想像を超えてきた!ご当地スーパー【オークワ】「絶品で手軽!」「一口噛むとじゅわ~♪」どハマり確定
- 2023年11月19日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです。
今回は南近畿でトップのチェーンストアであるオークワのプライベートブランドである「O-SOZAI」から、"めちゃ旨・玉子助六"と、"なすと豆腐の揚げだし"を紹介します!
オークワのホームページによると「O-SOZAI」は自社工場である、オーデリカファクトリーで製造しているお惣菜ブランド。オークワ独自の視点で原材料や味付けにこだわるなど、商品開発から製造まで一貫して手がけているそうです。
地方でお馴染みのローカルスーパーですが、お惣菜のクオリティの高さはスーパーとは思えないほど。近畿地方に住む方は必見です!
めちゃ旨・玉子助六とは?
価格:463円(税込)
いなり寿司と巻き寿司が入ったものを、助六寿司といいます。
では、なぜ助六という名前が付いたのか、気になって調べたところ、食育大辞典というサイトで解説されていました。
助六とは、歌舞伎の有名な演目「助六由縁江戸桜」(すけろくゆかりのえどざくら)に登場する主人公であり、演目自体の通称でもあるそうです。
そこで助六寿司は、助六の恋人である”揚巻”の名前にちなんだものという説があります。 揚巻の”揚”を、油揚げに包まれたいなり寿司に、”巻”を巻物として、この2つを詰め合わせて、揚巻と恋仲であった”助六”の名で呼ぶようになったとされています。
助六寿司の豆知識もほどほどに…中身はいなり寿司が四つ、玉子巻き寿司が五切れ入っています。
それがワンコインで買えると考えるとお安い気がします。
カロリーは一包装当たり、728kclです。
めちゃ旨・たまご助六の味は?
では、実際に食べてみます!
まずは、いなりから。
一口噛むと、だしがじゅわっとあふれておいしいです!
シンプルにごまと酢飯が甘辛く煮た油揚げに包まれています。
味は濃すぎず薄すぎず、万人受けしそうな味です。
次に、巻き寿司をいただきます。
優しい甘さの玉子と酢飯がマッチしていて、安定したおいしさです。
中の具材は、甘辛く煮たかんぴょう、きゅうり、たまごが入っています。
なにより、たまごがすごく大きいのですごく食べごたえがあります!
巻き寿司も、いなり寿司も、手軽に食べられるので時間がないときや、ピクニックなんかにもぴったりかもしれません♪
なすと豆腐の揚げ出しとは?
価格:279円(税込)
なすと豆腐にまぶし粉をつけて油で揚げ、合わせだしがかかったもの。
パッケージから、三種のだしが合わせられていることがわかります。
また、電子レンジで加熱する場合の目安は、500Wで2分30秒〜3分30秒で、このとき、トレーの蓋をはずし、トレーの上に蓋を軽くのせて温める必要があります。
また、取り出す際はやけどに要注意です!
カロリーは340kclです。
なすと豆腐の揚げ出しの味は?
では、お皿に移し替えて食べてみます!
こうしてお皿に移すと一気に旅館の料理のような雰囲気が漂います。
一口食べると出汁のおいしさに驚きました。
旨味たっぷりで、カラッと揚げられた豆腐となすと一緒に食べると、本格的な和食の味がします。
周りの出汁は、ジュレ状になっているので、しっかりパッケージ通り加熱して食べると、よりおいしくいただけそうです。
なす、豆腐の上には鰹節と水菜がのっています。
これは、想像以上のクオリティ!
まとめ
今回はオークワオリジナルブランドのO-SOZAIから、"めちゃ旨・玉子助六"と、"なすと豆腐の揚げだし"を紹介しました!どちらもお値段以上のクオリティで買って損はない商品です。オークワで見かけた際にはぜひ、手に取ってみてくださいね♪

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
もうカルディから【無印良品】に浮気「食パン何枚あっても足りない(涙)」「これで490円!?」箱買いしたいレベル2023/11/27
-
【トライアル】日用品はもう、他スーパーで買えん!?「使いすぎ注意なティッシュ」⇒そうきたか...コスパ重視3選2023/11/28
-
え、もう売り切れ!?【無印良品】食パンが無限に食べられそう...「ヤバうま!限定バター」1瓶秒で消費!笑2023/11/29
-
パスタ108円!唐揚げ7個262円!カキフライ8個238円【ラ・ムー】もう作るの放棄しました5選2023/11/27
-
洗うほど成長するバスタオル?洗剤不要で激落ちる【ドンキ】お宝発見「情熱価格」シリーズ3選2023/11/30
-
美味しくて絶句した...【シャトレーゼ】ほぼ1ヶ月しか食べられない「プレミアムすぎる」ケーキ3選2023/11/25
-
激安スーパー【ロピア】のおすすめ人気商品20選!絶対買うべき「オリジナル商品」2023/03/06
-
カインズおすすめ【2023年8月】人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/08/23
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日