付いてくる定番の割り箸。

50膳入っていて、お値段なんと58円(税抜)。
このお値段なら、お昼ごはんを食べる際に惜しげもなく使えます。

おうちごはんの機会が増加している昨今、「もう箸すら洗いたくない」というときにラクができますよ。

【詳しくはこちら】

8.除菌流せるトイレクリーナー

photo by heco's

  • 除菌流せるトイレクリーナー 45円(税抜)

こちらのトイレ用クリーナーは30枚入りで45円(税抜)。

トイレ用なので水に流せますし、便器や、床、壁などのタイル拭きに惜しげもなく使えます。 ほのかにミントの香りがするのでお掃除後の清潔感もアップしますよ。

山積み陳列されていることがあるので、まとめ買いやリピ買いにおすすめです。

【詳しくはこちら】

9.台ふきん

photo by sakuranbo

  • 台ふきん 148円(税抜)

シックなデザインでどんなインテリアにもマッチしそうな台ふきん。ロール状になっているのでそのまま立てておいてもOK。

148円で45枚カットなので、1枚当たり3円と高コスパ。

キッチンペーパーホルダーを使うことで使いやすさがアップします。

カットラインが入っているので簡単に手でちぎれます。一枚の長さが20㎝×40㎝。 一枚で使うのにちょうどよいサイズです。

テーブル拭きや、食器の水切り、食器拭きなど、幅広く使えます。 洗って干せばくり返し使えるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

【詳しくはこちら】

「#ラムー伝説」今後もしっかりウォッチ!

全SNSでも話題の「ラ・ムー」。激安で絶品グルメ、というこの破壊力バツグンの伝説を、ヨムーノではますますアツくウォッチします!

西日本を中心に展開しているので、見つけた方はぜひチェック。

※価格などは、取材時の情報です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「ラ・ムー」の関連記事・おすすめ人気記事

▽ラ・ムーで買うべき商品をもっと知りたい

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ