2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

ジメジメで洗濯物が乾かない(涙)部屋干しストレスを軽減!使って良かった"優秀アイテム5選"

  • 2022年10月27日更新

こんにちは。横浜の整理収納アドバイザーでヨムーノライターの長島ゆかです。

梅雨の季節になりました。
雨が降ると洗たく物やお布団などが外に干せないので、家事をする身にはツラい季節ですよね。 洗濯乾燥機を使っていない方は、部屋干しになるので、なんとなく気分もどんよりしてしまいがち。

今日はそんな時期に少しでもストレスを軽減できるよう、わが家の部屋干しアイテムを5つご紹介します。

室内干しは床置きしないタイプの物干しを使う

使わない時はスマートに収納できる

室内干し用のアイテムはいろいろ売っていますが、 わが家の1階には森田アルミ工業の『pid4M』(ピッドヨンエム)というワイヤー式の洗たく物干しをつけています。

森田アルミ工業 『pid 4M』

この商品は、下地のある壁にネジで固定するタイプです。

据え置き型の室内物干しだと、使わないときに収納場所が必要だったり、干している最中は足元の掃除などができなかったりしますよね。
ワイヤー式だと、使わないときは壁にワイヤーが収納されるし、干しているときも足元には何もないので、掃除の邪魔にもなりません。

耐荷重は10kgほどなので、わが家ではリビングと、その隣の和室の2か所に取りつけていて、分散して干しています。

pid 4M(4mタイプ)

大物を干したい時に大活躍

また、2階の寝室には川口技研のホスクリーンという、天井から吊るすタイプの室内物干しを設置しています。

川口技研『ホスクリーン』
(※物干し竿は別途必要です。)

こちらも天井の下地にネジ止めをするタイプです。
シーツや毛布など大物の洗たくのときに大活躍しています。
これも足元には何もないので、他の家事の邪魔にならず、とても便利です。

室内用ホスクリーン

どちらの商品も、持ち家の方ならインパクトドライバーと下地探しさえあれば、割とかんたんに設置できるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

洗たく用のハンガーをシンプルなものにする

洗濯物って、ただでさえ「生活感」が溢れてしまうものですよね。
すこしでも気分よく過ごすために、目に入る情報からもストレスを減らしてみませんか?

ニトリのピンチハンガーで生活感を減らす

わが家では、洗たく用のピンチハンガーはニトリのステンレス製のものを使っています。

ステンレス製のピンチハンガーは、大きいものはすこし重いので、私は24ピンチの小さめのものを2~3個に分けて使っています。

ニトリ オールステンレス角ハンガー プラタ(24ピンチ)
商品コード 8500685

ハンガーは1種類に

また、Tシャツなどを干すハンガーも種類をしぼって1種類にしています。
クリーニング屋さんのプラスチックハンガーですが、それでも種類を同じもので揃えるだけでスッキリします。

〇〇用、△△用……と、多種多様なハンガーを揃えなくても、意外と大丈夫なものです。
カラフルなハンガーや、いろいろな形や種類のものを使うと、洗たくものが一気に所帯じみてきます。
使い勝手と見た目のデザインの両方を叶えてくれるアイテムを見つけて、色や素材を統一してみましょう。

洗たくグッズもお気に入りが見つかれば、梅雨のどんよりした気分のお洗濯も、少しは気が晴れますよ!

除湿機や布団乾燥機を使う

物干しやピンチハンガーをお気に入りのモノを使っていても、どうしようもできないのが湿度。洗濯乾燥機を使える方や、浴室に乾燥機能がついている方が羨ましい!

わが家は両方ともありませんので、どうしても室内干しなのですが、湿度が高くなりすぎる時は、除湿機や布団乾燥機の出番です!

どちらもアイリスオーヤマのお手ごろな1万円前後のお値段のものを使っています。

わが家で大活躍の除湿機

アイリスオーヤマ コンプレッサー式除湿機 DCE-6515

この除湿機はコンプレッサー式といって、室内温度が上がりにくいという特徴のものですが、それでも暖かい空気がでますので室温は2~3度上がります。
とても暑い日にリビングでつけるとさらに暑くなってしまいますが、
でも、見てください!

2時間つけただけでこの量のお水が取れるんです!

室温が多少上がってもいい別室で使用したり、おやすみ前にタイマー機能をセットしたりするのがオススメです。

布団にも上履き乾燥にも使える優れもの

アイリスオーヤマ ツインノズル布団乾燥機 カラリエ FK-W1

お布団が干せないときの布団乾燥はもちろん、私は子どもの上履きを早く乾かしたい時によく使います。
靴は生地が分厚いし中が乾きにくいので、この時期は布団乾燥機サマサマです!

うちの子は一人っ子なので、2本のノズルで1足分を乾かしていますが、兄弟がいる方はノズルを分けてそれぞれの靴を乾かせます。
お布団を乾燥させる時も、ツインノズルだとお布団やベッドを2つ並べて寝ている方に便利ですよ。

カラリエ FK-W1

近年は部屋干しアイテムもいろいろな物が出ていますね!
ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、梅雨のストレスを最小限にしていきたいですね。

ではでは。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

【こちらもチェック】室内干しグッズ おすすめ記事

雨の日や洗濯物が乾かない時、花粉が気になる季節に活躍するのが、室内物干し!設置タイプや突っ張りタイプ、天井取り付けタイプのおすすめ室内物干しをご紹介します。

この記事を書いた人
横浜の整理収納アドバイザー
長島ゆか

3度の飯より整理収納・お片付け・書類整理が好き。収納オタクでもあります。 家事を愉しみながら、シンプルな暮らしを目指し、邁進中。

整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ