ギュギュっと凝縮!この厚み旨いっ!激安・大容量じゃないけれど【ヤオコー】看板グルメ4選
- 2023年11月08日公開

こんにちは、美味しいものには目がない、くふうLive!ライターhinaです。
埼玉県発のヤオコーは関東地域を中心に店舗を展開するスーパーマーケット。
激安や大容量がセールスポイントではないのですが、週末は駐車場も店内も激混みするほどの人気スーパー。
ここではそのヤオコーから筆者がリピ買いしているおすすお惣菜をご紹介しています!!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ボリューム感がたまらない!「二層仕立てのメンチかつ」
ヤオコーの看板メニューです。
まずは1品目は「二層仕立てのメンチかつ」です。価格は298円(税抜)。 1個あたり150円ほどなので価格的には手頃なかんじですね。
パックを開けるとメンチかつとソースのいい匂いが漂ってきます。 そしてなんといってもこのボリューム感がすごいんです! 厚みが3、5センチもありました!
外側のカリカリ感と中のふんわり感が絶妙にマッチして、一度食べるとやみつきになること間違いなしです!
冷めていた場合は電子レンジで温めて食べると、よりジューシーで食欲をそそる肉の風味が
口いっぱいに広がりますよ♪
ふわふわ食感の「だし香る!ふわトロたこ焼き」
2品目は「だし香る!ふわトロたこ焼き」です。価格は8個入りで380円(税抜)。我が家の子どもたちが大好きな商品です。ネーミングからして美味しそうですよね!
はじめからソースやかつお節がかかっているので手軽に食べれます。適度な量がかかっているところも高ポイントです♪
重さはというと、結構ずっしりしています。そのお味は……。
ふわふわの生地の中に、タコとネギが贅沢に詰まっています。内側はトロトロとした食感が口いっぱいに広がり、たこ焼きの美味しさを存分に楽しめます!
まさに家庭の味「自家製厚焼き玉子」
3品目は「自家製厚焼き玉子」です。価格は199円(税抜)。
厚焼き玉子は様々なスーパーのお惣菜コーナーで見かけますが、ヤオコーの厚焼き玉子は
特に口当たりが優しいのが特徴です!
しっかりと巻かれた玉子が何重にも重ねられていて、ずっしり見えますよね。
見た目は重そうですが、ふんわりとした食感と甘さがマッチしていて、一口食べると手作りの温かさが感じられますよ。
自家製ならではの風味を楽しんでみてください♪
あなたのほっこりタイムに「手握りおはぎ」
ヤオコーといえばおはぎ!
4品目は「手作りおはぎ 粒あん・きなこ」です。価格は198円(税抜)。2個入りで1個約100円で食べれちゃいます!
大きさもあるのでボリューム満点。 なかなか自分で作らないので、ついつい買っちゃいます。
きなこがたくさんまぶしてあってきなこ好きにはたまらない一品です。
食べる時はきなこが溢れやすいので、スプーンなど使って食べることをおすすめします。それだけ贅沢に使われています♪
断面をみると、ふっくらと盛り上がっています!持ってみた感想は重量感がすごいです。 味は、粒あんのほんのり甘い味わいときなこの香ばしさが口の中で合わさって、和のおやつとして最高です。
一つのおはぎだけでも充分に食べ応えがありますよ!
写真の通り、粒あんもかなり分厚いです!
モチモチのもち米と粒あんが程よい甘さで、和のスイーツとして楽しめます♪食べていて幸せをかんじます!
温かいお茶と一緒にほおばりましょう。
今回ご紹介したお惣菜以外にもヤオコーには美味しいお惣菜がたくさんあります。お近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
マニアなら必ず買って帰る!箱買いの嵐!【トライアル】もうよそのスーパー行けないよ!企業努力の神3選2023/12/05
-
【ドンキ】行ったらコレ買って!「安すぎて驚き」「一度食べたら止まりません」絶対買いたい3選2023/12/01
-
衝撃!「棚がすっからかん」【オーケー】「家事ヤロウで平野レミさんも大注目」ここでしか買えない!限定2 選2023/12/05
-
99円に衝撃走った!【トライアル】有名メーカー製造でも「スーパーに圧勝」「毎日食べたい」鬼コスパ2023/12/04
-
【マツコの知らない世界】に出たあの人が作る!【ロピア】限定かも...?「袋麺が激ウマに」本格派グルメ2023/12/05
-
激安スーパー【ロピア】のおすすめ人気商品20選!絶対買うべき「オリジナル商品」2023/03/06
-
クリスマスは「チキン卒業かも!?」【業スー】テレビで話題「33個入りで386円なの...」バル風食べ方3選2023/11/29
-
正直、おすすめできないかも…!?【ドン・キホーテ】ハマる人は100%「家中の白飯なくなりそう!」最強系2023/12/05
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2023/11/30
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日