2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ジャンナッツのおすすめフレーバー6選「公式おすすめの紅茶の淹れ方」「カルディ限定も」

  • 2023年03月05日更新

こんにちは、冬になると紅茶を飲みたくなる、くふうLive!ライターのayanaです。

肌寒い季節は、あったかい紅茶が飲みたくなります。 毎日飲むと少量パックではとても足りないので、「美味しくて手軽にたくさん購入できる紅茶を飲みたい!」ですよね。

そんな方におすすめしたいのが、「ジャンナッツ」の紅茶。 1872年に設立したフランスの老舗ブランドが手がけている紅茶で、香り豊かな味わいを楽しめます◎

そこで今回は、カルディや成城石井などで販売されている"ジャンナッツ"の紅茶を紹介します。 人気のフレーバーやおすすめの飲み方などを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね◎

フランス生まれの紅茶「ジャンナッツ」

「ジャンナッツ」はフランスの貿易商人であったジャンナッツが1872年に設立した、歴史あるフランスの紅茶ブランドです。

日本国内では東京の表参道に直営店があるので、紅茶好きなら知っている方も多いのでは?

マスコットは2匹の幸運の猫

店舗やパッケージに描かれている2匹の猫は、ジャンナッツの愛猫である「サム」と「ボウ」がモデル。幸運の猫とも呼ばれており、ジャンナッツのマスコットとして現在も活躍しています。

ジャンナッツを代表する茶葉「オリジナルフレンチオークティー」

出典:ジャンナッツ公式サイト

創業者のジャンナッツと、友人である建築家ギュスターヴ・エッフェルがともに生み出した「オリジナルフレンチオークティー」。現在でもジャンナッツを代表的する紅茶として愛されています。

オリジナルフレンチオークティーは樽の中で熟成させた世界初の紅茶で、スモーキーで深みのある味わい◎

ジャンナッツでは、この他にもダージリンやセイロン茶のような定番の茶葉をはじめとして、アールグレイ、ストロベリー、ピーチなどのフレーバーティーも豊富に取り扱っており、好みやその日の気分に合わせて紅茶を楽しみたいあなたにぴったり。

ジャンナッツはどこで買える?

カルディのほかには、成城石井の一部店舗で販売されています。近所に店舗がない場合は、カルディの公式オンラインショップや、Amazon・楽天などのネット通販サイトでも購入できますよ。

ジャンナッツのおすすめフレーバー

ジャンナッツの紅茶は、ダージリンやセイロン茶などの定番だけでなく、アールグレイやストロベリー、ピーチ、キャラメルなど、とにかく種類が豊富! ここからは、筆者おすすめの人気フレーバーを紹介します。

アールグレイ

最初に紹介するのは、筆者がその香りに魅了されている「アールグレイ」。

2012年度には、食品のミシュラン・ガイドとも呼ばれている、iTQi 優秀味覚賞の2つ星を受賞しています。

使用されている茶葉は、スリランカ高地のディンブラ地区で栽培されたもの。ジャンナッツがオリジナルで開発したベルガモットオイルや天然香料で香りづけし、香りを逃さないようにアルミで包装されています。

ベルガモットの風味が豊かで、ずっと楽しみたくなる香り◎ 苦味や渋味などのクセがなく、スッキリとした味わいです。

カルディでは50個入りが645円(税込)で販売されており、コスパの良さも人気を後押ししています。

ダージリン

出典:カルディ公式サイト

ジャンナッツのダージリンは、ダージリン茶葉を100%使用しています。

世界三大紅茶の1つであるダージリンは、インドのダージリン地方で栽培された茶葉です。

ジャンナッツのダージリンは夏摘みの茶葉を使用することで、香りを最大限生かした味に仕上げています。

程よくコクがあり、爽やかさを感じさせてくれる味わい。クセが少ないので、レモンやミルク、フレーバーシロップとも良く合います。

ストロベリー

出典:カルディ公式サイト

フルーティーな紅茶が好きという方にぜひ一度飲んでみてほしいのが、「ストロベリー」。

セイロン茶をベースに作られたフルーツフレーバーティーで、ストロベリー特有の甘酸っぱさと豊かな香りや味わいを感じられます。

ピーチ

出典:カルディ公式サイト

こちらも、セイロン茶をベースに作られたフレーバーティーである「ピーチ」。

上品でフレッシュなピーチの香りや優しい味わいを楽しめます。

カルディ公式サイトの口コミでは、「香りが良く、アイスティーでにしてミルクを入れても美味しかった」とのコメントが上がっていました。

キャラメル

出典:カルディ公式サイト

「キャラメル」は、まるでキャラメルをそのまま食べているかのような、しっかりとした甘さと豊かな風味を感じられます。

ストレートティーでも美味しく味わえますが、おすすめの飲み方はミルクティー。

まろやかなミルクがキャラメルの風味を包み込み、まるでスイーツを食べているかのように上品でまろやかな味わいに変化します。

ジャンナッツのおすすめの飲み方

ジャンナッツの紅茶はストレートで飲むだけでなく、アイスティーのようなアレンジも楽しめます。 今回は、筆者が強くおすすめしたい美味しい飲み方を紹介します!

ストレートティー

まずは基本の飲み方から。 こちらは、ジャンナッツの「アールグレイ」です。パッケージに記載されている飲み方は、「温めたカップにお湯とティーバッグを入れてフタをし、2〜3分待つ」という抽出方法。

一般的な紅茶の淹れ方ですが、この工程を守ることで味も香りもしっかり抽出されます。

アイスティー

アイスティーを作るときは、少量のお湯で抽出した紅茶を急冷するなどのさまざまな方法があります。

ジャンナッツ公式Twitterでは、3個のティーバッグ(茶葉6〜7g)を1分間熱湯に入れた後、500ccの冷水が入った保冷ポットに入れて8時間抽出するという方法が紹介されていました。

確かにこの方法で抽出したアイスティーは渋さもなく、スッキリと紅茶の旨味を感じられます◎

一気に500ccのアイスティーを抽出できるので、たくさんアイスティーを飲みたい時におすすめです。

カルディオンラインストア限定商品

出典:カルディ公式サイト

カルディの公式オンラインストア限定で、ジャンナッツのブレンドティーが販売されています。

レモンの果肉やレモングラスの香りを楽しめる「コートダジュール」やアップル、アーモンド、バニラにスパイスを入れた「セモア」など、ユニークな味わいが豊富に取り扱われており、ちょっと面白い味の紅茶を飲んでみたい。そんなあなたにおすすめです。

毎日紅茶を飲む、そんなあなたにおすすめ!

ジャンナッツの紅茶は種類も豊富で、味もコスパも確か。

ぜひ今回の記事を参考に、カルディなどで購入できる"ジャンナッツ"をチェックしてみてくださいね◎

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ