2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ぶっちゃけ!どっちがお買い得!?【業務スーパーVSロピア】"大容量焼き鳥セット"でガチンコ対決!食べ応えは...

  • 2023年03月22日更新

こんにちは!有名なショップから地域の小さなスーパーまで、まんべんなく足を運ぶくふうLive!ライターの相場一花です。

いくつかスーパーを横断していると「このお店とあのお店のとある商品は似ているけど、どっちがお得なのかな?味としてはどちらが好みなのかな?」といったことを考えることが多々あります。

今回は、テレビでもたびたび紹介されている業務スーパーとロピアの大容量焼き鳥セットを比較。お値段やコスパ、味などの観点から比較検証の結果をお伝えします。

業務スーパー・ロピアともにお得そうな大容量焼き鳥セットが販売されている!

業務スーパーとロピアでは、お得感のある大容量グルメが多数店頭に並んでいます。 「家族みんなよく食べるから食費が……」と悩む人には嬉しいスーパーと言えます。

今回は、焼き鳥複数種類の味わいが楽しめる大容量焼き鳥で比較。

  • 写真上:業務スーパー「焼きとり串3種アソート(30本入り)」・・・969円(税込)
  • 写真下:ロピア「国産焼きとり用串(20本入り)」・・・1382円(税込) 

業務スーパーには「もも串・ねぎま串・鶏皮串」の3種類が、ロピアの焼き鳥は「もも串・ももねぎ串・すなぎも串・テール串」の4種類入っています。人気の焼きとり串が複数入っているので、家族みんな好みがバラバラでも安心。

業務スーパー・ロピアともに冷凍保存品なので、賞味期限には余裕があります。参考までに、私が購入した2品の賞味期限は購入時から半年後くらい。買ってすぐ食べる機会がなくても、いざという時のストック品として活躍が期待できますね。

お値段重視で考えるなら「業務スーパー」の焼き鳥

とにかくお値段重視型で考えるのであれば、ロピアよりも業務スーパーがおすすめです。上記の2品について、1本あたりの金額を計算したところ

  • 業務スーパー「焼きとり串3種アソート(30本入り)」・・・1本あたり約32.3円
  • ロピア「国産焼きとり用串4種類(20本入り)」・・・1本あたり約69.1円

業務スーパーの方が圧倒的に安い。

食べ応えがあるのは「ロピア」の焼き鳥

それぞれ焼き鳥を比べてみましょう。

▲写真左:業務スーパーの焼き鳥、写真右:ロピアの焼き鳥

ロピアの焼き鳥の方がずっしりとしていますね。加熱してから焼き鳥の重さをチェックしたところ……

業務スーパーのもも串が「20g」

ロピアのテール串が「25g」

内容量をチェックしたところ

業務スーパーは760g。

ロピアは600gです。

重さ換算しても業務スーパーの方が値段的にはお得ですが、1本あたりのボリュームは少なめという点には注意。

▲写真左奥:業務スーパーの焼き鳥、写真右手前:ロピアの焼き鳥

全体的に業務スーパーの焼き鳥の方が軽め。「食べ応え」といった観点から検証するとロピアには及びません。

見た目からでもある程度分かるかと思いますが、ロピアの焼き鳥の方が全体的に肉厚で食べ応えがありますね。

より、肉の旨味を感じられるのがロピアの焼き鳥なので、食べ応えや味を重視するならば、ロピアの焼き鳥がおすすめです。

調理の手間がかからないのは「業務スーパー」の焼き鳥

業務スーパー「焼きとり串3種アソート(30本入り)」は加熱処理済で、ロピア「国産焼きとり用串(20本入り)」は加熱されていません。

ロピアの焼き鳥を食べるには、フライパンや魚焼きグリルなどでじっくり焼く必要がありますが、業務スーパーの焼き鳥は電子レンジ調理OKなんです。

さらに、薄味ながらも下味もついているため、調味料少なめですみますよ。業務スーパーの焼き鳥、時短したい方にとって優秀すぎませんか?

財布にやさしい業務スーパー焼き鳥、食べ応えありのロピアの焼き鳥

検証結果をまとめます。

  • 値段重視・・・業務スーパーの焼き鳥がおすすめ
  • 手軽に食べる・・・業務スーパーの焼き鳥がおすすめ
  • 食べ応え重視・・・ロピアの焼き鳥がおすすめ
  • 肉の旨味重視・・・ロピアの焼き鳥がおすすめ

業務スーパー・ロピアともに特徴は違いますが、良いところはたくさん。ロピアの方が「値段が高め」といった検証結果ですが、業務スーパーが安すぎるだけで、ロピアの焼き鳥もお手頃価格。

どちらも「買い」な大容量焼き鳥なことにはかわりありません!

機会があれば、業務スーパーとロピアの大容量焼き鳥の食べ比べを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ