2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

価格“やや強気”でも欲しい!【無印良品】「このサイズ絶妙」「マジで使い勝手良すぎ!」一発で取り出せない問題即解決

  • 2024年04月16日公開

こんにちは、無印良品大好きなヨムーノライターのHayateです。

「どれだけ整理してもバッグのなかがごちゃごちゃする……」こんな思いをしている方はいませんか?

私もズボラで整理整頓が苦手なので、欲しいものをバッグから一発で取り出せなくて困る瞬間が毎日ありました。

そんな私を救ってくれたのが、無印良品の「ナイロンコンパクトポーチ」。これを使ってから、小物類の持ち運びが便利になりカバンのなかもスッキリ!

そこで今回は実際に使ってみた感想やおすすめの使い方を、無印マニアの視点から徹底的に解説します。ぜひ参考にしてみてください。

無印良品「ナイロンコンパクトポーチ(税込 790円)」

「ナイロンコンパクトポーチ(税込 790円)」は、無印良品で売られている手のひらサイズの小さなポーチです。

コンパクトポーチ自体は100円ショップでも買えるため、価格はやや強気!

カラーはブラック、ピンクベージュ、ライトグリーンの3種類。私はシンプルさ重視で、ブラックを選びました。

サイズは縦9cm×横14cm×奥行3.5cm。私のiPhone13と比較するとややポーチのほうが一回り大きいですが、ほぼ同じサイズ感です。

商品の幅も薄くてコンパクト。カバンのなかに入れても、全く邪魔になりません。

内側にはポケットが1つついた、シンプルな構造です。

ここがスゴすぎ!個人的に買ってよかった3つのポイント

私が実際に「ナイロンコンパクトポーチ」を使ってみて、本当によいと思った点を3つご紹介します。

①置くだけでそれっぽくなる

約800円払っても買いたいと思える理由の1つは、無印良品らしいシンプルなデザイン。デスクのうえに置くだけでも、なんかそれっぽい……!

②自立するから置いてもスペースを取らない!

ポーチ単体で自立できるのも優秀なポイント。縦に置けるので、デスクに置いてもスペースをとりません。

③小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズ感

コンパクトでありながら「コンパクトすぎない絶妙なサイズ感」も魅力の1つです。小さくても収納力は意外とあり、ちょっとした小物をいれるのにベストな大きさに調整されています。

リュックの小物ポケットにも、シンデレラフィット。気持ち良い〜!

無印マニア直伝!「ナイロンコンパクトポーチ」のおすすめ活用法5選

無印良品のナイロンコンパクトポーチの活用アイデアを5つご紹介します!

①公式推奨の王道な使い方「メイクポーチ」

最も王道な活用方法が「メイクポーチ」です。公式サイトでも「最小限のメイク用品を入れられるミニポーチ」と紹介されています。

メイン収納にはファンデーションとリップ、内側のポケットには鏡をいれると、このようなイメージです。

②旅行のときはこれでOK!「充電器&モバイルバッテリーケース」

旅行に行くときは、充電器&モバイルバッテリーケースとして活用しましょう。内側のポケットが、充電ケーブルをいれるのにちょうど良いです。

ケーブルがバッグのなかで絡まるストレスからも解放されそう!

③リモートワークのときも大活躍!「マウス&イヤホンケース」

メイン収納にマウス、内側のポケットはイヤホンを入れる活用アイデア。リモートワークのためにPCを持ち帰るときに便利です。

出社時もこのポーチにマウスをいれて会議室へ歩いていたら、仕事できる雰囲気がでそう!(安直)

④いざというときに便利!「コンタクト&目薬ケース」

「やばい、コンタクトが外れた」なんてときも、コンパクトポーチに収納しておけば問題なし。数日分のコンタクトを収納できるので、旅行時にも便利です!

⑤銭湯&サウナ好きはこれ!「シャンプーセット&化粧水ケース」

銭湯のようにシャンプーやボディーソープが置いていない場合も、全部セットにしてポーチに収納できます。

無印良品の「小分けボトルポンプタイプ・50ml」が、ぴったり入るサイズ感なのもGOOD!

かばんの中のごちゃごちゃ問題を解決しよう!

無印良品の「ナイロンコンパクトポーチ」は、手のひらサイズでありながら十分な収納力がありとても便利。

ちょっとした小物を整理して持ち運ぶことができ、カバンのなかがごちゃごちゃするストレスから解放されます。

とはいえ「コンパクトポーチ」ゆえに、大きすぎるものや大量のアイテムの収納にはむいていません。あくまでも小物収納として活用するのがおすすめです!

ぜひ購入して、自分にぴったりな使い方を探してみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
カルディ・業スー・無印
Hayate

無印良品を愛するWebライター。シンプルでミニマムな生活に憧れています。日々の生活の質を少しだけ上げられるような、役立つ情報をお届けします!

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ