2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

良い意味で寿司屋とは思えない...!【はま寿司のラーメンが旨い】の知ってた?「本格的すぎる」麺類3選

  • 2023年12月28日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

はま寿司は、ラーメンにもかなり力を入れているのはご存じでしょうか。はま寿司の凝ったラーメンがおいしくて、ラーメンメインで食べに行くことも。

今回は、はま寿司で期間限定販売しているラーメン&格安うどんを実食してきました。

はま寿司のラーメンは寿司屋がつくる本気の一杯

はま寿司では、専門店にも引けを取らない本格的なラーメンを目指して様々なラーメンを提供しています。「寿司屋のラーメンとは思えない味」と高評価のはま寿司ラーメン。

過去には「横浜家系ラーメン」「喜多方焼豚ラーメン」など、良い意味で寿司屋とは思えないラーメンメニューも出ています。

私が利用した、2023年11月末現在では、以下のラーメン3品が販売。

  • 濃厚北海道味噌ラーメン・・・418円(税込)/都市型店舗は429円(税込)
  • 北海道味噌バターコーンラーメン・・・506円(税込)/都市型店舗は528円(税込)
  • 特製辛味噌担々麺・・・506円(税込)/都市型店舗は528円(税込)

今回は、上記3品のうち「北海道味噌バターコーンラーメン」と「特製辛味噌担々麺」を実食。さらに「えびの天ぷらうどん」も実食。

寿司屋のラーメンやうどん、どんな味わいなのでしょうか。

ちなみに、私が利用した店舗ではタッチパネル式注文。ここ数年、各飲食チェーン店でも機械化が進み、大声で店員さんを呼んだり注文したりする時代はそろそろ終焉なのでしょう。

はま寿司「北海道味噌バターコーンラーメン」実食レポ

「北海道味噌バターコーンラーメン」を注文。ふたのうえにレンゲがのっています。ラーメンスープが飲みやすいのでラーメン好きには嬉しい。

お箸は席に備え付けられているものをつかっていただきます。

コーンにバター、煮たまご、チャーシュー、ねぎ……!見栄えがいいですね。これでワンコイン以下なのは嬉しい。

分量としては、ラーメン屋で出てくる半ラーメンorキッズラーメン程度でしょうか。軽食であれば、このラーメン1杯で充分です。

バターを溶かしてからいただきます。麺はつるつる・もっちもち。バターがとろけたスープとよく絡みあっておいしい。

味噌・バター・コーンの組み合わせは鉄板。やっぱりよい。甘みのあるコーンを使っているからか、味にメリハリがついていて◎。

口の中でとろける煮たまご。

そして、ほどよい脂身があるとろけるようなチャーシュー。麺とスープはもちろんのこと、具材のクオリティも高く、満足感があります。

はま寿司「特製辛味噌担々麺」実食レポ

つづいて「特製辛味噌担々麺」を実食。数種類の唐辛子で複雑な辛味を出しつつも野菜の甘味とマッチさせている一品なのだとか。山椒の香りがしてきます。辛そうな色合いのスープ。

はま寿司の公式サイトによると、辛さのレベルは5段階中2.5。ピリッとした辛さは伝わるものの、辛すぎるわけではありません。後にもあまり残りませんので「辛さレベル5段階中2.5」は妥当な線ですね。

山椒・にんにくの風味やほんのりした野菜の甘み。ここまでは想像通りですが、ごまの香りが活かされていません。ごまの存在感が少々弱め。とはいえ、身も心もあたたまるおいしさは変わりません。

麺がつるんとしていて、のど越しよく完食できました。

はま寿司「えびの天ぷらうどん」実食レポ

最後にはま寿司「えびの天ぷらうどん」を実食。値段は308円(税込)/ 市型店舗は319円(税込)で、常時販売品です。

上で紹介したラーメン2品よりは分量が少なめで、寿司やサイドメニューなどのお供におすすめ。

うどんは「少しだけコシがある」状態。コシが強すぎるわけでもなく、コシがないわけでもない。

うどんは「コシあり派」「コシなし派」と物議を醸しだしますが、コシあり派・コシなし派どちらでも食べられるような塩梅に仕上げているのかなと思います。

えび天は衣がくしゅっとしていて、うどんつゆをよく吸っています。えびの身はプリプリ!

透き通るような色合いのうどんつゆは、こんぶだしのやさしい味わいです。寿司やサイドメニューの味を堪能できるよう、主張しすぎない味わいに仕上げているのでしょう。

はま寿司はラーメンやうどんもおいしい

はま寿司は寿司だけでなく、ラーメンやうどんもおすすめです。

ラーメンについては、期間限定で様々なラーメンを売り出しています。終売時期は不明ですので要注意ですが、寿司屋のレベルを凌駕するような本格っぷりで、ラーメンメインではま寿司に行きたくなるほど。

はま寿司へ外食する機会があれば、ぜひともラーメンやうどんにも注目してみてくださいね。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ