色がバグってる!!【コメダ珈琲】やっぱ「デカくて1人で食べきれない...」非日常感まんさい!パープルスイーツ
- 2023年11月10日更新

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
サイズがバグっているのではないかとたびたび話題になる「コメダ珈琲(以下、コメダ)」。
今回は、そんなコメダと料理情報誌「レタスクラブ」の共同開発商品販売されたとのことで、さっそく実食しました。
パープルで不思議なビジュアル!コメダ「魅惑のパープルスイーツ」
コメダとレタスクラブが共同開発したのだという「魅惑のパープルスイーツ」。
10月18日(水)発売の「スイートパープルモンブラン」を皮切りに、パープルに染まった不思議なビジュアルのスイーツが登場しています。
パープルに染まったスイーツはいったい何味なのだろうと思い、公式ページを確認したところ「紫いも」なんだとか。おいもがおいしい秋にぴったりですね。
今回登場したパーフルスイーツは、以下の5品。※値段は店頭により差があります
- シロノワール 紫いも・・・780円~840円(税込)/ ミニサイズ・・・580円~640円(税込)
- クロネージュ 紫いも・・・680円~740円(税込)
- ジェリコ スイートパープル・・・640円~880円(税込)
- スイートパープルオーレ・・・590円~830円(税込)
- スイートパープルモンブラン・・・480円~540円(税込)
「シロノワール 紫いも」「クロネージュ 紫いも」「ジェリコ スイートパープル」「スイートパープルオーレ」は11月下旬頃までの販売。
「スイートパープルモンブラン」は2024年2月下旬頃までの販売予定です。
今回は「シロノワール 紫いも」と「スイートパープルモンブラン」を実食。
コメダ「シロノワール 紫いも」実食レポ
「本当に紫色だ……!」と思わず口に出してしまうほど、艶やかなパープルが印象的な紫いものソース。
なんとなくですが、非日常感があります。私が利用した店舗では、800円(税込)で提供されています。
時折、シロノワールのサイズ感についてネット上でも話題になっていますが、何度見てもやっぱり「デカい」ですね。ひとりでは食べ切れません。
ソフトクリームにかかっているつぶつぶしたものは、玄米あられ、ガリガリ食感です。
色合いは非日常感満載ですが、味わいはスタンダードな紫いも。紫いもソースはどろどろしていますが、甘さはおとなしめ。デニッシュパンとよく合います。
想像よりもあっさりしているいもスイーツですね。一般的なスイートポテトよりも甘さひかえめで、食べやすいですよ。
ちなみに、黒いソースはチョコレートではなく黒ごまソースです。甘すぎないスイーツに仕上がっています。
いもスイーツ大好きな娘と共にシェアしましたが、ひとりで完食しそうになるくらいの勢いで食べてしまうほどで、いもスイーツ好きも満足の一品なのでしょう。
コメダ「スイートパープルモンブラン」実食レポ
つづいて、「スイートパープルモンブラン」を実食。私が利用した店舗では、500円(税込)。紫いものクリームが幻想的です。
土台はココアスポンジで、カスタードクリームがたっぷり盛られています。ココアスポンジはややビターで、カスタードクリームと紫いものクリームは甘さひかえめ。
クリームは結構ねっとりしていたものの、甘ったるさはなし。紫いもの味わいを活かしていて雑味もなく、ストレートな芋スイーツを食べたい時にぴったりな一品です。
コメダ「魅惑のパープルスイーツ」は本当にパープルまみれ
コメダ「魅惑のパープルスイーツ」は本当にパープルなビジュアル。まるで、アミューズメント施設で販売されているような特別感のあるスイーツみたいで、非日常感があります。
幻想的なビジュアルながらも、味わいは紫いもをしっかりと堪能できる安定的な味わいに仕上がっています。
いもスイーツ好きにおすすめです。期間限定品ですので、気になる方はお早めに試してみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【2023年12月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2023/11/29
-
【2023年12月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2023/12/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2023年12月】!対象メニューから値段まで2023/11/16
-
コメダ珈琲マニアが「平日限定ランチ」の魅力を声高に語る!ちょっとした裏技も2021/11/26
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2023/02/14
-
【コメダ珈琲】定価よりも絶対お得な「コーヒーチケット」!購入タイミングはセールしかない2023/07/04
-
【2023年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2023/11/16
-
3,000円福袋を買うと4,000円分クーポンGET!?【焼肉きんぐ】「福袋2024」事前WEB予約はじまる2023/12/01
-
中の人「発売日お昼には”黒”は完売」【リンガーハット】の”フライング福袋が飛ぶように売れてる!「7点で2,500円」「最大6,940円もお得」2023/12/03
-
リンガーハット「持ち帰り」メニュー4選!注文方法や裏技も2022/02/22
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日