2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【リカちゃん収納】行方不明になりがちな靴、大量のドレス…全部セリア&ダイソーで解決!マネしたいアイデア5選

  • 2022年04月25日更新

こんにちは。ライターの服部ゆいです。

人形遊びでおなじみのリカちゃん。その魅力はなんといってもおしゃれな洋服や小物が多いこと!コレクションが増えていく楽しさがある反面、収納に困るという点も。

わが家でも、「アレはどこに片づけたかな…」「どうやって保管しようかな」となかなか整理がうまくいっていません。

そこで、リカちゃんグッズを上手に収納している人たちのアイデアをリサーチ!ポイントはひと目でどこになにがあるかわかること片付けやすいことコスパがいいこと!目からウロコなアイデアがたくさんあったので、ぜひ参考にしてみてください。

1.セリアのファスナーケースでスッキリ収納

guttiiさんのInstagramより 

guttiiさんはセリアの「ファスナーケース(A5)」にリカちゃんの洋服を収納。 ファスナーがコの字になっているので、出し入れしやすいこのケース。厚みがあるので、洋服類をたくさん入れることができます。ドレスとカジュアルな服というざっくり分類も片付けやすいコツですね。クリアなので、何が入っているのかがすぐにわかるのもポイント。

細々したものはA6サイズのファスナーケースへ。収納したいもののサイズ感に合わせてケースを選べるのもいいですね。

2.クリアケースがリカちゃん人形の収納にぴったり!

ai さんのInstagramより 

ダイソーの「クリアケース(A4)」が、リカちゃん人形の収納にぴったり!箱型のケースに入れておけば、ヘアや服がぐしゃっとなるのも防げますね。立てて収納でき、どの人形がどのケースに入っているか、ひと目で分かるのもポイントです。

この方法であれば、お泊りやお出かけにも気軽に持っていけますね。

3.増えていく洋服は厚めのチャック袋に

KOKOさんのInstagramより

とにかく洋服の数が多い!というお宅におすすめなのが、KOKOさんの収納アイデア。ダイソーの「厚めのチャック袋」にリカちゃんの洋服を2枚ずつ収納しています。洋服がきれいに収まる絶妙なサイズ感と、厚めなので袋がへたりにくいのがポイントです。

そのままボックスに立てて収納すれば、どこになにがあるか一目瞭然!「今日はどんなコーデにしようかな?」と選ぶ楽しさもありますね♪

4.放り込み収納で片付けがラクに!

ayaさんのInstagramより 

ayaさんはセリアの「ハンドル付きソフトライナーケース」に収納!以前はフタつきのボックスに収納していたようですが、取り出しやすさや戻しやすさ重視でこのケースに変更したんだそう。ざっくりグループ分けし、シールをはることで探すストレスがなくなったそうですよ。

5.ダイソーのトレイで靴を美しく収納

アイカさんのInstagramより 

アイカさんはダイソーの「3段引き出しケース」と「アクセサリートレイ」を組み合わせたケースにリカちゃんの靴を収納しています。このシンデレラフィット具合、まるで専用ケースのようですね♪

リカちゃん人形の靴によくある「片方だけなくなる」問題も、このケースで防げそうです。眺めているだけでも楽しいので、お片付けも楽しくなりそう!

***

一度集めはじめると、どんどん増えていくリカちゃんグッズ。100円ショップのアイテムをうまく活用すれば、取り出しや片付けがラクになるだけでなく、劣化も防げそうです。また、アイテムが増えたりケースが汚れても気軽に買い足せるのがいいですよね。ぜひ参考にしてみてください。

合わせてよみたい
▶【セリア】アレンジの幅すごっ!「パズルボード」が超優秀!トミカ収納にドールハウス、日用雑貨の収納も

▶玄関でゴチャつく【子ども靴の収納アイデア】5選!セリアやダイソーがやっぱり使える♪

▶とにかくまとめるのがコツ!朝のバタバタを解消する【朝ごはん収納アイデア】7選

関連する記事
【理科の教員免許を持つママが実践】チーズ作りで理系脳を育てるための声かけとは?あえての失敗も子どもの好奇心を伸ばす!
【ダイソーおもちゃ】棚から消える予感しかない…!しかけ付き調味料でおままごとが絶対盛り上がる♪
【園でのケガやトラブル】担任から報告がなくて不満…クレームではなくうまく伝える方法を保育士が解説!
この記事を書いた人
3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア
おやこのくふう

おやこのくふうは、3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディアです。心と脳、体、味覚などが急激に発達する3~6歳という大切な幼児後期に親として知っておきたい知育、運動、食育、習い事に関する専門性の高い情報を発信していきます。さらに、おやこで楽しめる動画の選び方や子どもクッキング、折り紙、工作などのアイデアも満載です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ