【2023年12月5日版】コンビニでしか買えないコンビニスイーツ!おすすめシャトレーゼアイスからマリトッツォまで
- 2023年12月05日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部コンビニスイーツ担当です。
今のコンビニ界はスイーツ戦国時代。
もうスイーツ=ケーキの時代は終わりローソンはバスチーをバズらせ。セブンイレブンはイタリアンプリンをバズらせました。ファミリーマートも毎週新作スイーツを発売しています!
ここでは、2023年12月5日以降に発売されるコンビニスイーツ情報はもちろん、発売してから人気沸騰中のスイーツをまとめてみました。
セブンイレブン 12月5日(火)以降順次発売の新作スイーツ
セブンプレミアム ラムレーズンバーマルチ(税込289.44円)
▲販売地域:関東
レーズンの食感やミルクのコクが楽しめる濃厚なラムレーズンアイスバーです。
ハーゲンダッツ ジャポネ クリスピーサンド お濃い抹茶ラテ(税込394.20円)
▲販売地域:全国
明治 厳選クリームのミルクアイス(税込172.80円)
▲販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
セブンイレブン 12月6日(水)以降順次発売の新作スイーツ
もっちりホットク(税込226.80円)
▲販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
シナモン香るあんこともちもち食感生地のホットクです。
みるく練乳パフェ(税込324円)
▲販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
みるくプリンに練乳クリームとフルーツを盛りつけた満足感のあるパフェです。
セブンイレブン 12月12日(火)以降順次発売の新作スイーツ
アンデイコ とうきびチョコアイスバー(税込183.60円)
▲販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、甲信越、北陸、静岡県、中国、四国、九州、沖縄
フォション チェリーベリー&チョコレートバー(税込324円)
▲販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、東海、近畿
まっしろクレープ レアチーズホイップ&ベリーソース税込246.24円)
▲販売地域:北海道、東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
もっちり食感が特長の白いクレープ生地で、さっぱりした味わいのレアチーズホイップと果肉感の感じられるベリーソースを包みました。
ホワイトオムレット カスタード入り(税込311.04円)
▲販売地域:北海道、東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
しっとりとしたオムレット生地に濃厚卵を使用したカスタードクリームとホイップクリームを挟んだボリュームのあるオムレットです。
セブンイレブン 12月13日(水)以降順次発売の新作スイーツ
北海道産2種チーズ使用 レアチーズどら(税込194.40円)
▲販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
ふわもち食感の白いどら焼き生地に、北海道産クリームチーズとマスカルポーネの2種類を使用したレアチーズホイップを挟んだ洋風どら焼きです。
溶けない雪だるま みるくクリーム大福(税込192.24円)
▲販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
もっちりとした柔らかい餅生地で口溶けが良くミルクの味わいが広がるミルククリームを包んだ一口サイズで食べやすい2個入りの大福です。
ローソン 12月5日(火)発売の新作スイーツ
Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラ&フランボワーズ 376円(税込)
ゴディバコラボレーション商品。チョコレートとフランボワーズが相性抜群の冬のどらもっち。
Uchi Café×GODIVA ドームショコラ(アーモンドプラリネ) 459円(税込)
ゴディバコラボレーション商品。チョコレートとプラリネアーモンドを楽しむショコラケーキ。
Uchi Café×GODIVA ガトーショコラ 451円(税込)
ゴディバコラボレーション商品。チョコレートが楽しめるガトーショコラ。
GODIVA ショコラリング 225円(税込)
ゴディバコラボレーション商品。リース型のチョコレート風味デニッシュ生地に濃厚なチョコレートクリームをサンド。
ティラミスクッキーシュー 235円(税込)
2種のクリームを入れた、ティラミスをイメージしたシュークリーム。
タルトタタンなクッキーサンド 289円(税込)
りんごの食感と味わいを楽しむ、まるでタルトタタンなクッキーサンド。
【発売中】ローソンおすすめスイーツ
MILKフレンチクルーラー 160円(税込)
やわらかしっとりフレンチクルーラー生地に、ホワイトチョコをコーティング。間にはホイップクリームを挟みました。
クリームみたらし団子 257円(税込)
定番の和菓子にクリームを組み合わせた和洋折衷のカップスイーツ。
もっちスフレ(チーズ) 181円(税込)
ふわふわのスフレ生地にチーズホイップをサンドしたワンハンドスイーツ。
お餅で包んだ苺ケーキ 225円(税込)
スポンジ、ホイップ、苺ソースをお餅で包んだワンハンドで食べられるデザート。
【発売中】ローソンスイーツ新商品まとめ!ウチカフェスペシャリテから新作続々
ファミリーマート 12月5日(火)発売の新作スイーツ
生チョコ餅(税込268円)
華やかな香りのエクアドル産のファミリーマートオリジナルチョコと北海道生クリームをブレンドした生チョコをもち生地で包んだひとくちサイズの生チョコ餅です。
植物生まれのモンブラン(税込298円)
植物性の原料を使用したプラントベースのデザートです。サクサクのクランブル・ホイップクリームにイタリア産マロンペーストをたっぷり使用した、濃厚なマロンクリームを重ねたモンブランです。
植物生まれのショコラテリーヌ(税込278円)
植物性の原料を使用したプラントベースのデザートです。滑らかな食感とチョコの味わいを感じられるテリーヌです。
【発売中】ファミリーマートおすすめスイーツ
[ファミリーマート限定]渋皮栗のモンブラン大福(税込278円)
渋皮栗をまるごと1個入れ、モンブランクリームとおもちで包んだ大福です。
濃厚メルティショコラ(税込278円)
ファミリーマートオリジナルのエクアドル産チョコをブレンドした濃厚なチョコソースと、とろける食感のチョコプリンの2層仕立てのチョコレートデザートです。
[ファミリーマート限定]ホロライブまんまる焼き(税込230円)
「ホロライブ」コラボのまんまる焼きです。中のクリームはカスタード味です。焼き印は全6種、シールは全6種です。 ※焼印とシールの組み合わせはランダムです。
クリームたっぷり!濃厚チョコクレープ(税込348円)
2種類のチョコホイップと、ファミリーマートオリジナルのエクアドル産チョコをあわせた濃厚なショコラテリーヌを包んだクレープです。
冷やして食べるクイニーアマン(りんごとカスタード)(税込250円)
国産りんごダイスやジャム、カスタードを包み込んだデニッシュ生地にカリッと飴がけをしたスイーツパンです。
クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)(税込158円)
ホワイトチョコをコーティングして、ココアクッキーをトッピングしたクロワッサンドーナツに、クッキークリームをサンドしました。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
残り2個ってギリギリセーフ!【ファミリーマート】「この濃厚さ、たまらん~!」今だけ限定スイーツ2023/12/02
-
もうすぐ食べられなくなっちゃう…【セブン】に急いで!話題のカップ麺は悶える美味しさ「旨みと出汁が強烈すぎ」2023/12/02
-
セブンイレブン新商品(毎週火曜更新)【2023年12月版】!話題のスイーツから人気パンまで2023/12/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【2023年12月5日版】コンビニでしか買えないコンビニスイーツ!おすすめシャトレーゼアイスからマリトッツォまで2023/12/05
-
【2023年12月12日版】セブンイレブンおすすめスイーツ新商品!シャトレーゼアイスが降臨2023/12/05
-
「本格的で美味しい!」「脳が混乱する」【激うまアイス】次に食べられるのは"50年後"!?おすすめ2選2023/11/29
-
11月30日から【ファミフェス開催記念セール】累計販売数1,500万足突破!「人気ソックスどれでも3足1,000円」2023/12/01
-
【2023年12月5日版】ファミリーマートでしか買えないおすすめスイーツ!人気バタービスケットサンドから限定アイスまで2023/12/01
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日