100均もビックリ価格!【トライアル】120枚199円から学校の必需品「ぞうきん」4枚110円も
- 2023年11月21日公開

こんにちは!楽しく節約、ヨムーノライターの玉城リカです!
いつでもお得な24時間営業のスーパー『トライアル』。
24時間やっているので、仕事終わりや、好きな時に、いつでも行けちゃうのは嬉しいですよね。ここでは、わが家が『トライアル』で買った日用品、消耗品を3選紹介しています。
※全て税込み価格です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
『ぞうきん 約20×30cm お得な4枚』入り 110円
▲内容量:4枚入り
普通の雑巾ですが、普段買っている100円均一では2枚入りなので、少し得した気分になれました。
最近の小学校は、名前をかかずに雑巾を二枚持ってきてください。と学期ごとに連絡が来るところが多いみたいですね。
我が家もそうです。1年で2回、3回と1人2枚持参するので1年で8枚~12枚ほど使います。なので、安いときまとめ買いをしています♪
何年か前に、前日に『雑巾持ってきてって言われた』と、夜になってから色々なお店を探し回った経験があるのですが、その時にトライアルに行けばよかった、と今なら思います。
生地自体も普通の雑巾と一緒で、特に問題ありませんでした。
今回は購入しなかったものなのですが、家庭用品はもちろん、学校で使うようなものも、とても充実していました。
文房具、ポロシャツや靴下、ノート類も種類が豊富で、子供が学校で使うようなものは、全部揃いそうなくらいでした♪
『ボアスリッパ』 399円
▲サイズ:L
足元から冷えてくる季節。
このボアスリッパが399円?即買いしました。
触った感じも、しっかりしていてフワフワも安っぽい感じもなく、これからの季節に嬉しい商品ですよね。
色が、グレー、ブラック、ベージュの三色だったのですが、Lサイズはグレーしか残っていませんでした……。
Mサイズは無くなっていたので、自分の分は買えなくて残念だったのですが、パパ用にLサイズを買いました。 多分このボアスリッパは、人気商品です!
家に帰り、早速履いてみてもらうと『気持ち良い。~~これで399円?良いね!』と、喜んでいました。 ボアスリッパの出番は寒くなって来たらだと思うのですが、毎日履くものなので、冬が終わるころにはもう、フワフワ感もなくなり、ヘタヘタになっていきますよね。
この値段で買えるなら毎年トライアルで買えば良くない?と、来年の事まで考えました(笑)。安くて暖かくて履き心地も最高。
次回行った時には、自分の分と、子供たちの分も買いたいと思います。
『アルコールタイプ 除菌 ウエットティッシュ』 199円
▲内容量:40枚入/3個
こちらは強力除菌タイプとパッケージに記載されています。
一時期よりかは、使う頻度は減りましたが、やはり生活の必須アイテム除菌グッズ!
除菌ウエットティッシュも色々な種類があって、何が良いのか分からない時ありませんか?私はよくアルコール除菌ウエットティッシュと間違えて、ノンアルコールのウエットティッシュを買ってしまいます(汗)。
ノンアルコールのウエットティッシュの方が、値段が少し安いので、そこばかり見て失敗してしまうのです。
あとは、安いという理由だけで買った、アルコールウエットティッシュあるあるなのが、・薄すぎる・小さすぎる など、失敗も数知れず……。
細かい事を言うならば、一枚だけ取りたいのに何枚も一緒にくっついてくる、とにかく取りにくいなど、色々あります。
この、トライアルのアルコールタイプ 除菌 ウエットティッシュ とてもよかったです。よく似たようなパッケージ(シルコットなんとか)をドラックストアで見かけますが、ほぼ変わらなかったです。
しっかりしていて、使いやすい、取りやすい!日常で使いやすいように出来ていました。それだけではなく、お手頃価格!安いだけじゃないので、おすすめしたい商品でした!
今回トライアルでPBブランドの商品を探してみましたが、とにかくPB商品以外も、全部が安くて、量がたくさん入っている大容量商品は更に低価格、トライアルが好き!という方の気持ちがよく分かりました。
PBの商品以外もお得な商品がたくさん、みんなが嬉しいショップでした。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
累計"400万個"売れた!【ロピア】あの成城石井の半額以下!「大人食いに注意」あぁ幸せホルモンあふれる…2023/11/30
-
バンバン詰まって税別200円以下!あんこは中国産も!【ラ・ムー】間違いなく間食用「甘〜いスイーツ」5選2023/11/29
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2023/11/30
-
美味しくて絶句した...【シャトレーゼ】ほぼ1ヶ月しか食べられない「プレミアムすぎる」ケーキ3選2023/11/25
-
「カップ麺も置いてほしい!」お客さんの熱~い要望で【久世福商店】ついに「サッポロ一番コラボ」店頭に!2023/12/01
-
オンライン在庫なし!?【カルディ】「見つけたらラッキー!」「店舗に残るもののみ販売中」今週急いで買いたい、数量限定3選2023/11/24
-
パスタ108円!唐揚げ7個262円!カキフライ8個238円【ラ・ムー】もう作るの放棄しました5選2023/11/27
-
ちょ、ひと口で食べられないって!【ヤオコー】「次々とお客さんが手に取っていた」大当たりお惣菜3選2023/12/01
-
来年はもう出会えないかも!【カルディ】ネタバレ厳禁!?「毎日開封→400円以下!」今だけ2TOP2023/11/29
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日