今年も誘惑強すぎ!季節アイテムは早い者勝ち?【ダイソー】2023年ver「クリスマス」グッズ6選
- 2023年11月13日公開

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、くふうLive!ライターのmochiです。
早いもので、2023年もクリスマスアイテムが並ぶ季節になりました。
今回はダイソーのクリスマスアイテムをご紹介します!季節系アイテムは売れ行きが早いので、ぜひ早めにチェックしてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
置いてもかけても使える!毎年人気の木製LEDアイテム
木製のナチュラルな風合いが可愛い光るインテリア(税込220円)。ダイソーでは毎年形を変えて登場しています。今年は雪だるまとクリスマスツリーのシルエットが光るデザインです。
本体の裏側にLR44のボタン電池2個(別売り)を入れて使います。軽いのでツリーのオーナメントとしても使えそうです♪デスクなどに置いてクリスマス気分を味わうのもいいですね。
木製インテリアならもふもふなトナカイもおすすめ!
「木製オブジェ(北欧調) (税込110円)」は、もふもふなトナカイの置物です。控えめな色合いですが、ゴールドのワンポイントが高見えします。キラキラしたラメのツノもインパクト大です!
高見えすぎて値札を探した「モールツリー」
こちらのモールツリーは110円ですが、約22cmの高さがあるうえにキラキラのオーロラ色をしています。
あまりに美しすぎて「これは110円じゃないでしょ」と値札を探してしまいました。最終的に店員さんに声をかけて、やっと110円だと納得したほどです。
付属の星かざりをツリーの上端にさして飾ります。星もツリーもキラキラしているので、LEDライトがなくてもきれい!玄関先などに置くのにピッタリなミニサイズのツリーです。
クリスマスといえばスノーボール!ダイソーなら迷うほどあります!
スノーボールは大きさやデザインごとにそろっています。どれも個性的で迷ってしまいましたが「LEDスノーボール(ホワイト) (税込330円)」を選びました。
別売りのボタン電池LR44を2個入れると、赤と緑に光ります。ゆっくり光ったりピカピカ光ったりと、存在感がバツグンです♪
季節ごとにデザインを変えて登場する「ブック型収納」
ダイソーのブック型収納は、季節やイベント・テーマに合わせてたくさんのデザインが出るほど大人気。期待に応えてクリスマスデザインも登場しました。
今回購入したのは「クリスマスインテリアブック型収納 (税込110円)」。小さめサイズですが、フタが磁石でくっつきます。置くだけで映える定番アイテムです。プレゼントを入れても可愛いですよ♪
小さなスペースもクリスマスに!種類豊富な置物シリーズ♪
写真左:LED置物(ベーシック) 写真右:ミニチュアセット(ベーシック)
ダイソーのクリスマスアイテムの中でも、売り場の大半を占めていたのが置物です。たくさんの置物の中から、お顔の可愛い雪だるまとトナカイをチョイスしました。価格はどちらも税込110円です。
「LED置物(ベーシック)」の方は、本体下に別売りのボタン電池LR44を2個入れてから使用してくださいね。スイッチをONにすると、赤と緑に光ります。これが110円で買えるのが嬉しいですね♪
ダイソーのクリスマスアイテムが早くも発売中!ぜひチェックを
ダイソーのクリスマスアイテムをご紹介しました。プチプラですがおしゃれなアイテムがたくさんあるので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の「ハトメパンチ」を使ってみた!2023/02/10
-
【2023年8月最新版】ダイソーおすすめ人気商品81選!人気の収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ2023/10/18
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14
-
4軒回ってやっと買えた【ダイソー人気】品切れ続き「折りたたみバケツ」激似スリコ・セリアと比べてみた2023/02/13
-
これ知らないと損です【ダイソー】電源タップ固定器「ゴミ箱は2度と直置きしない!?」「家中で万能」”浮かせる”進化系2023/02/13
-
「それどこで売ってるの?」実はダイソー!5年間リピって息子にも勧めた”地味スゴ”神アイテム2023/02/14
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
ダイソー超話題「ハンディラップ」にハマる人続出!収納に掃除に"意外な使い方無限大"2022/10/27
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日