2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

お昼からお酒が飲みたくなる!【イオン】カフェごはん3選「シミシミで激ウマ」「早くも鬼リピ決定」週7日通うマニア大絶賛

  • 2023年11月13日更新

こんにちは、イオンマニア、トップバリュマニアのくふうLive!ライター、ヤギコです。「週7日」イオンパトロールをしています。イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品を紹介しています。

今注目したいのは、イオン・トップバリュの「おうちで楽しむCafeごはん」シリーズです。要冷蔵のレトルト食品なのに、ご飯にかけるだけでカフェ飯っぽくなるんです。 今回は、シリーズのなかでもマニアックだけど美味しい3つのレトルトを紹介します。

イオンのカフェごはん①ぼっかけ

【おうちで楽しむCaféごはん どんぶり ぼっかけ】140g(429円・税込)

まずは「おうちで楽しむCaféごはん どんぶり ぼっかけ」です。 ぼっかけとは、「牛すじとこんにゃくを甘辛く仕上げた神戸市長田区のご当地グルメ」。私も大阪に旅行に行った時に、数回食べたことがあります。下町っぽい甘辛い味がたまりません。お昼からお酒が飲みたくなる味です。

「おうちで楽しむ〜」のぼっかけも、現地で食べた時のような味がしました。甘辛くて、下町っぽい味です。こんにゃくのぷるんぷるんと、モツのぷるんぷるんが似ていておいしい。途中でどちらがどちらかわからなくなります。口のなかにずっと入れて、食感と味を堪能したいです。

ごはんにかけて食べると、甘辛いタレがお米にしみこんで美味しい! でも、個人的にはぼっかけは単品で食べたいかな。お酒と一緒にちまちまと食べたいですね。

イオンのカフェごはん②鶏めし

【おうちで楽しむCaféごはん どんぶり 鶏飯】200g(375円・税込)

続いて「おうちで楽しむCaféごはん どんぶり 鶏飯」です。鶏飯(けいはん)は鹿児島県奄美大島の郷土料理。鶏のうまみをたっぷり味わえる料理です。

このレトルトは、スープかと思うほど液体が入っています…! 持つと中の液体がちゃぷちゃぷ音を立てるほど。他のレトルトとは違う、ただ者ではない感がありますね。

温めてお皿に開けてみると、やはり液体が多く、スープのようです。

スープが多いといっても、具材が少ないわけではありません。きのこ、たけのこ、鶏ささみがたっぷりはいっています。 口にしてみると、鶏やきのこの甘いだしの味を感じます。スープよりは少し塩気が強いです。お肉もパサパサしていません。美味しい。

ここにお米を投入したら、上の写真のようになりました。まるで、お米が多いように見えますね。ご飯の上から鶏飯レトルトをかけたほうが見栄えはよくなったかもしれません。

ただ、この鶏飯はお米と食べるととても美味しい! 派手な味ではなく鶏だしに、きのことたけのこをいれた味です。どこかで食べたことがあるような味です。でも、お米との相性がすごくいい! さらっと食べられてほっとします。食欲がない時でも食べられそうなので、お茶漬けの代わりにもよさそうです。

鶏飯自体のカロリーも75kcalと低め。お米の量を調整したら、ダイエットにもよいかもしれません。

イオンのカフェごはん③ビーフストロガノフ

【おうちで楽しむCaféごはん どんぶり ビーフストロガノフ】180g(429円・税込)

最後は「おうちで楽しむCaféごはん どんぶり ビーフストロガノフ」です。ビーフストロガノフとは、ロシアの家庭料理。牛肉をサワークリームで煮たものが定番ですが、家庭料理ゆえ、さまざまなアレンジがされています。

今回私がいただくビーフストロガノフは、牛肉をデミグラスソースやケチャップがくわわっていました。

そして、牛肉が多い! 脂身付きの牛肉がゴロゴロと入っています。以前、ロシア料理店で食べたビーフストロガノフよりも、お肉が入っている印象です。スープもとってもクリーミーです。だけど時折、トマトの酸味を感じます。

コーヒーミルクをたらすと、より雰囲気がでそうでした。次に購入した時は、やろうと思います。早くも鬼リピ決定です!

我が家の一番人気は鶏飯でした!

8月に発売されたイオン・トップバリュの「おうちで楽しむCafeごはん」の中から、マニアックな3つの味を紹介しました。 料理はたしかにマニアックでしたが、味は万人受けしそうなものばかりでした。

我が家で一番人気があったのは「鶏飯」でした。優しい味で、体調が悪い時にでも食べられそうなのがいいところ。だけどおかゆやお茶漬けよりも栄養がとれます。これからの寒い季節の夜食にもよさそうです。 保存期間も長いので、冷蔵庫に1個は常備しておきたいと思いました。(割引されている時が狙い目!)

同シリーズは他にも、カオマンガイやルーロー飯など日常ではあまりお目にかけないものばかり。ぜひ、イオンやイオン系列店のレトルト惣菜売り場をチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
ミセスイオン、ワークマンマニア
ヤギコ

大好き過ぎて、週7回イオンにかよっています。ワークマンのお洋服も春夏秋冬、溺愛しています。

イオン ワークマン ダイソー カインズ 節約

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ