2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

これはやられた!【ロバート馬場さん】『手羽先ツナ餃子』白米が止まらない「ツナ缶のウマすぎる食べ方」予想を超えてます..

  • 2024年02月13日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。

今日は餃子で一杯やりたい気分だな~なんて日は、ありませんか?餃子があると、ビール100杯くらい飲めますよね。(※冗談です)

無性に餃子を食べたい時に、面白そうなレシピがありましたので紹介したいと思います。

そのレシピとはロバート馬場さん考案の、ツナ缶で作る「手羽先ツナ餃子」。なんと手羽先の中に、餃子のタネを入れて作るらしいのです。

気になりすぎて、仕事も手に付かないので、試してみることにしました。ぜひ参考にご覧ください。

ロバート馬場さんの「手羽先ツナ餃子」作って食べてみた

材料(2人前)

  • 手羽先...今回は4本で作りましたが、6本推奨です。
  • ニラ...1束
  • 干ししいたけ...スライスしたもの2切れ
  • ナンプラー...小さじ1

【A】

  • ツナ缶(水煮)...1缶
  • 片栗粉...小さじ2
  • ごま油...小さじ1

タネの味付けがほぼナンプラーだけという、攻めたレシピ。

「本当に餃子みたいな味になるのかな?」と疑いまくっています(笑)。楽しみですね。

「手羽先ツナ餃子」の作り方①にらと干ししいたけを刻む

ニラをみじん切りにします。

ロバート馬場さんのレシピでは、干ししいたけをミルサーで粉末にしていましたが、我が家にはミルサーなんていうお高級な調理器具はありません。

なので、干ししいたけは水でもどして、刻むことにしました。

「手羽先ツナ餃子」の作り方②ニラにナンプラーを加えて揉む

刻んだニラをボウルに移し、ナンプラーを加え、

よく揉み込みます。

「手羽先ツナ餃子」の作り方③しいたけと【A】を加えて混ぜる

ボウルに刻んだしいたけと【A】を加えて、よく混ぜます。これで餃子のタネは完成です!

「手羽先ツナ餃子」の作り方④手羽先の骨を外す

手羽先の関節の部分を折り曲げてから、骨に沿って包丁で切り込みを入れて、外します。

手で無理やり外せないこともないですが、大変なので、包丁で切るほうが良いでしょう。

「手羽先ツナ餃子」の作り方⑤タネを詰めてオーブンで焼く

手羽先の中に、③の餃子のタネを詰めます。

200℃のオーブンで20分~25分焼きましょう。全体に焼き色がついたら完成です。

感動!手羽先なのに「ほぼ餃子」!!

分量通りに餃子のタネを作って、手羽先4本に詰めてみたのですが、焼いてみたらタネが結構外に飛び出してしまいました......(笑)。

ちょうどよく作るには、手羽先は6本くらいが良さそうですね。

それでは食べてみたいと思います。

「思っていたよりもずっと餃子だ......」

ニラとツナ缶が思っていたよりも、餃子感を出してくれています。ほぼ普通の餃子と変わらない食べ応えです。

味付けもナンプラーだけとは思えないくらい、しっかり餃子の味。「あっ!餃子だ!」と口に出してしまうくらい餃子でした(笑)。

手羽先も餃子のタネとよく合っていて、鶏肉版の餃子みたいな感じ。白米を片手にモリモリ楽しめます。

塩コショウがあるとなおよし!

少し気になったのが、レシピに塩コショウがなかったこと。

今回は手羽先に何もつけずに焼いたのですが、塩コショウがあるとより味にメリハリがついておすすめです!

普段の餃子メニューに追加したい!

ロバート馬場さん考案の、ツナ缶で作る「手羽先ツナ餃子」を紹介しました。

味付けがナンプラーのみにも関わらず、しっかり餃子の味が再現されていて、驚きました。食べた感じもほぼ餃子を食べているのと変わりません。

普段とはまた違った餃子を楽しめること間違いなしです。

この記事を書いた人
常にダイエット中の調理師webライター
だいき

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。

料理 調理師

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ