広くてめちゃくちゃ安い!西日本民が誇る【ラ・ムー】タオルからキッチン雑貨まで揃う日用品3選
- 2023年11月16日公開

こんにちは。「シンプルな暮らしをまいにち楽しむ」をモットーに活動中の、ヨムーノライターkana-maiです。
西日本を中心に展開中のラ・ムーは、とにかく何でも揃ってめちゃくちゃ安いディスカウントストアです。
我が家からは、車を飛ばして行かないといけない距離にありますが、それでも1~2か月に一度イベント感覚で買い物に訪れています。
そこで今回は、私がラ・ムーで発見したお宝的な日用品を3つご紹介させていただきます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
新たに発見!「フェイスタオル」
まずは、今回初めて見つけた、これぞお宝!の「フェイスタオル」です。
▲使いやすいフェイスタオル 2枚組 398円(税込)
こちらは、ラ・ムーを運営する大黒天物産株式会社のプライベートブランドである【D-PRICE】の商品です。
私は今回初めて見つけたのですが、このフェイスタオル、2枚で400円以下。
1枚なんと税込で199円です!
凄く安いですよね。
写真は、少し明るめの青に写っていますが、実物はもう少し紺色に近い落ち着いた色合いで、とても気に入っています。
ほかに白色と茶色もありました。
サイズは、一般的なフェイスタオルとほぼ同じで、約34㎝×約80㎝です。
お値段的にもパッケージ的にも、開けてみるまでは「値段相応でペラペラなんじゃないの?」と予想していました。
ところが、全然! 実際に触ってみても、薄さは全く感じません。 程よい厚みがあって触り心地も滑らかで、とても使いやすそうです。
洗濯もしてみました。
右手前が洗濯後のタオル、左奥が洗う前のタオルです。
写真で見ても実際にも、全く色落ちもせず、ほつれたり毛羽立ったりもしていません。
吸水性も全く問題なし! 触り心地も買ってきた時とほぼ変わらず、ふわっと柔らかい感触で気持ち良いです。
タオルの端まで凄く丁寧に処理されていますね。
お店やパッケージで見るよりも、実際のフェイスタオルがめちゃくちゃ良かったので、良い意味で期待を裏切られる結果となりました。
せっかくなので、もう少しパッケージにもこだわっていただけると、品質の良さがもっと伝わるのかなと思います。
私は次回リピ買いしたいほど気に入ったので、このフェイスタオルの良さをよりたくさんの方にお伝えしたいですね。
水に流せる便利な「ポケットティッシュ」
行けば必ず買う「ポケットティッシュ」も、ぜひ紹介させてください。
▲水に流せるポケットティッシュ 12個入 99円(税込)
その名の通り、水に流せるポケットティッシュが12個入で税込99円です。
地味に思われるかもしれませんが、ラ・ムーへ行くといつも必ずまとめ買いをするアイテムの1つです。
パッケージもキレイな花柄のデザインになっていて、やっぱり「水に流せる」のが嬉しいですね。
ちょっとした時に便利な携帯用ティッシュ、そんなに頻繁に利用する機会はありませんが、一つ持っていると安心ですよね。
ポケットティッシュ1個の大きさは、ヨコ約12㎝×タテ約8㎝×厚み約1.5㎝。
2枚重ねのティッシュが10組入っています。
12個で税込99円ですので、1個当たり8.25円。
100均でも、同じ2枚重ね×10組 が12個入で110円(税込)で売られていました。こちらは、1個あたり9.16円。
微々たるものでも、100均よりお買い得というのは、やはり大きなポイントではないでしょうか。
広げた時のサイズは、20㎝×21㎝でした。
触り心地も柔らかくて、他のティッシュとも遜色ありません。
以前は、街に出れば頻繁にティッシュが配られていたので、買ったことがなかったという方も多いですよね。
ここ最近では、街でティッシュが配られる機会は激減しています。
街ではもらえる機会が減ったポケットティッシュですが、自分で購入するなら、できるだけコスパが良いに越したことはありません。
100均よりお得なラ・ムーの水に流せるポケットティッシュ、おすすめです。
とにかくコスパ最重視の「水切りネット」
最後は、コスパ最重視で見つけたお宝の「水切りネット」です。
▲浅型排水口用水切りネット ストッキングタイプ 100枚入 198円(税込)
こちらも【D-PRICE】商品の、浅型排水口用の水切りネットが100枚入で198円(税込)、1枚当たり1.98円です。
コスパ重視の消耗品の代表とも言えるのが、「水切りネット」ではないでしょうか? その中でも、ラ・ムーの水切りネットはやっぱり安い!
改めて、じっくり見てみました。
1個の大きさが、約15㎝×約12㎝となっています。
深さ6㎝以下の浅型排水口用カゴなら、丸でも四角でも楕円でも、どんな形にもフィットするように作られているそうです。
そのためか、口のゴムはちょっと緩いように感じますね。
取り付けてしまえば、特に問題はありませんでしたが、もう少ししっかりしていると安心かもしれません。
網目は、タテに織り目が入っているように見え、目も細かくなっています。底の縫製も、しっかりしているようですね。
消耗品の中でも、水切りネットはとにかくコスパ最重視!と考える私にとっては、十分満足できる商品です。
欲を言えば、もう少しシンプルでおしゃれなパッケージになると、もっと支持を集めるのでは?と思ったりもしますが……。
コスパ最重視のお宝消耗品、ぜひ一度お試しください。
まとめ
広い店内から掘り出し物を発掘!
ラ・ムーの店内は、とにかく広い!!
そして、めちゃくちゃ安いんです!!!
【複合型メガディスカウントランド】と謳っているだけあって、広い店内にありとあらゆるアイテムが所狭しと陳列されています。
大型のディスカウントストアですので、通路も広くて、大きなカートが余裕ですれ違えますよ。
レジ近くの一番目を引く売り場には、ザ・ディスカウントストア!といった感じで、段ボールに入ったアイテムが山のように積み上げられています。
雑多な印象が強いコーナーですが、実はここが「お宝の山」!
目玉商品や超お買い得品など、本当にお得なアイテムがたくさん眠っていますので、毎回要チェックなんです!
ラ・ムーは、現金払い、もしくは「大黒天ペイ」というグループ独自のキャッシュレス決済のみとなります。 また、一部の商品のみボーナスポイントがつきますが、基本的にはポイント還元もありません。 キャッシュレス対応も、今後より広がっていくことを楽しみにしたいと思います。
今回ご紹介した商品以外にも、ラ・ムーにはまだまだお買い得なお宝アイテムがたくさんあります。
是非みなさんも、ラ・ムーの「お宝の山」から掘り出し物を見つけてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
美味しくて絶句した...【シャトレーゼ】ほぼ1ヶ月しか食べられない「プレミアムすぎる」ケーキ3選2023/11/25
-
クリスマスは「チキン卒業かも!?」【業スー】テレビで話題「33個入りで386円なの...」バル風食べ方3選2023/11/29
-
まったく期待してなくてゴメン【無印良品】感動して思わず友達にもLINEした!「今だけ限定」最新5選2023/11/30
-
実は税込98円だった!意外と種類が豊富!【コスモス】逆に買いすぎ注意な「お菓子・おつまみ」3選2023/11/29
-
「透けないビニ傘!?」「耐荷重20kg!」【3COINS】でメンズ向けアイテム大量発生「いやこれ女性にも爆売れでしょ!」2023/11/30
-
指原莉乃さんも驚いたスーパー【オーケー】えっ、焼いただけなのに「まるで高級焼肉店」お財布に優しすぎ2選2023/11/24
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
-
たった10日限定!(泣)【シャトレーゼ】社員さん「毎年買う人が多いです」だって超美味しいもん!!ケーキ2選2023/11/27
-
激安スーパー【ロピア】のおすすめ人気商品20選!絶対買うべき「オリジナル商品」2023/03/06
-
スーパーマニアはナニを買っている?【ヤオコー】ホムセンで買わない食料品じゃないほう「Yes!」5選2023/11/29
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日