1玉なんてあっという間!鍋だけで終わらせない「簡単!白菜レシピ」12選
- 2023年11月13日更新

旬の白菜、鍋だけはもったいない!
肌寒い季節は鍋が食べたくなってきますよね。今が旬の「白菜」は、鍋に欠かせない食材のひとつです。でも中途半端に余ったり、1玉買って使い切れなかったり、なんてことありませんか?
鍋以外にも大活躍する「白菜レシピ」を用意しました。サラダにスープ、主食や副菜になるおかずレシピを活用して、白菜をおいしく大量消費しましょう♡
生で食べても美味しい「サラダ」
①白菜とカニカマコーンのごまマヨポン
白菜は生のままでも食べられる万能食材!カニカマにコーンと、色とりどりの白菜サラダは、食卓に並べるだけで華やかになりますよ。500gもの白菜が、あっという間になくなる美味しさに感動するかも♡
②白菜と蒸し鶏の塩昆布サラダ
白菜の塩もみ・水気を絞る手間はいりません!とことん時短にこだわった、白菜の蒸し鶏と塩昆布のサラダです。蒸し鶏の他に、ツナ缶やサラダチキンでも代用できますよ。混ぜてできる簡単レシピは忙しい日も大活躍♡
③白菜の和風コールスローサラダ
白菜のシャキシャキ食感を楽しめる、和風のコールスローサラダ。甘いコーンと白だしのタレが、白菜と相性抜群!ギュッと詰まった白菜の旨味をご堪能ください。白菜の水分をしっかり絞るのがポイント。
とろとろ白菜が醍醐味「スープ」
④白菜とソーセージのコク旨豆乳スープ
肌寒くなってきた日は、スープでほっこりしたくなりますよね♡白菜とソーセージの豆乳スープは、コクと旨味がからむ絶品レシピです。パンにも合うので、朝ご飯のお供にもおすすめです。
⑤白菜とえのきのくたくたスープ
白菜とえのきのクタっとした食感がたまらない、食べるスープのレシピ。クタクタ食感の秘密は、煮る前にしっかりと炒めること。白菜は芯と葉を分けて、炒めるのが◎。たっぷりの白菜もペロリと完食しちゃいます。
⑥材料ふたつで作る白菜の豚汁
使う材料はふたつだけ!豚肉の旨味と白菜の甘さが体に染み渡る、絶品の豚汁です。豚肉と白菜を蒸し焼きにすることが、美味しさの秘訣。最後にごま油や、七味唐辛子をお好みでかけて召し上がれ♡
一品足りないときに助かる「副菜」
⑦白菜とちくわのゆかり和え
加熱はレンジにおまかせ!白菜とちくわのゆかり和えです。サッと作れる一品は、時間がない日も助かります。白菜の加熱時間は、短くするとシャキっと食感に。長めにすればしんなりと柔らかく、二通り楽しめますよ。
⑧白菜の塩昆布和え
塩昆布の旨味とごま油の香りが食欲を誘う、白菜の塩昆布和えです。ついつい箸が止まらない美味しさは、おつまみにもおすすめ。野菜が苦手な人もこれならパクパク食べられそう♡水気はしっかり切ることがポイントです。
最後まで飽きずに食べられる「メイン」
⑨ヘルシーなロール白菜
タネを作る必要ナシ!豚こま肉で作る、ロール白菜です。白菜の葉で豚こま肉を包み、そのまま耐熱容器へ並べてチンするだけ。洗い物の手間がない、嬉しいレシピです。形崩れを防ぐため、ぎゅうぎゅう詰めを忘れずに!
⑩白菜と鶏むね肉のクリーム煮
牛乳や無調整豆乳がお家にあれば作ってほしい!生クリームを使わない、簡単な白菜と鶏むね肉のクリーム煮です。下味を漬けて焼く鶏むねは、しっとりと柔らかい仕上がりに。まろやかなクリーム煮に思わずほっこり。
⑪牛肉と白菜のすき煮
冬になったら、あの甘辛い味付けが恋しくなります。牛肉と白菜のすき煮は、煮汁の染みた白菜がたまりません♡家にあるシンプルな調味料で作れるので、料理初心者さんもおすすめです。仕上げに七味唐辛子をかけても◎
⑫白菜の麻婆春雨
ピリッとした辛みがアクセントの、白菜の麻婆春雨。春雨を使いヘルシーだけど、ボリュームはたっぷり!満足感もアップします。もっと辛いのが好きな人は、豆板醤の量を増やすと◎。寒い日には体も温まりそうですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ただの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさんスゴイ!旨すぎて「ウッカリお弁当の分も食べてしまった...」2023/11/29
-
天才か?もう【カップ麺にお湯は注がない!?】「大バズり」「現役シェフがガチ考案」カップヌードル衝撃アレンジ2選2023/12/01
-
石原さとみさんも驚愕【もうゴボウはきんぴらにしないで!】1本丸ごと「人気洋風メニュー」に入れると最高…2023/11/26
-
マック「冷めたハンバーガーが復活する」温め方試してみた!2023/02/14
-
【大根1/2本あっという間に消える!】スーパー青果部が教える「家族大ウケ!大量消費レシピ」ハマりますよ!2023/12/01
-
【白菜、もう煮ません!?】ギャル曽根さん流「白菜がどかんと消える!旨い食べ方」家族からどっと歓声上がる!2023/11/26
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【平野レミさん】『ふっくら胸にネギダレ』「もう鶏むね肉は揚げない」「箸が止まらん!」救済レシピ2023/11/30
-
安井ファームさんが教える「ブロッコリーの正しい洗い方」流水では不十分かも2023/11/29
-
初心者さんにもおすすめ!オーブンいらず&混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ2023/11/29
-
【もう肉を食べなくていい!?】中居正広さん感激「なすの激ウマレシピ」リュウジさんのせいで週1でコレや!2023/11/29
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日