【つるんっとむけてゴメン!】さすが藤井恵さん「里芋の皮が"ほったらかし"でむける」テク!しかも美味しい
- 2023年11月11日公開

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。
今が旬で美味しい里芋。皮むきさえ簡単にできたら、もっと料理の出番が増えるのに、という方もいるのではないでしょうか?
NHKの「きょうの料理」で藤井恵さんが教えていた里芋のむき方を実践したら、びっくりするほどキレイにむけたのでご紹介します。
藤井恵さんの「つるんっ!」とむける“里芋の皮のむき方”
NHKの「きょうの料理」で藤井恵さんが教えていた里芋のむき方がとても簡単でキレイにむけたので紹介します。
これまで里芋の皮を厚くむきすぎて、可食部をムダにしていた方にぜひ試してみて欲しいです!
里芋の皮のむき方①里芋を洗う
藤井恵さんのレシピ同様、6〜10個(600g)の里芋を用意しました。
まずは、里芋の皮をよく洗って耐熱容器に入れます。
里芋の皮のむき方②ラップをかけて電子レンジで加熱し、蒸らす
ふんわりラップをかけたら、電子レンジ(600W)で13分加熱します。
やけどに気をつけながら取り出して、そのまま3分間蒸らします。
里芋の皮のむき方③粗熱を取って、皮むき
触れるくらいまで冷めたら、指で皮をむきます。写真のようにつる~んとむけました!!
むいた皮には、大事な可食部がついていません。レンジに入れて蒸らすという、ほぼほったらかし工程なのにすごい!
このまま全部調理してもいいですし、
冷蔵庫で保存しておいて、時間のある時に調理してもOK!
保存期間の目安は、冷蔵室で4~5日間だそうです。
皮むきの楽さだけじゃなく、味の染みた煮物がすぐできる!
すでに火が通った状態で保存しているので、煮物を作る時に短時間でしっかり味が染み込みます。ホクホク、ネットリした食感がお手軽に楽しめますよ。

主婦歴20年目年36歳です。大2、高2、中2の3人の子供がいます。フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
まるで人気ファストフード店の味!?【タサン志麻さん】クリスマスに最高な「豚肉の食べ方」マネする人多そう!2023/12/04
-
大根1本なんてペロリ!?【栗原はるみさん】大根そば鍋「震えるほどウマい食べ方」で食欲が止まらない!大量消費にも2023/12/01
-
【厚揚げでご飯をかきこめるなんて!!】藤井恵さんスゴイ「厚揚げのウマすぎる食べ方」みそ×チーズは最高!2023/12/04
-
食べ盛りの男子がガツガツ!【ギャル曽根さん】「豆腐の罪深い食べ方」"週1油そば"生活だった筆者が挑戦2023/11/28
-
【ただの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさんスゴイ!旨すぎて「ウッカリお弁当の分も食べてしまった...」2023/11/29
-
【大根1/2本あっという間に消える!】スーパー青果部が教える「家族大ウケ!大量消費レシピ」ハマりますよ!2023/12/01
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
【白菜がハンパに余ったらコレ作って!】和田明日香さん「大反響の食べ方」美味しすぎ!1度食べたら止まらない2023/11/28
-
マック「冷めたハンバーガーが復活する」温め方試してみた!2023/02/14
-
【もう肉を食べなくていい!?】中居正広さん感激「なすの激ウマレシピ」リュウジさんのせいで週1でコレや!2023/11/29
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日