ヒルナンデスでナンチャンも「気になるなぁ」【オーケー】「平均の1.5倍デカい」「リピが絶えない」3選
- 2023年11月21日更新

こんにちは、オーケー歴15年、食べること大好きなヨムーノライターのRitaです。
今大注目のスーパー「オーケー」のお惣菜は、安さと、品揃え、美味しさが話題。 お手頃価格のお惣菜が170種類以上も用意されていて、忙しい私たちの強い味方です。
先日2023年10月18日に放送されたテレビ番組「ヒルナンデス!」で「夕食にプラスしたいオーケーの人気おかず」として取り上げられ大絶賛だったお惣菜から、今買うべき揚げ物3選をご紹介します。
長年愛され続ける万能惣菜「椎茸えび詰めフライ」
番組内で、食べたゲストの方達が絶賛していたのが「椎茸えび詰めフライ5個入り322円(税込)」。
「椎茸料理のなかで一番美味しい」「揚げ物なのに思ったより軽い」という感想に、MCの南原清隆さん(ナンチャン)が「これ気になるなぁ〜」とポロリと呟くシーンもありました。
オーケーで10年以上愛されている、リピーター続出の大人気のお惣菜です。
かじると、旨味たっぷりの椎茸の味が口いっぱいにブワ〜ッと広がり、ジューシーさに驚きました。
内側に詰められたエビとイカのすり身の塩味がほど良く、何もつけずにそのまま食べられるので、椎茸そのものの味を堪能できます。
大部分が椎茸だからか、揚げ物の罪悪感は全くありません。椎茸の旨味がたっぷりで、むしろヘルシーさを感じるほど。
サイズは2口くらいで食べられる大きさなので、プラス1品の献立にピッタリ。多くのリピーターを生み出すのも納得のお味とコスパの良さです。
滋味深い鶏肉の旨味がギュギュッと詰まった「若鶏もも唐揚げ」
「4種塩若鶏もも唐揚げ」は、100g当たり193円(税込)です。 一見普通の唐揚げに見えますが、食べてみてびっくり!こんなにぷりっぷりで柔らかくジューシーな唐揚げは初めてです。
鶏肉の旨味を堪能できる薄づきの衣はサクサクしていて、じゅわっと染み出る肉汁とのコントラストが最高の組み合わせ。
揚げ物はたくさんは食べられない、と思っていたら大間違い。味に奥深さをもたせる塩麹と、とことん追求されたバランスのいい塩味がさっぱりとして、いくらでも食べられそう。
ひとりで1パック、独り占めしたくなりました。
約130gのパックには、4個入っていました。家族で分けてプラス1品楽しむのにちょうどいい量。メインのお魚料理の副菜に1個ずつ添えると見た目も豪華な夜ご飯になります。
番組では今年のからあげグランプリで最高金賞を受賞した「2種の胡椒香る若鶏もも唐揚げ」が紹介されていたのですが……。
筆者も食べたくて数店舗回りましたが、見つけられず。店舗によって味の取り扱いが違うとのことでしたのでご注意ください。
今が旬!溢れる濃厚な旨み「大粒かきフライ」
予想以上にずしっと重みを感じたのは「広島県産大粒かきフライ4個入り430円(税込)」。
いったい1個どれくらいの重さなんだろう?とても気になったので計ってみると、なんと1個30g〜32gありました。平均的なかきフライが約20gなので約1.5倍!
ずっしり感じるわけですね。
もちろん、大きいだけではありません。ぷりっぷりな身は、濃いミルキーな旨味がギュッと詰まってます。
かきフライには何をつける派?醤油、とんかつソース、タルタルソース、いろんなお好みがありますよね。
オーケーのかきフライなら、牡蠣そのものの味わいが濃厚なので、どんな調味料と合わせても牡蠣の風味をしっかり堪能できます。
牡蠣には目がない筆者ですが、他では味わえない濃厚さにやみつきで、リピートしています。
やっぱり嬉しいあと1品!
少し物足りないかな、ちょっと豪華に多めのおかずにしたいな、という時にちょうどいい量が入ったオーケーのお惣菜は大助かり。食べ盛りの子どもとの食事にもオススメです。
お肉もお野菜もどんどん値上がりしていて、メインだけでも大変なのに副菜までお金も手間もかけられないですよね。オーケーなら、お得で美味しい1品が見つかりますよ。

お得に楽しめる美味しい食材を見つけに、オーケーに通い続けること15年。大好きなワインに合うメニューを考えてお料理している時間に最高の幸せを感じるライター。日本や世界の各地で美味しいものを食べて鍛え抜いたこの味覚で、あなたにピッタリの美味しいものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
マニアなら必ず買って帰る!箱買いの嵐!【トライアル】もうよそのスーパー行けないよ!企業努力の神3選2023/12/05
-
【ドンキ】行ったらコレ買って!「安すぎて驚き」「一度食べたら止まりません」絶対買いたい3選2023/12/01
-
衝撃!「棚がすっからかん」【オーケー】「家事ヤロウで平野レミさんも大注目」ここでしか買えない!限定2 選2023/12/05
-
99円に衝撃走った!【トライアル】有名メーカー製造でも「スーパーに圧勝」「毎日食べたい」鬼コスパ2023/12/04
-
【マツコの知らない世界】に出たあの人が作る!【ロピア】限定かも...?「袋麺が激ウマに」本格派グルメ2023/12/05
-
激安スーパー【ロピア】のおすすめ人気商品20選!絶対買うべき「オリジナル商品」2023/03/06
-
クリスマスは「チキン卒業かも!?」【業スー】テレビで話題「33個入りで386円なの...」バル風食べ方3選2023/11/29
-
正直、おすすめできないかも…!?【ドン・キホーテ】ハマる人は100%「家中の白飯なくなりそう!」最強系2023/12/05
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2023/11/30
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日