オーケーに負けてない「大判ピザ」は値上げ済(泣)【トライアル】安すぎて逆に“買いすぎ注意”お惣菜3選
- 2023年11月09日公開

こんにちは。「シンプルな暮らしをまいにち楽しむ」をモットーに活動中の、くふうLive!ライターkana-maiです。
九州方面では、『ディスカウントドラッグコスモス』や『ドラッグストアモリ』みたいになじみが強いスーパーセンター『TRIAL(トライアル)』。
福岡県に本社がある『TRIAL(トライアル)』ですが、その魅力は、なんといっても圧倒的な品揃えの豊富さと、24時間営業ということ。
「これだけ品揃え豊富で、安くて、しかも24時間!?」 我が家の近所には24時間営業のスーパーがほとんどなかったので、初めてトライアルができた時は衝撃でした。
今回は、そんなお得で便利なトライアルの中でも、私が感動したお気に入りのお惣菜を3つご紹介させていただきます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
充実のお惣菜コーナーが魅力的すぎる!
トライアルの取り扱う商品は、食品はもちろん、日用品・文具・衣料品・家電・ペット用品に至るまで、めちゃくちゃ幅広いんです。
しかも、生鮮食品である野菜もお肉もお魚までも、充実の品揃えで大容量で安くて新鮮!と、本当におすすめできる物ばかりです。
そんなトライアルの中でも、断然おすすめしたいのが、お惣菜コーナー!
トライアルのお惣菜コーナーは、驚くほど充実しています。
お寿司にはじまり、お弁当や揚げ物はもちろん、副菜なんかもたくさんあります。 その他にも、本格的な中華惣菜の専用コーナーも設けられていたりと、その充実ぶりは本当に凄い。
しかも、それぞれ種類も量も多いのに、味もおいしくてお値段は安い!と、三拍子以上揃っている、めちゃくちゃお得な品ばかりなんです。
広いお惣菜コーナーにズラ~ッと並んだごちそうを見ているだけで、「今日はどれにしようかな?」とワクワクが止まらないですね。
超Bigサイズ!「具だくさん照り焼きチキンピザ」
そんな充実のお惣菜コーナーの中でもひと際目を引くのが、この大きなピザです。
オーケーのピザもデリバリーよりもコスパがいいと、一時期話題になりましたが……トライアルも多分負けてない!?
▲具だくさん照り焼きチキンピザ 699円(税込)
かなりたくさんのお惣菜が並んでいる中で、この大きなピザはダントツで目立っています。
直径約30㎝と超Bigサイズのピザが、なんと699円(税込)!
700円を切るお値段で、しかも、めちゃくちゃ具だくさんなんです。
実は、これでも値上がりをしていて、以前はこのピザ、500円(税込)だったんです。 物価高騰の波は、トライアルにも押し寄せているようですね…。
それでも、直径約30㎝だと宅配ピザのLサイズの大きさです。 Lサイズのピザが699円とは、まだまだ十分コスパ良すぎでしょう。
具材の照り焼きチキンが、これまたとってもおいしいんです。 ゴロッと大きなチキンに、玉ねぎやコーンもたくさん入っていて、刻みのりもふんだんトッピングされています。
生地も分厚くて食べ応え十分!
▲6等分した1ピースを20㎝角のお皿に乗せています。
最初から6等分できるように切れ目が入っていて便利なんですが、6等分でもこのボリュームなので、さらに半分、12等分くらいが食べやすくてちょうど良いですね。
残念ながら、この日は「具だくさん照り焼きチキンピザ」だけでしたが、これまでに「3種チーズとバジルのピザ」と「ペパロニ&ウィンナーピザ」を食べたことがあります。
どちらもとってもおいしかったです。
コスパが良すぎるトライアルのピザ!!
インパクト大!の「たっぷり玉子サンド」
もう一つ、売り場で目を引いていたのが「たっぷり玉子サンド」です。
▲たっぷり玉子サンド 2切 199円(税込)
まさしく「たっぷり」!
端の端までしっかりと玉子が入っていて、ボリューム満点の玉子サンドです。
いやぁ、見るからにおいしそうですよね。
計ってみると、1切れの厚みがなんと約5㎝もありました。
玉子だけのシンプルなサンドイッチではありえない厚みです。
これだけの味とボリュームで199円(税込)。 凄い!と言わせてください!
6枚切りの食パンを耳も切り落とさずに丸ごと使用されていて、ちょっと粗めにつぶされている玉子&マヨネーズの相性も抜群です。 その分、パンの耳が存在感を出していますので、苦手な方はカットして食べても良いですね。
私はいつも、1つはそのままで、もう1つは軽くトーストして食べます。
そのままだとしっとりジューシーな味わい、トーストすれば外はサクッと中はふんわり、2通りの食べ方が楽しめてお得な気分になれます。
朝ご飯にもおうちランチにも、199円でしっかり満腹になりますよ。
魚も充実!「魚屋さんのお寿司 海鮮巻」
最後にご紹介するのは、「魚屋さんのお寿司 海鮮巻」です。
▲魚屋さんのお寿司 海鮮巻 1パック6切 399円(税込)
サーモン・マグロ・ブリなどたくさんの海鮮に、キュウリと卵が一緒に巻かれている太巻きで、6切入って399円(税込)です。
海鮮巻って、凄くお得な気分になるのは、私だけでしょうか? 元々巻き寿司が大好きなこともありますが、具材の量やご飯・海苔とのバランス、そして食べやすさ、私にとっては最高の組み合わせなんです。
写真の通り、具材の海鮮も端までたっぷりと入っています。
一口では頬張れない大きさで、直径約6㎝もありました。
海鮮巻大好きな私としては、6切とはいわず、もっと量がたくさん入っているとさらにテンションが上がるので、今後ぜひ期待したいところです。
この日は、海鮮巻以外にも
- ネギトロ巻 8切299円(税込)
- にぎり寿司 8貫399円(税込)
- しらす丼 399円(税込)
なども並んでいました。
大容量のファミリーパックも充実していますので、ピザにお寿司と揃えば、ご家族みんなで満喫できますね。
まとめ
今回は、私がトライアルで感動したお気に入りのお惣菜3つをご紹介しました。
トライアルのコスパ最高なお惣菜をフル活用して、ホームパーティーで盛り上がりましょう!
トライアルにも物価高騰の影響は少なからず出ているようですが、それでも、まだまだ十分お得に満喫できますよ。
トライアルに行くと毎回絶対に大量購入してしまうので、やっぱり車で行きたいのですが、我が家の近くのトライアルは、駐車場がかなり混雑するのが難点……。
なるべく混雑する時間帯を避けて行くようにしています。
トライアルには、今回ご紹介した以外にもお買い得な商品がまだまだたくさんあります。ぜひご家族揃って、おいしいお惣菜を探してみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
累計"400万個"売れた!【ロピア】あの成城石井の半額以下!「大人食いに注意」あぁ幸せホルモンあふれる…2023/11/30
-
バンバン詰まって税別200円以下!あんこは中国産も!【ラ・ムー】間違いなく間食用「甘〜いスイーツ」5選2023/11/29
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2023/11/30
-
美味しくて絶句した...【シャトレーゼ】ほぼ1ヶ月しか食べられない「プレミアムすぎる」ケーキ3選2023/11/25
-
「カップ麺も置いてほしい!」お客さんの熱~い要望で【久世福商店】ついに「サッポロ一番コラボ」店頭に!2023/12/01
-
オンライン在庫なし!?【カルディ】「見つけたらラッキー!」「店舗に残るもののみ販売中」今週急いで買いたい、数量限定3選2023/11/24
-
パスタ108円!唐揚げ7個262円!カキフライ8個238円【ラ・ムー】もう作るの放棄しました5選2023/11/27
-
ちょ、ひと口で食べられないって!【ヤオコー】「次々とお客さんが手に取っていた」大当たりお惣菜3選2023/12/01
-
来年はもう出会えないかも!【カルディ】ネタバレ厳禁!?「毎日開封→400円以下!」今だけ2TOP2023/11/29
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日