2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

注文殺到で販売終了!?【minne/インテリア】「2,500円でもどんどん売れてる」「長く使える」話題5選

  • 2022年11月28日更新

みなさん、こんにちは!ヨムーノライターTOMOです。

街はすっかりクリスマスモードですね。夏は外出が多く、家の中にいることが少なかったという方も多いはず!でも、気温が下がるとおうち時間が長くなり、家の中を見渡してみると時間が止まったかのように1年前と一緒なんて感じることもあります。

そこで今回は、この時期取り入れたいおしゃれな雑貨をハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」よりご紹介します♪

お家の中でも秋を楽しもう♪天然古材の一輪挿し

天然を古材を使用した、あたたかみ溢れる一輪挿し。散歩をして足元を見てみると、たくさんの木の実や植物を見つけますよね♪とくに子どもたちは秋探しが上手なので、家の中に飾っておきたくもなります。

こちらの一輪挿しは鉄の土台のため、それなりに高さがあるものでも◎。玄関やリビングでも秋の彩りを楽しむのにピッタリなインテリアです。

置くだけでお部屋が映える♪アタの小物入れ

インドネシアに自生しているアタという自然素材で作られている小物入れ。アタは耐久性がよく100年持つと言われているほどとても丈夫な素材です。そのため、長く愛用できるのが魅力的!

サイズは約9cm×約7cm×約3.5cmの手のひらサイズ。なくなりがちなピアスや指輪などのアクセサリーやピルケースなど小さいアイテムを入れておくのにぴったり。アタは置いておくだけでかわいい!おしゃれ!とファンが多いことで知られている素材です。長く使い続けたい小物入れを探している方におすすめ♪

変幻自在!映えスポットを作れるハニカムラック

組み立て方次第で変幻自在!無造作に置かれたおしゃれ雑貨をさらに小粋にできるハニカム(六角形)ラック。キャンドルやアロマなどおしゃれな小物を飾っているけど、ただ置いているだけ……。ということも多いですよね?

私はおしゃれな雑貨は好きだけど、おしゃれに飾れない。そんなとき便利なのがハニカムラックです。おしゃれの持ち腐れにならないように、映えスポットを簡単に作れるのでインテリアのコーディネートが苦手なときには助けられます。組み立てもすごく簡単で、組み立て方次第で多様な形を作れるのでお部屋の雰囲気に合わせたラック作りも楽しいですよ♪

キラキラうっとり♪ステンドグラストレー

ステンドグラスの水たまり型トレーは正確な円ではなく、あえて水たまりのように不規則な形の円にすることでおしゃれ度がUP。整えすぎるのではなく、多少の歪みがあるほうがお部屋の雰囲気もやわらかくなるのでおすすめです♪

玄関での鍵置きやキャンドルトレーなんかにもピッタリ。きらきらと光を反射させるステンドグラスにうっとりします。カラーも生成りとブラウンなので印象もやわらかく、どんなお部屋にも合わせやすいカラーバリエーションです。

2ヵ月待ちのパン屋さん?!本物のパンを使ったパンプシェード

暗闇でも一目でわかる美味しそうなパン。実はランプシェードなんです!しかも、食べられる本物の食パンで制作されています。作家さんがパン屋で働いてたときに廃棄されていくパンたちを見ていられず、廃棄パンでなにか作れないかと完成したのがこのパンプシェードだそう。

もちろん、防腐・防カビ加工済みなので途中で腐ってくる心配もいりません。食品ロスを少しでも減らせるので環境にもやさしく、作家さんのパン愛が溢れる作品です。食べたくなってしまうパンプシェードは注文殺到中で納品まで最短2ヵ月でしたが、現在は展示のみ……(涙)。

インテリアの衣替えを楽しもう

今回は、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」よりおしゃれなインテリアをご紹介しました。

夏から秋になると洋服を衣替えするように、インテリアも衣替えをしてちょっぴりお部屋の雰囲気の変化を楽しんでみてはいかがでしょう♪

※2022年11月23日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
無ければ創作する!自然大好きママライター
TOMO

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!

ハンドメイド DIY

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ