2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【もうジャムに戻れない!?】食パン専門店がヒルナンデスで教えた「目からウロコ」で"夢のような"美味しい食べ方

  • 2024年03月14日公開

こんにちは。コーンポタージュスープを常にストックしている、ヨムーノライターのKanakoです。

日本テレビ系列の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!(2020年4月14日放送)』で“食パンのおとも”をプロが紹介していました。

食パンはシンプルなので変幻自在ですが、意外とトーストしてジャムを塗って食べるだけになりがち……。

魅力的なレシピが多く紹介されていた中から、筆者が大好きなコーンポタージュを使った食パンレシピを実際に作ってみたので、紹介させてください。

コーンポタージュ×トーストは相性抜群!

今回挑戦したのは、高級食パンで知られる「銀座に志かわ」が番組で紹介していた、コーンポタージュを使用した食パンアレンジレシピです。

「銀座に志かわ」は高級食パンブームの火付け役。
耳までやわらかく、なめらかでもっちりした食感に定評があります。

筆者は以前から、パンとコーンポタージュを一緒に食べるのが好きだったので、プロのレシピに期待が膨らみます!

簡単に作れるので、朝ごはんはパン派という方は必見です。

それでは作ってみましょう!

銀座に志かわが教える「コーンポタージュトースト」の作り方

材料(1人分)

・食パン…1枚(4枚切りがおすすめ)
・コーンポタージュスープの素…1/2袋
・牛乳…40mL
・パセリ…適量

作り方①コーンポタージュスープを作る

コーンポタージュスープの素と牛乳をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
ダマになりやすいので、泡立て器で混ぜると良いですよ!

一般的なコーンポタージュスープはお湯を入れますが、今回は牛乳を使用することでよりクリーミーな仕上がりに。

作り方②食パンをくり抜く

食パンの耳から1cmほど内側のところにナイフで1周切り込みを入れて、中央部分を剥がすとくぼみが完成します。

コーンポタージュの量はそれほど多くないため、4枚切りを使う場合は、浅めでOK!

くり抜いたパンの部分は、「コーンポタージュトースト」を焼く時に一緒にトースターに入れるのがおすすめです。

くり抜いたパンも、スープをディップして食べてしまいましょう。

作り方③食パンのくぼみにコーンポタージュを入れる

こぼさないようにゆっくりコーンポタージュを入れ、パセリを振ったら準備完了!

作り方④トースターでこんがりするまで焼く

筆者は1200Wのトースターで約2分半ほど加熱しました。
スープがとろっとして、パンがこんがり色づいてきたら完成の合図です。

食パンをトースターに移す時は、スープがこぼれないようにご注意。

また、トースターを閉める時もスープがこぼれやすいのでゆっくりと。

「コーンポタージュトースト」を実食

クリーミーなコーンポタージュが入った夢のようなトーストが完成しました。

かぶりつくと、サクもち食感の食パンの後から、一気にリッチなコーンポタージュが流れ込んできました!

スープ部分は結構濃いめの出来上がりだったので、パンと一緒に食べても物足りなさはありません。

4枚切りを使用し、スープは濃厚に作っているため、焼いている間にスープがパンに染み込んでもベチャベチャになることもなし。

パンが水分を吸い込んで、嫌なブヨブヨ感が出てしまわないかと少し心配していたので一安心。

食パンにかぶりつくのも良いですが、耳の部分を少しとって最初はコーンポタージュにディップしてみるのもおすすめ。
カリカリの耳にとろ〜り濃厚なコーンポタージュがよく絡みます。

スープが染み込んだ部分がとろっと、それ以外の部分はカリッとしていて食感が楽しい!

少し大人に仕上げたい場合は、焼き上がった後にブラックペッパーを一振りしてみてください。

一気に香りが豊かになり、「コーンポタージュトースト」に深みが出ます。

朝トーストのお供の新定番に!

忙しい朝はなかなか手の込んだ料理はできませんが、パンに切り込みを入れてスープを流し入れるだけなら簡単です。

コーンポタージュはもちろん、ぜひ他のスープでも試してみてくださいね。

この記事を書いた人
世界中を旅するグルメ好きwebライター
Kanako

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ