ヒルナンデスで「旨い」と大絶賛!【オーケー】長蛇の列で"15分早く開店"「300円台~」神お弁当3選
- 2023年11月21日更新

こんにちは、オーケー歴15年のくふうLive!ライター、Ritaです。
銀座の一等地にまで進出し、話題沸騰中のスーパーマーケット「オーケー」。 クオリティの良いものを安く買えてお得感のあるオーケーですが、特にコスパ最強と言われるお弁当は約70種類も販売されています。
今回は、テレビ番組「ヒルナンデス!」で放送されたワンコインで大満足の人気お弁当3選をご紹介します。
顧客満足度13年連続No.1を誇るオーケーの魅力
銀座に新店舗を出して話題になっていますが、オープン初日は開店前から長い列ができ、開店時間が15分早められたほど多くの人が詰めかけました。すごい人気ですね。
“高品質・Everyday Low Price”を謳うオーケーは、現在1都3県に146店舗展開中。地域一の安さをウリにしているだけでなく、品質にもこだわりを持っています。
常にお客さんのことを考えた取り組みをしているため、顧客満足度は13年連続で1位!
特にオネスト(正直)カードという、あえて商品のマイナス面を正直にお客さんに伝える表示は「誠意を感じられる」と好評です。
入会金や年会費が無料の「オーケークラブ会員」は、食料品の現金払い購入に限って3%相当の割引が受けられる嬉しい特典もありますよ。
堂々1位!年間162万個以上売れている「こだわりの焼鳥丼」
番組内でオーケーマニアが、今買うべきコスパ最強弁当1位に選んだお弁当が「こだわりの焼鳥丼(税込322円)」。
炭火で焼いた香ばしい鶏肉が、3種類の醤油をブレンドした厳選タレで味付けされています。このタレが「甘すぎず辛すぎず、ちょうど良い塩梅で好きな味」と、子どもから大人まで幅広い世代に大人気。
番組では、MCの南原清隆さん(ナンチャン)も「ちょっと甘辛いタレで美味しい!」と絶賛していました。
タレだけでご飯が進みそうな味わいですが、焼き鳥も感動ものの柔らかさ。これがこのお値段で食べられるなら、もうお店で食べなくていいかも。
マニア直伝!「1つで2度美味しい楽しみ方」やってみた
マニアがアレンジしていた「焼き鳥茶漬け」を作ってみました。お茶をかけて七味唐辛子をたっぷり振ると、こっそり大人だけで食べたくなるような、お酒を飲んだ後の締めにもバッチリ合う、そんな大人味が楽しめます。
安いのにボリューム満点!「ロースカツ重」
ずっしり重みを感じる「ロースカツ重」は、税込322円と驚きの安さです。
上質な味わいのカナダ産三元豚を使ったカツは、ご飯が隠れるほどの大きさ。店内で揚げ、甘めのオリジナル出汁と、贅沢にとんかつ1枚に卵1個を使って仕上げています。
誰からも愛されるオリジナル出汁とお肉の柔らかさがやみつきになり、つい何度もリピートしてしまうのも、うなずける飽きのこない味わい。
これでこのお値段とあっては、年間550万食売り上げるのも納得です。
本場タイの味が300円台!本格ガパオライス
彩あざやかな「本格ガパオライス」は、税込386円です。
本場タイの味を再現するためにたっぷり入っているホーリーバジルとスパイスの香りが爽やかに鼻に抜けて、強めの唐辛子がピリッと効いています。番組内でも「さすがに本格すぎ!」と絶賛されるほど。
実際に私の食べましたが、タイレストランの味を知る方にも自信をもってお勧めできます。いつものお弁当から少し気分を変えたい時にも、ビールのお供にも相性抜群。
どれもワンコイン以下とは驚きのお味
この味がお弁当で食べられるなら、材料買って作るのも、レストランに食べに行くこともしなくていいと思うほどのクオリティでした。
種類がたくさんあるので、オフィスのランチ、子どもとの夜ご飯、あらゆる場面で食べたいものが見つかるのも嬉しいですね。
ますます目が離せないオーケー、来年は大阪に進出するようですよ!関西の皆さん、楽しみにして待っていてください!

お得に楽しめる美味しい食材を見つけに、オーケーに通い続けること15年。大好きなワインに合うメニューを考えてお料理している時間に最高の幸せを感じるライター。日本や世界の各地で美味しいものを食べて鍛え抜いたこの味覚で、あなたにピッタリの美味しいものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
トレンド(ショップ)
-
累計"400万個"売れた!【ロピア】あの成城石井の半額以下!「大人食いに注意」あぁ幸せホルモンあふれる…2023/11/30
-
バンバン詰まって税別200円以下!あんこは中国産も!【ラ・ムー】間違いなく間食用「甘〜いスイーツ」5選2023/11/29
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2023/11/30
-
美味しくて絶句した...【シャトレーゼ】ほぼ1ヶ月しか食べられない「プレミアムすぎる」ケーキ3選2023/11/25
-
「カップ麺も置いてほしい!」お客さんの熱~い要望で【久世福商店】ついに「サッポロ一番コラボ」店頭に!2023/12/01
-
オンライン在庫なし!?【カルディ】「見つけたらラッキー!」「店舗に残るもののみ販売中」今週急いで買いたい、数量限定3選2023/11/24
-
パスタ108円!唐揚げ7個262円!カキフライ8個238円【ラ・ムー】もう作るの放棄しました5選2023/11/27
-
ちょ、ひと口で食べられないって!【ヤオコー】「次々とお客さんが手に取っていた」大当たりお惣菜3選2023/12/01
-
来年はもう出会えないかも!【カルディ】ネタバレ厳禁!?「毎日開封→400円以下!」今だけ2TOP2023/11/29
-
コストコのトイレットペーパーを徹底レビュー!使い心地・サイズ・価格を比べてみました2023/02/13
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日