2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【コスモス】節約の神「ボリュームが最高すぎる!」食料品3選

  • 2024年01月04日公開

こんにちは、節約×時短をモットーに暮らす3姉弟のママで、ヨムーノライターSAKUです。

ようやく学校の長期休みも終わりが見えてきました。
そしていつもの日常が始まると、我が家の子どもは小学生2人と園児1人なのですが、帰ってきたら必ず言うんです。
「お腹すいた……」と。

そんな時のために我が家ではディスカウントドラッグコスモスの食品を用意しています。ここでは、コスモスのプライベートブランド「ON365」でおすすめの3品を紹介しています。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

(1)ナゲット

まず紹介するのは、冷蔵コーナーにあるナゲットです。

製造元は日本ハムで、国産鶏肉を使用しています。
280g(約16個)で248円でした。ということは1つあたり15円ほどの計算になります。

レンジ調理も可能ですが、トースターで焼くほうが断然おいしいのでおすすめです。裏返しながら3分半と書いてありますが、思ったほどサクっとはなりません。
様子を見てもう少し長い時間焼いても良さそうです。
もっと本格的にするのであれば、170℃から180℃の油で1分揚げましょう。

焼けたらソースやケチャップ、マスタードをつけて食べます。 我が家の子どもたちはマクドナルドのチキンマックナゲット®が大好きですが、マクドナルドで買うと5ピースで240円~。

コスモスの1袋(約16個)と同じ位のお値段なのです。
味はやはりマクドナルドに敵いませんが……手軽さと経済的にはバッチリ(笑)。

おやつとしてだけでなく、お弁当の1品にもピッタリで助かっています。

(2)4種チーズのマルゲリータ

冷凍食品のピザは本格的なマルゲリータ。
初めて食べたときは、あまりの美味しさに驚きました!

焼いて出したら冷凍食品とは思わないのでは?というくらいです。

  • モッツァレラ
  • ゴーダ
  • レッドチェダー
  • パルミジャーノレッジャーノ

と、4種類のチーズが使用してあり、チーズ好きにはたまりません。

直径21㎝ほどの230gで398円なのでおやつに食べるには少々高くも感じますが、家族5人で食べると考えると1人80円くらいです。
むしろ、本格的で美味しいので安く感じます。

ただ、夕食前に食べるとお腹に溜まりすぎるので、早く帰ってきた日や休みの日に焼くようにしています。

電子レンジは不可でトースターかオーブンで焼くのですが、オーブンだと250度に予熱する必要があるため、私はいつもトースターで焼いています。
800Wで12分から13分、または1000Wで9分〜10分焼いていきましょう。

生地の端がこんがりとキツネ色になりチーズが溶けたら完成です。
トースターにはギリギリ入る大きさ…!

欲を言えば「カットしてあると良いのになぁ……」と思うこともしばしば。
なぜなら私が1人で、昼食やおやつに食べたいこともあるからです。それくらい美味しく、お気に入りの商品です。

(3)たこ焼き

たこ焼きも冷凍食品。
子どもたちは朝これを食べて学校へ行くこともあるくらい大好きです(笑)。

家に友だちが遊びに来たときなどにも冷凍庫にあると便利。
好きな個数を出して温めるだけで食べられるので、子どもでも自分でレンジに入れて調理できるのが助かります。

いつもレンジで調理しますが、凍ったまま油で揚げることも出来るそうです。「揚げたこ」も好きなので、次回チャレンジしてみようと思います。

デリバリーよりも経済的なおうちパーティー

これらの商品ですが、普段食べるのはもちろんパーティーにも最適なんです。
パックに入れたり工夫すると見た目も可愛くなり子どもたちは大喜びします。

ナゲットは可愛い紙コップに入れてピックを刺したり、お皿にお気に入りのクッキングペーパーを敷いてピザを載せれば見た目もポップに。

たこ焼きはパックに入れてソースをかけるとお店で買ってきたような気分になれますよ。使い捨てパックや紙コップを利用すると、外で食べるのにも手軽で良いですね。

「簡単においしく」おやつや軽食、パーティーにも取り入れてみてくださいね。

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ