2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

「うわ〜買って後悔(泣)」はどっちだ!?【セリアVSダイソー】「こんなはずじゃなかった(汗)」たかがしゃもじ、されどしゃもじ

  • 2024年04月10日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。

毎日使うキッチングッズは、価格が手ごろな100均商品を試すこともあります。

なかには、お値段以上に便利で使えるグッズもあるのですが、なかには使い勝手が良くなかったものも……。

そこで今回は、私が「買って失敗したvs買って正解」した100均の「しゃもじ」を紹介します!

【買って失敗】ダイソーの「多機能しゃもじ」

まず紹介するのが、ダイソーで売っている「多機能しゃもじ」。

しゃもじが壊れたときに、夫が見つけて買ってきてくれた商品です。
なんと、しゃもじ1つで5つの使い方ができるという万能グッズ!!

◎しゃもじ
◎炒める
◎切る
◎マッシャー
◎軽量スプーン

キッチングッズはできるだけ増やしたくない私。 夫が買ってきてくれたときは、「すごい……!」と思わず絶賛しました!(笑)。

しゃもじの裏にでっぱりがあるので、横に置いてもしゃもじがテーブルにつかないのも良かったのですが、たった数回使っただけで手放すことに…。 その理由は5つあります。

①しゃもじにごはんがくっつく

まずはスタンダードに、ごはんをよそう「しゃもじ」として使いました。

説明書きにも、“ごはん・食材がくっつきにくいエンボス加工”と書いてあったので、まさかくっつくとは思っていなかったのですが……。

こんなにくっつきました!!(笑)

しかも、1回ごはんがくっつくと、なかなかとれないんです…。

“くっつかない“と書いてあるのに、完全にくっついてしまったので、思っていたものは違いました。

②デコボコが洗いにくい

しゃもじの裏には、マッシャーとして使えるデコボコが付いているのですが……このデコボコ、汚れがなかなか落ちないんです。

スポンジで何度こすっても、しぶとい汚れは残ったまま。
毎回キレイになるまで洗うのに、かなり時間がかかりました。

さらに、このデコボコをこすり洗いした結果、スポンジの寿命が短くなるというアクシデントも…。

汚れが落ちるまでこすったスポンジは、デコボコの摩擦でボロボロになりました(涙)

しゃもじを洗う手間が増えたうえに、スポンジもだめになってしまったので、正直このデコボコはいらないです。

③作りがもろい

致命的だったのが、しゃもじそのものの作りが弱すぎること。
少し力を入れるだけで、しゃもじがめちゃくちゃしなります……!!

とくに弱いのが、この接続部分。
ごはんを混ぜるだけで、ぐにゃっと曲がるんです。

今にも折れそうなくらいもろいので、当然マッシャーとしては使えません。

試しにチャーハンを作ってみたのですが、何度も「折れるかも」という瞬間がありました。

しゃもじが折れないよう神経を使いますし、この通りごはんがこびりつきます。

炒め物にも使えるとは書いてありますが、しゃもじ自体弱いので、慎重に使わないとすぐ折れてしまいそうです。

④食材が切れない

しゃもじが弱い以上、もちろん食材も切れません。
食材を切ったら、今にも壊れそうなくらい、ぐにゃりと曲がります。

⑤軽量スプーンはいらない

しゃもじの先には計量スプーンもついているのですが……これも正直いらないです(汗)。

しゃもじを洗うとき、計量スプーンのくぼみもしっかり洗う必要があるので、プチストレスになりました。

そもそも、調味料を測るなら、計量スプーンを使ったほうが洗いものも小さいのでラクです。

多機能というのは魅力的なのですが、使うたびに洗う手間が増えることを考えると、計量スプーンをつけなくても良い気がします。

【買って正解】セリアの「立つしゃもじ」

わが家が今使っているしゃもじは、セリアの大人気商品「立つしゃもじ」です!

実は少し前まで、セリアの「分解できるしゃもじ」を愛用していたのですが、コレがめちゃくちゃ優秀な商品でした。

新しいものを買おうとしたところ、たまたま在庫切れ。

そこで手に取ったのが、「立つしゃもじ」だったんです。
おすすめ理由は2点あります。

①ごはんが全然くっつかない!!

ごはんをよそっても、しゃもじにごはんがくっつかないのでストレスフリー♪

エンボス加工のおかげで、水にぬらさなくても全くくっつきませんでした。

炊き立てごはんをよそっても、この通り♡

しゃもじ自体かなり薄いので、ごはんもサクッとすくえます。

②使わないときは立てて置ける

横に置いておけるしゃもじはたくさんあるのですが、立てておける100円のしゃもじって、そんなに多くないんですよね。

セリアのしゃもじは、持ち手が太めでしっかりしているので立てやすい!!

立てておけるのは衛生的ですし、子どもでも簡単に立てられるのはありがたいです♪

結論:しゃもじは多機能じゃなくても良い

たかがしゃもじ、されどしゃもじ。

しゃもじは毎日使うキッチングッズだからこそ、使いやすさを重視したいものです。

100均で買えるしゃもじは種類が豊富にありますが、今まで買って正解だったしゃもじに共通しているのは、機能がシンプルだということ。

1つでいろいろな用途に使えるのは魅力的ですが、”ごはんをすくうためのしゃもじ”はハズレが少なかったです。

「多機能しゃもじ」は使い勝手が良いとはいえませんでした。

でも、ダイソーのキッチングッズは優秀なアイテムがたくさんありますので、色々手に取ってみてください♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
食費月2万円台!1,500万円貯めた3児の母
chippu

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー準1級・クリンネスト1級。

節約 業務スーパー マクドナルド 100均 収納

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ