~拝啓 衣替えがまだの君へ~【ダイソー】配慮がスゴイ「あの袋」を推します!もはや悪い所が見当たらない
- 2023年11月14日公開

複数の100円ショップを毎日パトロールする100均マニアで、くふうLive!ライターのkaoruです。
気温が下がり半袖では肌寒い日が多くなったので、衣替えを考えていて、夏に大活躍した水着や冷感ベッドパットなどをしまおうと考えていたのですが、肝心の収納袋がなく……。
収納に便利な商品がないかと、早速ダイソーへ探しに行ってきました。
半透明生地で中身が分かりやすい!多すぎる魅力の数々
ダイソーの収納袋のコーナーで見つけたのは、「クリアー収納袋」。
破れにくそうなポリプロピレン製の半透明生地と、グレーのファスナー&取っ手がシンプルなところが気に入って購入しました。
半透明で中身が把握しやすく「しまったのどれだっけ?」が減って探す手間も省けるので収納した後も使いやすいですよ。
全7種類販売されている中から、私がチョイスしたのは3種類。
・小物の収納に25cm×15cm×18cmの小サイズ(110円税込)
・プール用品の収納に30cm×25cm×18cmの中サイズ(220円税込)
・ベッドパッドの収納用に60cm×50cm×36cmの大サイズ(330円税込)
サイズによって金額も変わるので、良く確認して購入して下さいね。
また、中&大サイズの袋の高さは18cmと36cmの2通りから選べるので、ベッドパッドを数枚収納したかった私は高さ36cmの方を購入しましたが、一人暮らしの方は18cmでも十分なサイズ。収納するモノに合わせて選べるのも魅力的ですよね。
実際に使った私が「良い!」と感じたポイントをまとめました。
ガバッと開く天フタに2箇所の取っ手で使いやすい
大サイズに冷感ベッドパッドと薄手の毛布を収納してみました。大きめの寝具も余裕で入るので3組も収納できて大満足です。
収納袋は衣類の入れやすさも重要なポイントですが、こちらの収納袋はダブルファスナーで上部がガバッと大きく開けられるタイプになっているんですよ。
収納する際も口が大きく開くので入れやすく、取り出す際もお目当てのモノが探しやすいので使い勝手が良いと感じました。
中サイズには子どものプール用品を一式入れてみました。大きめのバスタオルやラッシュガード、水中メガネを一緒に収納してもまだまだ余裕でした。
収納袋を運んだり取り出す際にあると便利な取っ手ですが、収納場所によっては袋の向きを変えて収納することもあるため、どの位置に付いているかは重要なポイントですよね。
こちらの商品には前面に取っ手があるのですが、嬉しいことに側面にも1ヶ所付いているので、向きを変えて横向き収納することも可能なんですよ。
収納する際、縦置き・横置きのどちらでも使えるようになっており、使う側に配慮された商品作りができるのはさすがダイソー!
ピッタリ重ねて無駄なく収納できる
収納袋に衣類を入れて、いざ収納場所へ格納する際に大きさがバラバラでキレイに積み上げられない!という悩みもありますが、この収納袋をシリーズ使いすることで解決しますよ。
こちらの収納袋のサイズは、大サイズの横幅が60cmで中サイズの横幅の2倍なので中サイズを縦横2つずつ、計4つ並べて大サイズの上に乗せると同じ幅に!
更に小サイズを横向きに2つ並べると、中サイズの横幅にピッタリでサイズ感も考えられており、同じ幅でキレイに収納することが叶う商品なので、是非シリーズで揃えて使うことをオススメします。
細かく収納した袋を用途別に大サイズにまとめて収納すれば、カテゴリー分けもできそうですよね。
外からの水や汚れに強い
収納袋は長い期間収納されっぱなしなので、衣替えの時期に引っ張り出すとホコリを被っていたりと汚れている場合もありますよね。
こちらの収納袋はポリプロピレン製で汚れや水に強い生地でできており、濡らした布で汚れを拭き取った後によく乾燥させればOKと、扱いやすい点もオススメポイント。
お手入れが楽なのはとっても助かります。
衣替えに使ってみて!
夏物の衣類や寝具など、大きさや容量が違っても欲しいサイズが見つけられるのでとっても便利。衣替えの強い味方になってくれますよ。是非店舗で探してみてくださいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の「ハトメパンチ」を使ってみた!2023/02/10
-
えぇ!?面倒な洗い物が「水だけ」で完了!?【ダイソー】使ったらポイッで衛生的!キッチン便利系2023/11/24
-
【2023年8月最新版】ダイソーおすすめ人気商品81選!人気の収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ2023/10/18
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
「それどこで売ってるの?」実はダイソー!5年間リピって息子にも勧めた”地味スゴ”神アイテム2023/02/14
-
4軒回ってやっと買えた【ダイソー人気】品切れ続き「折りたたみバケツ」激似スリコ・セリアと比べてみた2023/02/13
-
テレビ見てマネする人続出【ダイソー】「つけ置きなのにバケツ不要」「"じゃない方"も神」掃除4選2023/11/25
-
これ知らないと損です【ダイソー】電源タップ固定器「ゴミ箱は2度と直置きしない!?」「家中で万能」”浮かせる”進化系2023/02/13
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
2023最新版!【ダイソー】イヤホンのおすすめは?性能・使用感を徹底比較2023/02/14
特集記事
-
2023年09月01日
-
2023年08月31日PR
-
2023年05月25日PR
-
2023年03月10日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日